• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

10月6日の気になるニュース

解雇を巡りトラブルか…ヤマト運輸2人死傷

↑Yahoo!ニュースサイトより

早朝、その日に配送する荷物を出荷する準備をしている時に、このような惨劇が起きたというニュース。

解雇される理由はいろいろあるけど、それでも人の命を奪っていいわけない。同業者として、何かつもりにつもった感情的なものが、双方にあったのかなあ・・・と思ってしまいました。運送業の職場って時に双方がカッとなって言い争いが起きたりするし(これまで3つの運送会社で働いていた身では、このようなことを見たり、恥ずかしながら自身が起こしたりしていました)。

この事件で命奪われた女性のご冥福を心よりお祈りします。
Posted at 2020/10/06 22:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2020年10月06日 イイね!

10月6日の野球ネタあれこれ

その1.13勝目

今日の巨人vsDeNa戦は、6対4で巨人が勝ちました。この試合、巨人の先発は菅野投手。DeNa打線に3回表と4回表に反撃されましたが、それでも7回3失点で、(報道的には)開幕13連勝。でも、私は13勝目と思っています。それでも勝利数と防御率ではトップなので、それは素晴らしいことだと思います。この二冠は菅野投手が獲るでしょう。

打線は丸選手の3ランと、ウィーラー選手の2ランが効果的でした。

その2.こんな時に・・・

ロッテから多数の選手が武漢ウイルスに感染していたことが判明したというニュース。
先日の阪神に続いて、2チーム目の出来事ですが、現在ソフトバンクと首位争いをしている中、これは凄く痛いと思いました。もしも、これが原因でリーグ優勝できなかったら、かなり悔いが残る出来事になってしまいますね。
Posted at 2020/10/06 22:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2020年10月06日 イイね!

手助け

仕事が早く終わったので、夕方かかりつけの耳鼻科に愛車に乗って行きました。

耳鼻科近くにあるコインパーキングに愛車を停めて、耳鼻科に行こうとした時、愛車の隣に停めてあったクルマが凄く弱弱しい音を出しながら、エンジンをかけていたのですが、まったくかからない状態に。こりゃあバッテリー上がりだなと思ったので、一度耳鼻科に行き、受付を済ませた後、コインパーキングに戻って、そのクルマのドライバーに声をかけて、「私のクルマと(そちらのクルマのバッテリーを)ケーブルでつないでエンジンをかけよう」と言いました。

ケーブルで私のクルマと、隣のクルマのバッテリーをつないだ後、双方エンジンをかけたら、隣のクルマのエンジンがかかりました。愛車のトランクには常時ケーブルを載せているのですが、こういう時に役に立ちました。

カッコつけるわけではないけど、手助け出来るときは迷わずやる。こういうのは大事だと思います。

Posted at 2020/10/06 21:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

「夏の高校野球の試合日程に、来年春の選抜からのDH導入。プロ野球のリプレイ検証センター設立に2027年からセ・リーグがDHを導入。何か日本の野球が一気に動き出しましたねえ。」
何シテル?   08/05 22:01
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 1415 1617
1819 2021 22 23 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation