• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

11月11日の野球ネタあれこれ

その1.気になるのは

巨人、澤村の施術ミス問題について鍼灸団体の質問状に回答。「引き続き活用」の意向

↑Yahoo!ニュースサイトより

まあ、鍼灸団体にしてみれば、鍼治療が原因だと言われれば、黙っていられないでしょうね。でも、その可能性がないとも言い切れないんじゃないでしょうか?どんな治療も、時にはよくない結果が出ることだってあるでしょうし。

それよりも気になるのは、澤村投手が今の状態から回復して、再びマウンドに上がることができるかどうかということです。試合での活躍でなく、このようなニュースで注目されているというのは悲しいです。ひょっとして来年も2軍、いや3軍暮らしなのでしょうか?

その2.太りすぎ注意

村田の解雇から見えた巨人ナインの危険な“肥満体質”<日本野球よ、それは間違っている!>

↑Yahoo!ニュースサイトより

今シーズン、内野ゴロを打った後、一塁へドタドタ走る村田選手の姿は、テレビで視ていてあんまりいい感じがしませんでした。だからこそ併殺打も多かったのかな?

一概に太ることが悪いとも言えないけど、脂肪よりも筋肉がついた方がいいかな?ただし、澤村投手の場合は筋肉だって言ってなかったっけ?広岡氏が指摘する危険な兆候が、来季の巨人に悪影響を及ぼすのかどうか、注目したいですね。

その3.シレッっと入っていた

合同トライアウトに大隣ら53人がエントリー 8月オリ契約解除の奥浪も

↑Yahoo!ニュースサイトより

◎スピード違反により運手免許取り消し
◎そのことについて球団への報告をしなかった
◎免許がないのにクルマを運転して人身事故を起す
◎球団は今シーズンの無期限の謹慎処分と、野球の練習や選手寮からの外出を一切認めず、寮長による指導の下で、奉仕活動へ臨ませる処分を決定。シーズンオフに戦力外通告をする予定でいた。
◎しかし、本人は「早く地元の広島で次の進路への準備に入りたい」ということで、球団側がこのことをうけて、当選手との契約を解除。NPBは彼を自由契約選手として公示。

というのが、奥浪選手が今シーズンしでかしたことですが、巨人の山口俊投手と同等かそれ以上の悪さをやった選手が、合同トライアウトにシレっと入っていたことに驚きました。まだ、プロ野球選手としての夢を諦められないのか、それとも他の球団ならば、自分の価値がわかってくれると思ったのでしょうか?

彼を獲ろうというチャレンジャーな球団が出てくるのか、ちょっと気になりますねえ。
Posted at 2017/11/11 04:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2017年11月11日 イイね!

冬タイヤ履き替え その1

この冬は、例年と違ってかなりきつく雪が降り、平野部でも大変なことになるのではないかと思って、冬タイヤ購入を決めました。

まずはタイヤショップ・マルゼンのサイトで、現在履いている215/45R17サイズを検索。すると、グッドイヤーのICE NAVI(アイスナビ) 6 日本製(2017年製)が69000円~からとなっていました。これはタイヤ4本の価格ですが、同じくグッドイヤーのICE NAVI7 日本製がお問い合わせ価格となっていたて、調べてみたところ、前者が前の冬の売れ残りのようで、マルゼンによると「タイヤの品質を保つメーカー基準の3年以内のスタッドレスタイヤを販売しております」とのこと。後者は今年の新作でした。その他のメーカーで、同サイズのタイヤ価格を見てみたら、どれも10万円オーバーだったので、新作のICE NAVIも同じくらいの価格と思われます。でも、未使用品ならば売れ残りを買うのもありですね。私としては、市街地で積雪があっても問題なく走れるだけの性能があればいいと思っているし、オーリスで豪雪地帯に行くつもりはありませんし(そんなところに行くこともないでしょうが)。

昨日の午前中、仕事の合間にトヨタカローラ浪速に電話しました。スタッドレスタイヤを知るためで、今回アリオ八尾のネッツトヨタではなく、コチラを選んだのは、家の近くだし、そんなに待たずに手に入るんじゃないかと何となく思ったからです。

電話で知り合いのセールスさんに聞いたみたところ、調べてからコチラに連絡するとのこと。そして、その電話がかかって来たのが昼頃でした。

その電話でセールスさんは、タイヤサイズを2インチ下げて、195/65R15サイズのスタッドレスを履いてみてはどうかと言いました。あっ、これ、以前このブログでスタッドレスタイヤの履き替えについて書いた時、お友達のきゅう@さんがコメントしてくれたことだとその時思いました。また、セールスさんは「雪道では細いタイヤの方がいい」とも言いました。これもきゅう@さんがコメントで書かれていたことですね。

4本セットの価格は90000円。しかも、アルミホイールもセットの上で工賃も入ってのこの価格。ただし、アルミのデザインは私の好みがあるだろうから、一度ディーラーに来てもらって、どれにするか決めてほしいということで、今日の夕方か、明日ディーラーを訪問してアルミをチェックしたいと思います。現時点でタイヤがどのメーカーのものかはわかりませんが、この内容でこの価格ならかなりのお買い得ですねえ。トヨタディーラーでの販売となると、ヨコハマ?それともグッドイヤーかな?あるいはプリウス関連でミシュランとか。いや、ミシュランだとこの価格ではすまないか...。

Posted at 2017/11/11 04:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

https://youtube.com/shorts/0TdtKLLI-vg?si=Z_FojnRudFUADrFv これまた物議を醸し出しそうだな。」
何シテル?   08/08 05:30
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 23 4
5 67 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation