• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

7月28日の野球ネタあれこれ

その1.日曜日と火曜日の試合

日曜日、横浜に向かう道中、トラックのカーラジオでヤクルトvs巨人戦を聴いていました。この試合、巨人は打線が初回に5点を取るなど、いい仕事をして9点取りました。また坂本選手が久しぶりにホームランを打ちました。

一方投手陣は先発の桜井投手が8回途中まで投げて、2勝目を挙げましたが、マウンドを降りた後、原監督が桜井投手と話をしてるようなことを、ラジオ中継で言ってたのを聴き、これだけ大量点を取った中、8回まで投げ切れなかったことを原監督は良くないと思って説教をしたのかなと思いました。そしてこの試合、日本ハムを戦力外となり、巨人に育成契約したのち、7月26日に支配下登録されて即一軍デビューとなった田中豊樹投手が、9回裏を3人で締めました。これを機に頑張ってほしいですね。マッスルさんが2軍に行っちゃたからチャンスですよ。

今日のDeNaとの試合は、4対2で勝ちました。この試合、関西では中継がなくて、ネットで試合結果を見ての感想ですが、先発の菅野投手が7回を投げて5勝目。打線は4点取りましたが、DeNaも2点取ったので、僅差のゲームでしたねえ。

日曜日と火曜日の試合の試合、連勝できてよかったです。週末から日曜日までのヤクルト戦で、巨人が苦戦しているように見えたので。明日も勝って再び連勝を延ばしてほしいですね。

その2.今日の阪神打線

今日のヤクルトvs阪神戦は、20対5で阪神が快勝しました。阪神の先発・秋山投手は9回5失点で完投勝利を挙げました。

しかし、今日の阪神打線凄かったですね。ボーア&サンズ選手がともに満塁ホームランを打ちました。
ヤクルトの投手陣に阪神打線が愛称が良かったのかどうかはわかりませんが、20点も取るなんて凄すぎ。ただし、明日の試合はどうかなあ。よく言われるのが、大量得点を取った次の日は一転して打てなくなるということ。それをボーア&サンズ選手が打ち破れば、いいなあと思います。
Posted at 2020/07/28 22:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2020年07月28日 イイね!

こんばんは。

月曜日に横浜市内への配送の仕事をするために、日曜日の昼から出発しました。道中、雨が降っていたのですが、これが日曜日から月曜日にかけて仕事面で大変なことばかりでした。

日曜日、午後2時過ぎ、愛知県内を走っていた時、交通情報で新東名が新富士IC→新清水IC間、東名が清水IC→富士IC間(その後沼津ICまで延びました)が大雨のために通行止めになりました。そのため私は新東名の新静岡ICで降りて、しばらくは国道1号線を走っていたのですが、降りてから、清水区を過ぎるまでの間、とんでもないくらいの大渋滞になっていたました。そこを抜けるだけで1時間半はかかったと思います。それを抜けてから1号線から246号線に入り、そこをしばらく走ったのち、大井松田ICから東名に乗り、その夜は海老名SAで車内泊。

次の日、配達時間は午後0時であることから、午前9時半まで海老名SAに居て、その後出発。横浜市内で待機したのち、午後0時過ぎに搬入開始。終わったのは午後2時過ぎでした。幸いにも卸場所が建物内だったのと、その時間帯は雨が止んでいたので、雨の影響はありませんでした。

その後、栃木県足利市に向かい、そこで荷物を積んだ後、一路大阪へ。荷物を積み終わってから雨が降り始め、道中何度も激しく降りました。その夜は名神高速の多賀SAで車内泊(&施設内の入浴施設とコインランドリーを利用)しました。

そして今日、朝のうちはちょっと雨が残っていたけど、その後は日差しが差したりして、仕事には影響がありませんでした。夕方、仕事を終えて帰る途中にちょっと降ったくらいですねえ。

しかし、ホント梅雨明けしませんねえ。いい加減にしてほしいけど、自然を相手では文句を言ってもどうにもならないんですよねえ・・・。困ったものです。
Posted at 2020/07/28 21:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「昨日の夕方、家の近くにあるちょっと安めのスーパーで、お米のコーナーを見たら、2㎏が無くなっていて、すべて5kgのものばかり。う~ん、一人暮らしには2㎏の方が最適なんだけどなあ…。」
何シテル?   10/04 03:39
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
1920 2122 23 24 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation