• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

5月10日の気になるニュース その2

橋下徹氏 「オール大阪」で開発するワクチンに「僕が知事だったら大阪で抱え込む」

↑Yahoo!ニュースサイトより

吉村洋文大阪府知事が、大阪市、大学、病院など「オール大阪」でワクチン開発に着手し、7月に治験などを開始して9月の実用化を目指す考え表明したことについて、橋下徹氏がコメントしたものですが、私はこの「オール大阪」の考えいいなと思いました。
日本で使うワクチンは、やっぱり日本で作られた方がいいですよねえ。外国製だと、日本にどれだけ入ってくるかわからないし。「7月に治験などを開始して9月の実用化」と知事が思っていることが、スムーズにいくかどうかわかりません。仮に大阪で完成したとしても厚生労働省がいちゃもんつけそうだし。

でも、それでも何かこの考えを支持したいし、乗っかりたいなと私は思いました。何か最近、大阪府政に関するニュースって面白いのが多いですね。
Posted at 2020/05/10 20:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2020年05月10日 イイね!

ステイホーム投稿企画!愛車をピッカピカに洗車!

今日の午前中、愛車に乗って外出したわけですが、それを終えて帰宅した後、少し冷ましたお湯を使って、ボディをとガラスを拭き、車内清掃をしました。



キチンとした洗車ではないけど、雨に降られなかったからこれでいいと思います。きれいなままで車庫に停めておけるのはいいと思います。
Posted at 2020/05/10 20:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2020年05月10日 イイね!

外出

今日の午前中は外出していました。

最初に、先日八尾市から配布されたマスク購入券を使ってマスクを買いました。



このマスクを購入できるのは、ドラッグストアシグマと、八尾市内にある(株)松ちゃん給食という会社でした。私は松ちゃん給食の久宝寺工場で買いました。



そこに行ってみたら、工場内の一角に販売コーナーがあり、マスクが入った箱がいっぱい置いてありました。



販売券を使って二箱まで購入できるのですが、今回は一箱だけ買いました。理由はうちにまだストックがあること。今月31日まで販売していること。今、がっついて二箱買うのはどうもなということから、一箱にしたのです。



購入後、販売券の端が切り取られました。

その後、富田林市市役所に行き、弟の住民票を取りました。昨年から年に一度、福祉関係の都合で、弟の住民票が必要になったからです。しかし、当の弟がウイルス騒ぎで施設から出られない以上、住民票が取れるのかなと思って、市役所に電話したところ、弟の成年後見人である私の場合、成年後見人であることを証明する書類と、私の身分を証明するモノがあれば、弟がいなくても取ることは可能ということで、今日取りに行きました。

日曜日の午前中でしたが、住民票などを受け付ける場所には、意外に人がいました。そこで住民票を取ってから、家に帰りました。

午後は昨日同様、家でのんびりしていました。明日からまた仕事。頑張らなくては。
Posted at 2020/05/10 20:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月10日 イイね!

八尾市内にて

私のブログで、布マスクと使い捨てマスクのことを書いたところ、お友達の方がコメントしてくださったのを読み、その返信をしている時に思い出したことがあったので、書きます。

実は今日の日曜日、八尾市が配布してくれたこの紙を使って、マスクを買いにいくつもりです↓。



このことについては、日曜日夜のブログ更新で書きますので。

で、思い出したことというのは、昨日の土曜日、食料買い出し等の用事でちょっと外出した時、八尾市のアリオ八尾周辺にあるコインパーキングで、一台のクルマが出張販売で使い捨てマスクを売っているのを目撃しました。1ケース50枚入りで価格は3000円。コインパーキングにクルマを停めて、リアゲートを開けてそこに商品を置いて販売していました。おそらく、無断でそこで停めて販売していたのでしょうなあ。

私が見たときは、そのマスクを買っている人は一人もいませんでした、勿論、私も買いませんでした。こんなところで売っている商品なんて、信用できないから。でも、マスクの需要がある限り、これからもこういう光景を目にすることがあるのかな?一体あのマスクはどこで入手したのでしょうか?
Posted at 2020/05/10 00:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月10日 イイね!

5月10日の気になるニュース

「会社辞めるか、奥さんが辞めるか」看護師と家族に誹謗中傷 クラスター発生の病院

↑Yahoo!ニュースサイトより

当たり前ですが、医療関係者は患者と向き合って仕事をしているので、クラスター発生の事態も起こりうるわけで。でも、そんな人たちの家族に対して、「奥さんが看護師を続ける限り、あなたは出勤できない。会社を辞めるか、奥さんが辞めるか」なんてことよく言えますねえ。というか、こういうことをいう奴が、もしも武漢ウイルスに感染したら、お前は病院のお世話にならんのか!と言いたいですね。
こういう奴ほど、早く検査してくれと言うと思いますよ。こんなひどいことを言った奴の氏名と住所と顔写真を晒しものにするくらいのことをしないと、この失言に対する罰にならないと思うのですが。このニュース以外でも、医療関係者に対してひどい仕打ちをしたというニュースを聞きます。こういうひどいことした奴らを厳しく罰するように刑法を改正しないと駄目ですね。
Posted at 2020/05/10 00:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記

プロフィール

「YouTubeで今日のパ・リーグの試合結果についての感想をあげた動画に、「今日はタネイチとタカイチが勝った」というコメントがあったのを見て、笑ってしまいました。」
何シテル?   10/04 21:50
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
101112 13 14 15 16
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation