• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

7月12日の気になる交通事故のニュース

その1.前々から思っていたけど

突然ドアが開き…高速道路走行中の車から男性転落

↑Yahoo!ニュースサイトより

まあ、事故についてはセダンだから後部ドアのチャイルドロックをしていれば、こんなことにならなかったかなと。あと、後部座席に乗っていても、酒の飲みすぎには注意ですねえ。

で、前々から思っていたのですが、テレビ朝日は中国で起きた交通事故のニュースを扱う時に、何でタイトルに「中国で」という言葉を明記しないのでしょうか?それを付けなければ、パッとみい、日本で起きた事故と思ってしまうでしょう。このテレビ局は日本のことが大嫌いなんでしょうか?こういうこと、政府は厳しく指摘してもいいと思います。

その2.ひどすぎる

今月10日の午前中に、大阪市中央区で郵便局員の男性がクルマにひき逃げされ、命を奪われたというニュース。犯人はその後捕まりましたが、この犯人のひどすぎる悪行に怒りを感じます。

1.飲酒運転で無免許。
2.男性にぶつかった後、バイクを引きずったまま走行し、近くのビルに衝突。
3.事故後、事故車両を中古車業者に売って、証拠隠滅を図ろうとした。

1ですが、無免許で仕事ができる会社ってどんなんだろう。そして犯人は土曜日とはいえ、朝から酒飲んで運転していたことになりますね。
2は、酒を飲んでいたから、運転操作もまともにできなくて、こんなにひどい事故を起こしたのかと思いました。
3ですが、もう言語道断ですね。自己保身を図りやがったかとしか思えません。

これだけの悪行を重ねたのだから、裁判では厳しい刑を求めたいですね・・・と言いたいけど、大阪の地方裁判所は時々頓珍漢な軽い刑を出すし、検察も時に何でこんなに軽い刑を求刑するかなと思うことがあるんですよねえ。コイツは危険運転致死罪で懲役20年にしないと、命奪われた男性が浮かばれません。

極悪非道な犯人に命奪われた男性のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2021/07/12 03:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2021年07月12日 イイね!

7月12日の野球ネタあれこれ

その1.投手戦

昨日の阪神vs巨人戦は、1対0で巨人が勝ちました。この試合、巨人は高橋優貴投手、阪神は西勇輝投手が先発でしたが、投手戦となって両チームとも中々点が取れず、7回終了時点までどちらも点が入らない展開に。でも8回表に大城捕手がタイムリーヒットを打って1点取り、それを大江、ビエイラの両投手が守り抜き勝つことが出来ました。西投手も9回1失点と完投したのですが、味方の援護がなくては勝てません。
これで阪神とのゲーム差は1.5。あと阪神戦での対戦成績は8勝7敗と巨人が1つ勝ち越しています。シーズン当初は阪神にやられていたので、よくここまで巻き返せたと思います。こうなると首位浮上も見えてきましたね。

その2.パの4位

パ・リーグを見てみると、昨年のリーグ優勝チームであり、日本シリーズ覇者であるソフトバンクは現在4位。けが人続出で戦力的に問題あるなか、現在36勝35敗14引き分けという成績になっています。

ただし、各チームとの対戦成績を見ると、首位オリックスとは8勝6敗と勝ち越していますね。シーズンが始まってからしばらくの間、オリックスが優位に進めていたと思ったら、いつの間にか対戦成績で負け越していますねえ。楽天とは4勝4敗と五分で、負け越しているのは西武だけであり(5勝8敗2引き分け)、その他のチームにじゃ勝ち越しています。リーグ優勝は無理かもしれませんが、オリックス、楽天、ロッテを引っ掻き回す存在にはなるかもしれませんねえ。
Posted at 2021/07/12 02:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2021年07月12日 イイね!

予約

ワクチン接種の予約についてはいろいろと報道されていますね。ウイルス騒動がまだまだ治まらない中、トラブル続きな内容のニュースを聞くと、そういう事が起きないようにしないとダメだろと思いました。特にワクチンを破棄したというニュースを聞くと、凄く勿体ないと思うのは私だけではないと思います。

昨日かかりつけの医院に行き、ワクチン接種の予約ができるかどうか聞いてみました。この医院では、かかりつけの患者のみ対象でワクチン接種を行っているいうことで、私はこの医院のかかりつけの患者なので、その対象になるのではないかと思って行ってみました。

昨日の朝、腰のリハビリの受付をした後、事務員さんにワクチン接種の予約を聞いたところ、出来るということで日程を確認して予約しました。1回目は7月31日で、1回目を予約したら、2回目は自動的に決まる仕組みになっていて、1回目から3週間後の8月21日となりました。思ったよりスムーズに予約できたので、ちょっと拍子抜けしたかな?でも、これで一安心です。

追伸

私の弟は、入所している施設がある市の意向で、7月に2回接種できるようになっています。
Posted at 2021/07/12 02:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記

プロフィール

「昨日の夕方、家の近くにあるちょっと安めのスーパーで、お米のコーナーを見たら、2㎏が無くなっていて、すべて5kgのものばかり。う~ん、一人暮らしには2㎏の方が最適なんだけどなあ…。」
何シテル?   10/04 03:39
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     12 3
4 567 8 910
11 12 13141516 17
18 19 202122 23 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation