• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

10月7日の野球ネタあれこれ

その1.これは仕方がない

今日の巨人vsDeNa戦は、5対3でDeNaが勝ちました。

この試合、DeNaの先発は今季初先発の平田真吾投手で5回2失点で、プロ入り7年目で初勝利をあげました。6回以降は伊勢、砂田、エスコバー、石田、三嶋の5人の投手リレーで逃げ切りました。

一方巨人の先発は田口投手でしたが、六回表にロペス、ソト両選手に1発を浴びるなど、6回途中で5失点と悪い内容。その後2軍行きが決定しましたが、もっとしっかりしてほしいものです。その一方で、3番手で投げた髙橋優貴投手が2回2/3で1失点と頑張ったので、そちらに希望を持ちましょうかねえ・・・。今回の2軍落ちは仕方ないことだと思いました。

その2.チーム状態がよくなくても

今日パ・リーグは、首位ソフトバンクが西武に敗れ、2位ロッテがオリックスに勝ったため、首位と2位のゲーム差は1となりました。

今ロッテは、ウイルス騒動でチーム状態がよくないのですが、それでもリーグ優勝をあきらめないと頑張っているようで。これで首位を奪還し、そしてリーグ優勝出来たら、今季最大の話題になると思います。パ・リーグはまだまだ楽しめそうですね。

Posted at 2020/10/07 22:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2020年10月07日 イイね!

FREE POWER取り付け

昨日の夕方、サイクルショップに出していた自転車を今日取りに行きました。





FREE POWERを取り付けました。ただし、普通に取り付けたら、装置とカバーが擦りあってしまうため、カバーの一部を取り外しました。



裏から撮ったモノです。



それまで付いていたモノは持ち帰りました。もしものために取っておこうと思います。

家に帰るまで自転車を漕いでみました。ちょっとした坂道では、器具内に仕込んだシリコンを感じることが出来ました。ただし、私の自転車に取り付けたのは柔らかめのタイプで、硬めのモノよりは、アシスト力が弱いかなあ?

取り付けたので明日と明後日の通勤は、テスト走行を兼ねて、この自転車で行きます。
Posted at 2020/10/07 21:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2020年10月07日 イイね!

ディーラーからのハガキ

今日、カローラ店とネッツトヨタ店からはがきが届きました。



このはがきが届くたびに、本当にすいませんという思いしかありません。それなのに、はがきを送ってくれるディーラー2店に感謝です。
Posted at 2020/10/07 21:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

「9月に発売かと言われた、ミライース GR SPORTSは出なかったですね。これからも、出るかと思わせて、結局は出なかったという事が増えるかも。」
何シテル?   10/11 04:52
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 1415 1617
1819 2021 22 23 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation