• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2020年03月18日 イイね!

いつまで出来る?

14日の土曜日に、オーリスのタイヤ履き替えと、フロントアンダースポイラーの交換をディーラーで行いましたが、その作業中にセールスさんが、クルマのことで何か困ったことはないかと聞いてくれたので、「カーナビの地図データ更新が次もできるのかどうかが気になる」ということを伝えました。それを聞いたセールスさんは「調べます」と言って、その場を離れ、しばらくしてから別のセールスさんが来て、ナビの地図データ更新は出来ると言ってくれました。



今回何故このようなことを聞いたのかというと、このカーナビを購入してからもうすぐ5年になることと、一度地図データ更新を延長している(2年間)ということで、次の延長はあるのかどうか気になっていたのです。今持っているスマホとの接続で一部機能しか使えないという不満はあるけど、ナビの性能としてはこれ以上のものはいらないので、まだまだこれでいきたいと思いました。



↑地図データ料の見積もりです。セールスさんが言うには、新しい地図データ用SDカードが出てから購入するのがよいとのことでした。そこで、「地図データ更新は何時までできるのですか?」とセールスさんに聞いたところ、「それは(ナビを作った)メーカーさん次第」とのことでした。

ちなみにオーリスについているナビは富士通テン製。このたびは次があったけど、その次は...なさそうな気がします。
Posted at 2020/03/18 04:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2020年03月18日 イイね!

ヒューズ

日曜日から火曜日までの3日間運行の間で、トラックに小さなトラブル発生。それはアクセサリーソケットが使えなくなったということ。これが使えないということは、ポータブルナビの電源が取れないのと、スマホの充電ができないということになります(尚、今回の目的地は、常磐道のいわき四倉ICを降りてすぐだったので、カーナビが使えなくても行けました)。その後、ヒューズを調べてみたら、アクセサリーソケットを受け持つヒューズが切れていたことがわかり、それを予備のものと交換したら使えるようになりました。

最近のクルマではアクセサリーソケットだけでなく、USB端子もついていて、スマホなどの電源を取るのに重要なパーツになっていますねえ。それが突然使えなくなると、ちょっとしたパニックになるんじゃないかと、このたびのトラブルで感じました。そして極めて小さな部品ではあるけど、切れると大変なことになるヒューズという部品の重大性を思い知らされることとなりました。
Posted at 2020/03/18 04:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2020年03月18日 イイね!

東北に

時刻は午前4時21分。ちょっと早いけど、おはようございますとあいさつさせていただきます。

日曜日の朝、配送の仕事で出発。今回の目的地は福島県のいわき市でした。翌日の午前中着で、道中ゆっくりいけるなあと思ったのですが、夕方以降東名高速で大渋滞が発生し、結構大変なことになってきたので、東名→首都高速→常磐道経由でなく、圏央道→常磐道経由でいわき市に向かうことにしました。尚、日曜日は菖蒲PAで車内泊をしました。

翌日、配送の仕事を終えたら、あとは職場に戻るだけ。荷物を積んで走っていないので、常磐道を走っている時は、ちょっとしたドライブをしている気分でした。夜、新東名の岡崎SAで車内泊したのち、翌朝職場に戻りました。

福島県内の高速でも郡山市方面は冬タイヤ規制が出ていましたが、海岸沿いのいわき市では規制なしでした。同じ県内でも、山沿いと海沿いでは、気候の違いがあるのかなと思いました。でも、もう春はそこまでやってきているので、そろそろそんな規制も出なくなってくるでしょうなあ。
Posted at 2020/03/18 04:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「YouTubeで「ウルトラマン」第1話と第2話が配信中ですが、第2話の特撮技術がネットで賞賛されているようですなあ。」
何シテル?   08/13 10:06
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34 56 7
89 10 1112 13 14
151617 18 19 2021
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation