• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2021年01月19日 イイね!

1月19日の気になる交通事故のニュース

134台以上“200人”多重事故 宮城1人死亡 北海道でも...

↑Yahoo!ニュースサイトより

雪で道路状況がよくない時でも、仕事で高速道路を走らないといけない。そんな中で、ホワイトアウトが原因による事故が発生。まだ冬真っただ中の中、私が仕事で東北、もしくは北陸に行くようなことがあれば、このような事故に巻き込まれる可能性があるなと思いました。雪の恐ろしさをあらためて感じました。

先ほど、東北道の道路情報を見たら、まだ事故現場は通行止めの状態。そんな中で巻き込まれた人たちの救助作業や、車両の撤去が行われているのでしょうね。巻き込まれた人たちが一刻も早く全員助け出され、その作業をしている人たちが一刻も早くそれを終えられますようにと願うばかりです。
Posted at 2021/01/19 21:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2021年01月19日 イイね!

1月19日の気になるニュース

1月4日、正月休みの最終日に弟を施設に送って、昨日で2週間が経ちました。その間施設から何の連絡もなかったので、正月休みの間、家に居た間はウイルスに感染させずに済んだということですが、それでも念のために今日施設に電話したところ、今現在弟は元気に生活しているということで、一安心しました。

その後、今後のお迎え&お帰りについて話したところ、やっぱり緊急事態宣言が出ている間は、それをやめようということになっていて、それが解除されるまでは施設に居ることになりました。

このところ、ワクチン投与についてのニュースが報じられています。日本政府もこれにむけて担当大臣を任命したり、ワクチンの輸送方法や、投与の仕方などを取り決めているようですが、やり方としては、電話かネットで予約したのち、それを行える施設で投与。投与後はしばらく別室で待機したのち、終了ということらしいですね。ただし、これだと、半日くらい仕事を休んでいかないと無理かな?休日に行えたらいいけど、それだと医療従事者に負担がかかりすぎるので、無理かなあ?。

ワクチン投与について、大阪府では投与の順番を取り決めていて、最初に医療従事者、その次に高齢者というようになっています、医療従事者が最初にうけるのは当然のことですね。これまで武漢ウイルスと戦ってくれた人たちですし。ただ、出来れば・・・というか、これは私個人の意見ですが、弟のような知的障害者が入所している施設の職員さんたちや特別養護老人ホームで働いている人たちを、医療従事者の次にしてくれないかなと思いました。これらの施設で働いている人たちは昨年、感染防止のために身を粉にして働いていたと思うので、その人たちを優先してほしいものです。まあ、私たち(一応)健常者は高齢者の後みたいなので、まだしばらくは感染しないように努力しないと駄目かな?

尚、このウイルス騒動で医療従事者を馬鹿にして差別した愚か者たちは、最後の最後にしてほしいですねえ。そういうことをやった奴らを見つけることは無理だけど、他の人と同じように平気な顔をしてワクチン投与されるかと思うと、何か腹立たしく思います。
Posted at 2021/01/19 21:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2021年01月19日 イイね!

大集合

FCAとグループPSAが統合完了。14ブランドを扱う多国籍自動車メーカー「ステランティス」が新たに誕生

↑carviewサイトより

その数14。これだけ多くのブランドが大集合したという感じですねえ。でも、これだけ多いと、14ブランドすべてが均一に業績を伸ばせるのかな?と思ったり。一つや二つ、足を引っ張るブランドもあるのではないかと思う私は、意地悪い性格なのでしょうなあ。
Posted at 2021/01/19 02:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

「台風9号が関東よりちょっと離れた所を通過している間に、台風10号が発生して、後を追うように通過するなんて...。」
何シテル?   08/01 22:37
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 45 6 78 9
1011 12 1314 1516
1718 19202122 23
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation