• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

10月14日の気になるニュース

立憲民主の都構想反対ポスターに不快感「バカにしすぎ」ヒョウ柄服の女性が寝転んで…

↑Yahoo!ニュースサイトより

で、その反対ポスターというのがこれ↓。

反都構想反対ポスター

↑立憲民主党Twitterより

絵を見たとき、思ったよりは上品に描かれているなあと思いつつ、東京に住む人からしたら、大阪のご婦人ってこんな感じだろうと思いつつこれにしたのかなあと思いました。辻元清美氏はこれを見て何とも思わなかったのかな?いや、あの人は高槻市から出たから、大阪市のことはスルーか・・・。

こんなポスター採用するよりも、もっと政策で反対論を述べたらいいのに。そういうことが出来ないから、こんなことをするんだろうなと私は思いました。
Posted at 2020/10/14 21:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2020年10月14日 イイね!

シートベルト

旧タカタ、シートベルトの品質不正問題 過去20年分のデータ調査

↑Yahoo!ニュースサイトより

シートベルトはクルマの安全装置で一番大事なモノだと思っています。これがあるからエアバッグも効力を発揮するわけですし。タカタのエアバッグ騒動の時は、あまりのリコール台数に、唖然としましたが、今度はシートベルトとなると、エアバッグの時よりも膨大な数になってしまうのでしょうか?

過去20年間のデータを調べるということは、ヘタすれば私の愛車もリコール対象になる可能性ありですねえ。現在調査結果待ちですが、かなりゾッとするニュースだと私は思いました。
Posted at 2020/10/14 21:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2020年10月14日 イイね!

10月14日の野球ネタあれこれ

その1.連敗ストップ

今日の巨人vs広島戦は、6対1で巨人が快勝しました。巨人の先発は髙橋優貴投手で、5回1失点で今季初勝利。2回裏には逆転打となるタイムリーを打ちました。6回以降は4人の中継ぎ陣が広島打線を抑えてくれて、連敗を3で止めてくれました。

今日、阪神が中日に負けたため、マジックは2つ減って9となりました。いよいよ一桁になり、リーグ優勝までまっしぐらとなりましたね。

その2.記録

今日の中日vs阪神は3対0で中日が勝ちました。この結果、中日が2位に浮上。ということは明日以降中日が2位にいるのならば、マジック対象チームになりますね。

この試合で、中日の先発・大野雄大投手は9回完封で9勝目。そして防御率で巨人の菅野投手を抜いてトップとなりました。チームはようやく2位浮上ですが、そんな中チームの勝ち頭であり、現時点で防御率トップになったのは凄いと思います。

3位に落ちた阪神ですが、そこには現在ホームラン数トップの大山選手がいます。チームがリーグ優勝が出来ない中でも、こういう記録を作り上げるのはいいですね。思えば大山選手は今季開幕当初は、ベンチにいることが多かったので、ここまでこれたのは凄いですね。大野投手に大山選手、シーズン終了後にタイトルを獲っているかどうか、凄く気になりますね。
Posted at 2020/10/14 21:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「夏の高校野球の試合日程に、来年春の選抜からのDH導入。プロ野球のリプレイ検証センター設立に2027年からセ・リーグがDHを導入。何か日本の野球が一気に動き出しましたねえ。」
何シテル?   08/05 22:01
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 1415 1617
1819 2021 22 23 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation