2020年11月15日
その1.CS終了
今日行われたソフトバンクvsロッテのCSは、6対4でソフトバンクが勝ち、日本シリーズ進出を決めました。昨年はリーグ優勝でなく、CSを勝ち進んでの日本シリーズだったので、リーグ優勝を決めたのち、CSを勝ち抜いての進出に、ソフトバンクの監督、コーチ、そして選手の皆さんは喜んでおられるでしょうねえ。
昨日に続き、今日もリードされてから同点に追いつき、そして逆転という形で勝ったのですが、さすがはソフトバンクという強さですねえ。こうなると、日本シリーズで巨人・・・勝てるのかなあと心配になりますねえ。大丈夫かなあ?
その2.戦力外
このところ各球団から戦力外とされた選手の名前が公表されていますが、ちょっと前の話ではありますが、西武から戦力外とされた一人の選手が気になりました。
その選手の名前は相内誠。詳しくは書きませんが、入団する前からいろいろとやらかした人でした。引退後は、格闘家に転身するとも言われていますが、それ以前に常識ある人として過ごしてほしいなと思いました。
Posted at 2020/11/15 21:19:53 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2020年11月15日
その1.今季最後の公式戦
昨日のDeNavs巨人戦は、5対4でDeNaが勝ちました。この試合、巨人とDeNaに2チームにとって、最後の公式戦でしたし、DeNaのアレックス・ラミレスが指揮を執る最後の試合でありました。
試合内容は、日本シリーズを見据えての先発だった、巨人の菅野投手が、5回1安打無失点、5奪三振の内容もさることながら、投球数が47球と少なかったのもいいですね。中日の大野投手には及ばないものの、防御率も1.97となりましたし。
その後調整登板も兼ねて、鍵谷、高橋、大竹、デラロサ、田口と5人の投手リレーでつないだのですが、勝てた試合を大竹、デラロサ、田口の3人がパーにしたのはよくないと思います。ここはやっぱり勝たないと。特にデラロサ投手と田口投手は日本シリーズで使えるのか?と思いました。
ラミレス監督は4年間の監督生活を今日の試合で終えました。今後はユーチューバーになるというようなこと言っていますが、この人なら野球を離れても楽しく人生を送りそうですね。ラミレス監督、お疲れ様でした。
その2.CS
昨日のソフトバンクvsロッテのCSは、4対3でソフトバンクが勝ちました。序盤こそロッテがリードしていましたが、中盤でソフトバンクが追いつき、終盤で逆転して勝ちました。
今季。パ・リーグだけ実施したCSは、内容も今季限りのものらしく、今日ソフトバンクが勝利もしくは引き分けで、日本シリーズ進出が決まります(今季のCSは延長戦も10回で終わります)。こりゃあ、今日ソフトバンクが決めてしまいそうですねえ。このような強いチームに巨人が立ち向かっても勝てるのだろうかと、心配になりました。
Posted at 2020/11/15 04:06:11 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2020年11月15日
昨日の夕方、ディーラーから電話がありました。内容は、今加入している任意保険の内容に変更がないかの確認でした。尚、私が加入している任意保険は3年契約で、次の更新は2022年の年末です。
その時ついでに、古くなった冬タイヤの処分をお願いできるかどうかを聞いたところ、出来るということだったので、後日また連絡する形で処分をお願いすることにしました。この前、冬タイヤのことでみん友さんから「冬タイヤを購入したお店で処分して貰うのが良いでしょう」というコメントがあり、それを実行しようとしました。
問題は次の冬タイヤを購入するかどうか・・・。今現在、弟の迎えに行くのと、墓参り以外で、距離の長い外出を自粛しているので、どうしたものかと・・・。ウイルス騒動がなければ、迷わず購入なのですが・・・。
Posted at 2020/11/15 03:18:12 | |
トラックバック(0) |
Myカーライフ | 日記
2020年11月15日
こんばんは。
先週は三日間運行で、長崎県の方に行きましたが、今週は三日間運行で大分県に行きました。
長崎県までの距離はおよそ750㎞ほどでしたが、大分県はおよそ680㎞でした。勿論高速道路を走っての運行でしたが、東九州自動車道では夜間通行止めもあったので、木曜日の夜は、目的地まで100㎞ちょっとのところで停まりました。翌日の配送指定時間が午後だったので、こういう余裕ある運行ができたのですが。
次に九州があるならば、福岡県、それとも熊本県?そちら方面への運行が楽しみになっている私です。
Posted at 2020/11/15 03:01:24 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記