• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2017年12月15日 イイね!

高級車やスポーツカーで

昨日の午後1時前のこと。東大阪市内のコンビニで昼飯を買っていた時、私のトラックの横にレクサスLCが停まっていました。そしてそのLCがエンジンをかけた時、その音と振動に「おおっ!」と思わず感動してしまった私。

そのLCがコンビニから出ようとしているのを見ていると、何か変な感じが...。よく見たら給油口のフタが空いたまま....。最近のクルマは室内からレバーひとつで給油口が空きますが(昔のクルマは給油口を開けるのにキーを差し込んで開けていましたなあ)、何かの拍子で開いてしまったのかな?

そのことを知らせようとしたのですが、結局追いつかず、そのLCは給油口のフタが開いたままコンビニを出て行きました。さて、このことにドライバーさんは何時気づいただろうか....。

それから数時間後、仕事のため大阪市内中心部にいた時のこと。私の前を一台のスポーツカーが走っていました。フェラーリーぽかったけど(ネットで画像検索したけど、私が見たリアデザインに該当するモデルが見当たらない。違うのかな?)、それは置いといて、後ろからそのスポーツカーを見て、何か違和感が...。私から見てリアの左側に丸いパーツが、一本の棒で繋がった状態で突っ立っているのが見えて....ひょっとしてと思いそのスポーツカーが信号待ちしている時、横を通り過ぎながら見たら、やっぱり給油口のフタが開いていました...。こちらも何かの拍子に開いてしまったのかな?

世の中、社会の窓が開けっ放しはみっともないけど、高級車やスポーツカーでこういうポカもみっともないなあと思います。高級車やスポーツカーのオーナーさん、こういうことがないよう注意してください。
Posted at 2017/12/15 05:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

「夏の高校野球の試合日程に、来年春の選抜からのDH導入。プロ野球のリプレイ検証センター設立に2027年からセ・リーグがDHを導入。何か日本の野球が一気に動き出しましたねえ。」
何シテル?   08/05 22:01
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 5 678 9
10 1112 13 14 15 16
1718 192021 2223
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation