その1.負け試合が一転して
昨日のDeNavs巨人戦は、5対5で引き分けとなりました。この試合、中盤までは3対2で巨人がリードしていたのですが、8回裏にDeNaがソト選手と牧選手のホームランで3点取って逆転しました。このシーンをテレビで視て「あー、やられた」とその時は思ったのですが、9回表に巨人岡本選手が2ランホームランを打って同点となりました。そして9回裏のDeNaの攻撃も点が入らなかったので、引き分けとなりました。
負け試合が一転して引き分け。岡本選手に感謝です。昨日阪神vs中日戦の試合が雨で中止になったので、こういう時負けてゲーム差が拡がるのと、引き分けでもゲーム差が縮まるのとでは、かなり違ってくると思います。現在ゲーム差は3ですが、これ以上離されないように頑張ってほしいですね。
その2.勝ち試合が一転して
DeNaは巨人に対して、火曜日の試合が終わった時点で0勝5敗2引き分けと、勝ち星がない状態でした。そしてチーム状態も凄く悪い。これだと自力優勝消滅も近いんじゃないかと思って、昨日の朝スマホで「自力優勝消滅」と検索したら、何と昨日、DeNaが巨人に負けて、阪神が中日に勝つか引き分けたら、自力優勝が消滅するということを知りびっくりしました。もしも昨日消えていたら、NPB記録じゃないですか?幸いにも阪神vs中日戦が雨で中止になり、巨人との試合は引き分けたので、消滅は免れましたが。
9回表、岡本選手にホームランを打たれた時、DeNaの三嶋投手の凹み具合が半端じゃなかったですね。勝ち試合が一転して同点になってしまったのだから。今日こそは勝って巨人戦の初勝利を挙げるか・・・、いやその前に自力優勝消滅の危機をなんとかしないと・・・といっても、そういう事態になったら、遅かれ早かれその時はやってきますね。ここから連勝を続けて這い上がるというのはまず無理でしょうし。
その3.戦力外
筒香嘉智、戦力外…レイズGM「チームにとっての最善策」
↑Yahoo!ニュースサイトより
昨日のプロ野球ニュースで大きく扱われた記事です。2年間でこの成績では仕方ないですね。果たして他のメジャー球団に行くか、日本に帰ってくるか・・・。後者の方じゃないかと私は思いますが、そうなったらDeNaに復帰かなあ・・・。他球団は欲しいと思うのか。筒香選手の今後に注目したいですね。
Posted at 2021/05/13 05:05:14 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記