• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

6月1日の野球ネタあれこれ

その1.できれば...

今日の巨人vs中日戦は、6対5で巨人が勝ちました。この日、弟を迎えに行ったり、買い物に行ったりした後、テレビで試合中継を視たのですが、その時は4対0で中日がリードしていました。何でも、巨人先発のメルセデス投手が2回途中で降板させられるほど、不調だったみたいで...。でもその後、宮國、高木、鍬原と3人の投手が中日打線を抑えていたら、それに応えるかのように、6回裏にビヤヌエバ選手が満塁ホームランを打ち、その後代打で出た阿部選手が、自身通算400号となるホームランを打って、5対4と逆転しました。
 
ならば、今日はこのまま逃げ切って勝利...と思ったけど、8回表に澤村投手がマウンドに上がった時、「劇場開くなよう」と心配していたら、案の定劇場を開いてしまい、たちまちピンチに。でも、その回は何とか抑えて1点リードを保ったまま、9回表に中川投手が上がったのですが、この回にランナーを出してしまうと、バントでピンチが拡がってしまい、その後小林捕手のパスボールで同点に追いつかれてしまいました。

こうなると延長戦かなと思っていたのですが、9回裏にサヨナラのチャンスを作ると、坂本選手がきっちり決めて、サヨナラ勝ちをすることができました。

前述したとおり、今日はできれば阿部捕手の一打がV打になってほしかったのですが...。まあ、連敗が止まったのでヨシとしますか。明日も勝って、来週火曜日から行われる交流戦に入ってほしいですね。

その2.まだ止まらない

今日も(DeNAに)負けて、連敗が球団記録でありセ・リーグの連敗記録である16になってしまったヤクルト。まだ止まらない、いや、明日こそは止めて、交流戦に入る。果たしてどちらになるのでしょうか?明日負けたら、自力優勝が消滅しますが、そうなると小川監督の進退問題になりそうな気がします。

その3.二度と観るな

今日の広島vs阪神戦であったこのシーン↓。



何でも、投手交代から、この日阪神の先発だった岩田投手に対する心無いヤジを、このバカが言ったようで。ニュースによると60代の高齢者ということですが、それだけ長く生きて、言っていい事と悪いことの区別がつかんのかと思いました。

真剣勝負の場で、将に喧嘩を売るバカに、二度と野球を観るなと言いたいですね。
Posted at 2019/06/01 23:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2019年06月01日 イイね!

快調

今日と明日連休になったので、弟を迎えにいくことにしたのですが、その前に早朝ドライブをしました。





エンジンオイル&オイルエレメント交換、エンジン内清掃、クーラント液交換をした1.8ℓエンジンは、当然ながら快調だし、新しく履き替えたダンロップのルマンVも走行性能には問題なし。





こうなると、いちどやってみたいなと思うのが、新東名高速にある120㎞/h走行可能な区間を走ってみるということ。エンジン、足回りとも快調ならば、一度は挑戦してみたいですね。勿論、走行前のチェックと、運転する私のコンディションが大事ではありますが...。できれば早いうちに行きたいものです。
Posted at 2019/06/01 23:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2019年06月01日 イイね!

6月1日の気になるニュース 

福岡県で、引きこもりをしていた男とその母娘の間で喧嘩となり、その結果男に母と妹が負傷させられ、その後男が自ら命を絶つというニュースがありました。

この件といい、この前川崎市で起きた悲惨な事件といい、犯人は引きこもりをしていた者でした。

この引きこもりについて、こんなニュースがありますが↓、

ひきこもり経験者・当事者は、マスコミ報道をこう見ている 川崎殺傷、偏見助長への懸念

↑Yahooニュースサイトより

引きこもりについてはいろんな意見がありますが、私は引きこもり=犯罪者というのではなく、引きこもり→何もしない、働かない→その挙句にロクなことを考えない→だから犯罪に走るということだと思っています。つまりは引きこもる→犯罪という直結コースでなく、引きこもることで、悪い流れになっていき、やがては罪を犯すということにつながっていっていると思います。

だからこそ、そういう人たちに救いの手を差し伸べる手も必要かもしれないけど、私はそういう人たちが犯罪に走らないように、監視する制度が必要ではないかと思います。

あと、これは私個人の意見ですが、引きこもりをしている人は、国民の三大義務のうちの2つである、勤労と納税の義務を果たしていない者だと思っています。
Posted at 2019/06/01 00:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c71e830ed08d14cb7e877098e2806baf68909fa あなたは長生きしましたな。」
何シテル?   10/17 21:33
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23 4 56 7 8
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation