• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2018年07月11日 イイね!

大水害の恐ろしさ

広島県や岡山県では大勢の犠牲者と建物の破壊を招いたこの度の大水害。これって怖いなあと思った点は、大雨が降っている時に起きる被害と、雨が止んでしばらくのち溜池の決壊の恐れがあるという2つの恐怖が襲い掛かるということでした。

この大水害の最中、与党は宴会にあけくれていたようで、あきれてしまいますな。その後慌てて安倍総理は対策に取り組んでいるようですが、もっと真剣にやれやと言いたいですね。これでは阪神大震災の時の村山のジジイと同じになりますよ。

うちの家の近くにも川はあります。一級河川といえるほど大きいものではないけど、この川が氾濫したらと思うとゾッとしますね。先週の金曜日、雨が降る中愛知県豊田市に行き、その帰りに滋賀県に寄った後、職場に戻り、家に帰るまで家は大丈夫かなと不安でした。大阪も、いや八尾市もあのようなことがあるかもしれません。


追伸

そんな中、大水害で閉店したコンビニのATMから金を盗もうとしたバカ者(若者)たちが捕まりました。こんな奴ら、泥水の中に沈めてしまえと思いました。


Posted at 2018/07/11 20:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2018年07月11日 イイね!

手間のかかるインストール

先日家電店で購入したビデオ編集ソフトをPCにインストールしたのですが、





このソフト、同梱されているCD-ROMをPCのドライブに差し込んで読み込ませ、後は画面に表示される手順に従って進めたらいいと思ったら、まず、もうひとつ同梱されている紙に書かれた「SBBPIN」というものを、このソフトの制作元であるサイトにアクセスした後、これと私のメールアドレスを記入。その後サイトに表示されたシリアルナンバー(これがまためちゃめちゃ長い)をメモし、その後CD-ROMをドライブに読ませた後、インストール時にシリアルナンバーを記入。その後やっとインストール作業が始まります。

また、このインストール作業が終わるまでの時間が長い。10分ちょっとはかかったと思います。

以前のソフトのインストールは簡単なものだったのですが、今やこんなに手間がかかるものになるとは...。これも時代の流れなのでしょうか?
Posted at 2018/07/11 20:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記

プロフィール

「ホームセンターコーナンで、楽天ポイントが貯まるチャンスと通知が来ましたが、そのポイントが貯まる商品一覧を見たら、全部買おうと思うじゃなくて...。しかもペット用品なんて縁がないですし...。」
何シテル?   11/16 03:02
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 1112 13 14
1516 1718 19 20 21
22232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation