• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

12月6日の野球ネタあれこれ

その1.その額で?

今季は4位とBクラスとなってしまった巨人ですが、そんなチームの成績でも、活躍した選手の年俸はアップしていますね。

菅野投手、田口投手、畠投手、小林捕手etc...。そんな中、山口俊投手の契約更改が行われ、何と現状維持の2億3000万円で更改したとのこと...。

このニュースを知って、「えっ?」と思った巨人ファンは多いはず。今季、怪我で出遅れ、出てきたと思ったら4試合しか投げなかったし、シーズン中に暴力沙汰起して、謹慎処分となるし、果てはそのことについて球団から下されたお仕置きを巡り、選手会がしゃしゃり出てくる始末だし...。

まあ、球団がそれで更改するというのなら仕方ないけど、ならば来季は命がけで働けと言いたいですね。今シーズン巨人のために働いてくれたマイコラス投手がメジャーに移籍することが決まった今、その穴を埋める働きをしろと言いたいですね。来季、それくらいの活躍ができなければ、とっとと巨人から出て行けと言わせて貰います。

その2.廃部でいい

宮城県の仙台育英学園高校の硬式野球部と剣道部の生徒8人が仙台市内の飲食店で飲酒や喫煙をしていたことが発覚したというニュース。この飲み会に参加した8人の中には急性アルコール中毒で救急搬送されたバカもいたとのこと。

このことについて、仙台育英は硬式野球部と剣道部を6日から無期限で活動を停止にしているとか。剣道部はこれまでどうだったかわかりませんが、野球部なこれまで何度も不祥事を起しています。それなのに、今回の不祥事。無期限活動停止というのは、その処分をいつでも解除できるということでもあるんですよねえ。来年夏の高校野球の出場を目指すために、処分を終了させることもできるのだから。

私はもう廃部でいいと思います。それくらいこの野球部はいろいろと悪さをしてきました。そんなことをしたら、今いる野球部員が可哀想という声が出てきそうですが、そんなの関係ありません。もう、この野球部には大きな舞台に出る資格はありません。
Posted at 2017/12/06 21:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2017年12月06日 イイね!

スマホケース

今日、Amazon経由で買ったスマホケースが届きました。



ただし、一緒に購入した液晶保護フィルムが届いていません。別々の発送になるのかな?





当たり前ですが、503SH用ということでフィット感は抜群。でも、手帳ケースのように全面守られていないので、その店では不安かな?液晶フィルムは明日くらいに届くのかな?
Posted at 2017/12/06 21:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2017年12月06日 イイね!

報道のあり方

テレビ局スタッフが火災動画に「おー!いいですね!」 提供の隣家住民「頭、大丈夫?」

↑Yahoo!ニュースサイトより

何シテル?でも取上げたニュースです。

最近、火事のニュースで視聴者がスマホなどで撮影した動画が流れることがあります。現場で取材している人たちからすれば、火事が起きた時の状況がわかるモノだけにそれを手に入れることができればOKということなのでしょうか?そういう現場をスマホで撮る理由はいろいろあると思いますが、テレビのニュース番組で取上げて貰うことを前提に撮影というのは、よくないなあと思います。

この記事では問題となってのは、テレビ朝日のスタッフのようですが、さすがはテロ朝日テレビ朝日というか、こういう気持ちはどこのテレビ局スタッフにもあると思います。ある意味現場で取材しているテレビ局のスタッフの本音ではないかと思います。ただし、それを声にして言うのはテレビ局スタッフとして、いや、それ以前に人間失格だと思います。テレビ朝日も「テレビ朝日が現場取材をしたことは事実です。尚、取材の過程については従来お答えしておりません」でなく、「そのような者がいたかどうかを調べ、いたのなら厳正な処分を課します」とくらい言えないのかな...いや、あの局なら言わないか...。

火事のニュースを取材するならば、この火事によってどのような被害が出て、どれだけの人たちが大変な目にあったのかそういうことを伝えてほしいですね。家が燃えている時のいい映像が撮れましたというような報道の仕方は駄目だと思います。今回の一件は火事の現場での報道のあり方を問うことだと思います。
Posted at 2017/12/06 05:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c71e830ed08d14cb7e877098e2806baf68909fa あなたは長生きしましたな。」
何シテル?   10/17 21:33
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 5 678 9
10 1112 13 14 15 16
1718 192021 2223
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation