• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

どちらで給油するか?

13日の朝、愛車の給油をしました。

給油といえば、家の近くにある宇佐美系スタンドによく行くのですが、



その隣にあるエネオススタンドも気になるんですよねえ。実はこのスタンドで給油するとTポイントを獲得できるので。よく行くスタンドでは楽天ポイントを獲得できますが、昨年末スマホを機種変した時、VISAカードを兼ねたTポイントカードを作ったので、このエネオススタンドで給油すれば、Tポイントが獲得できるのです。この2店のガソリン価格に差はないはずだから、今度給油する時は、こちらでやってみようかな?尚、昨日の給油で獲得した楽天ポイントは21でした。
Posted at 2019/08/14 00:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2019年08月13日 イイね!

なが~い一日

昨日、滋賀県の方に配送の仕事で行きました。配達指定時間は午後2時だったのですが、世間はお盆休みに突入しているこということで、高速道路の混雑を考えて、午前6時過ぎに職場を出ました。

第二京阪→京滋バイパス→名神高速の順路で行ったのですが、第二京阪から京滋バイパスにつながる久御山JCTの3㎞手前から渋滞が発生。その渋滞は京滋バイパスにのっても続いていて、笠取付近までノロノロとした感じで走っていました。

笠取を過ぎたら、スムーズに流れだし、そのまま瀬田東JCTから名神にのりました。そして草津PAで時間つぶしの為に停車。



トラックの駐車スペースはガラ空きでしたが、乗用車の駐車スペースは混雑していました。午前10時前に草津PAを出て、目的地に向かいましたが、栗東湖南IC付近でまた渋滞発生。ただし、渋滞距離は短めで5分くらいで通過することができました。

午前10時半頃、目的地近くにあるコンビニの駐車場に到着。今回の配送は私だけでなく、複数のトラックが同じ配送先に入るので、その集合先としてこのコンビニが指定されていました。

で、午後2時から配送開始...と思ったら、受け入れ側でトラブルが発生し、予定時刻になっても入れない状態になってしまいました。そしてなが~いこと待って配送先に入れたのが、午後6時半頃でした...。

荷卸し後、待機場所としていたコンビニに再び入り、荷台の後片付けをして、午後8時過ぎに現地出発。帰りも高速に乗りましたが、名神高速は草津JCTから京都南まで大渋滞。私は京滋バイパスに入って第二京阪で帰ろうとしたのですが、瀬田東JCT手前でクルマが2台路肩に停まっていたことで、これによる渋滞が発生し、ここを通過するのに30分くらいかかりました。

結局職場に戻ったのは午後10時前。一日仕事になることは覚悟していましたが、こんなに遅くなることは予想していませんでした。まあ、日が変わらぬうちに帰れたのでヨシとしましょうか。でも、ホント、なが~い一日でした。
Posted at 2019/08/13 00:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d3b034b93094e847fa60210c1cda6f1a656f2a ヤクルトホッ。中日ゾッ。」
何シテル?   08/11 08:00
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     1 23
45 6 78 910
1112 13 14 15 16 17
181920 2122 2324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation