• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

10月10日の野球ネタあれこれ

その1.大事な日に

今日の中日vs巨人戦は、7対1で巨人が快勝しました。この試合、巨人の先発は畠投手で、7回無失点で3勝目。打線は、ウィーラー選手がタイムリー、ヒット、ホームランと活躍するなど、中日投手陣を攻めたてましたね。巨人側は攻守ともよかったと思います。この勝利で巨人は60勝一番乗りとなりました。

一方中日は、この日今年1月に78歳で死去した元中日監督の高木守道氏の追悼試合だったのですが、その大事な日にこのような負け方をしてしまい、高木氏に勝利をささげることが出来ませんでした。接戦で負けたのならば、まだいいかもしれないけど、大差で負けたのならば、天国にいる高木氏も浮かばれないかなと・・・。まあ、そんな風にしてしまったのは巨人なんですけどね。

その2.また開いた

今日のソフトバンクvsロッテ戦は、5対1でソフトバンクが勝ちました。この結果、首位ソフトバンクと2位ロッテのゲーム差は1とまた開いてしまいましたね。明日はこのゲーム差が0になるのか、それとも2に開いてしまうのか・・・。パ・リーグのリーグ優勝争いはまだ終わらないようです。でも、CSはこの2チームで間違いないでしょうなあ。
Posted at 2020/10/10 22:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2020年10月10日 イイね!

Bluetoothマウス

このところ、パソコンに付属のBluetoothマウスが不調です。



マウスを操作しても、カーソルが動かないという症状がでて。そんな時は、マウスの裏にあるボタンを押して、PCとペアリング設定をし直して、元に戻るのですが、時間が経てばまた同じ症状が・・・。電池かなと思ってやってみても同じ症状が出たりします。昨日は富士通のアップデートプログラムで、Bluetoothに関するプログラムがあったので、それをやってみたけど、それでも症状が改善せず。仕方がないので、PC本体のパッドで操作していました。



でも、ふと他の機器でBluetooth接続をしていることが影響しているのかもと思い、同設定でつないでいるスマホとの接続を削除しました。その直後は、症状が改善しなかったのですが、時間を空けてから、再度PCを立ち上げてから、マウスを操作したら、問題なく使えました。やっぱり、複数台のBluetooth接続はよくないのかな?でも。また症状が出るかもしれないし。しばらくは様子見ですね。
Posted at 2020/10/10 22:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2020年10月10日 イイね!

模様替え

今日、部屋の模様替えをしました。



夏仕様から↑、



冬仕様に。

これ以外にも居間の掃除もやりましたが、長袖とジーンズを着てやったせいか、汗だくになりました。普通に体を動かすとまだ暑いのかな?それとも私の体についている脂肪のせい?
Posted at 2020/10/10 22:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年10月10日 イイね!

10月10日の気になるニュース

ニュース記事というより、最近の八尾市における治安についての話です。

今週2回もスマホに八尾市内で詐欺のアポ電が多発しているという知らせが届きました。



これまでもこのような知らせは届いていたのですが、週に2回というのは今回初めてだったなあと思いました。

最近、アポ電による強盗事件も発生しているというし、こういうことには気をつけないといけませんね。警察には、こういうことをする輩を一刻も早く捕まえてくれることを望みます。
Posted at 2020/10/10 05:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2020年10月10日 イイね!

10月10日の気になる交通事故のニュース

池袋暴走事故の初公判で、被告のクソジジイが謝罪をしながらも、事故はクルマのせいだとして無罪を主張したというニュース。

以前、どこかの交通事故でも、事故を起こした高齢者ドライバーが、事故はクルマの(ブレーキの)せいだとして、公判ではメーカーの関係者まで出てきて行われたというニュースがありましたが、あれはどのような判決が出たのかな?と思いました。

この主張により、ただでさえ世間から「上級国民」という蔑称で呼ばれながら、批判されているのに、結局裁判では我が身可愛さで無罪主張かよと私は思いました。

そんな中、このような関連ニュースがありました↓。

「上級国民」大批判のウラで、池袋暴走事故の「加害者家族」に起きていたこと

↑Yahoo!ニュースサイトより

以前買った「息子が人を殺しました」という本を読んで、加害者家族も大変なことになるというのはわかりましたが、このクソジジイの家族が今、そんな状況でしょうなあ。それを可哀想だと思うか、「被害者家族はもっと大変なんだぞ」と思うかは人それぞれ。ただ、この初公判でのクソジジイの発言で、この家族は更に苦しめられるのかなと思うと、これからも生きているかぎりは地獄だろうなと思いました。そして今、公判中のクソジジイはわかっているのかなと思いました。
Posted at 2020/10/10 05:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記

プロフィール

「9月に発売かと言われた、ミライース GR SPORTSは出なかったですね。これからも、出るかと思わせて、結局は出なかったという事が増えるかも。」
何シテル?   10/11 04:52
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 1415 1617
1819 2021 22 23 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation