• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

事情を知らない転校生がグイグイくる。第11巻

今週の火曜日、「事情を知らない転校生がグイグイくる。」第11巻を電子書籍で買いました。



第11巻では、冒頭にショートストーリー3本の後に本編に入るような形になっています。128話と129話はこの巻のお勧めです。128話ではクラスメイトの北川が、あの人物とつながっていたという顛末があります。129話は、小学6年生になると行動時間が延びてきて、それを心配する西村さんのお父さんのことが良く描かれています。そして本編は小学生最後の夏休みへと突入していきます。12巻もかなり楽しみな内容になりそうですね。
Posted at 2022/03/25 23:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2022年03月25日 イイね!

3月25日の野球ネタあれこれ

今日からプロ野球の公式戦が開幕しました。

その1.巨人の開幕戦

巨人は中日と対戦し、4対2で巨人が勝ちました。巨人の開幕戦先発投手は菅野投手で、中日の大野雄大投手と投げあって、どちらも6回で降板しましたが、6回2失点という内容で、菅野投手に白星が付きました。打線は丸選手の先制ホームランや、5回の猛攻に加え、中日野手陣のまずいプレーで3点を取りました。

開幕戦を白星で飾れたのはよかったのですが、この試合、地上波、BSとも放送がなかったのが残念でした。今書いている感想は、スポーツニュースを見てのものです。関西では阪神vsヤクルト戦を読売テレビで放送していましたし。

明日と明後日はBS日テレで巨人vs中日戦の放送があるようですが、やっぱり開幕戦は地上波、BSどちらでもいいからちゃんと視たいですね。

その2.その他の試合

阪神vsヤクルト戦は、阪神の先発が藤浪晋太郎投手ということで、復活登板となるかを注目されたようで。結果は7回3失点と勝ち投手の権利を得て降板したのですが、この後がよくなかった。7回終了時点で、8対3とリードしていた阪神ですが、8回表に4点返され、9回表には3点取られて逆転され、結局10対8で負けてしまいました。後を継いだ投手陣が駄目だったといえば、それまでですが、何かこの敗戦、後々尾を引かねば良いのですが。広島はDeNAに11対3で勝利しました。

パ・リーグは、ロッテが楽天に、オリックスは西武に勝ちました。ロッテ、オリックスとも完封勝ちです。

ソフトバンクは日本ハムと対戦。新庄BIGBOSSが奇策を用いたようですが、藤本新監督が率いるソフトバンクには、最後まで通じなかったようで。8回裏にガルビス選手の満塁打で撃沈されました。

明日は気持ちを切り替えて今季初勝利を日本ハムが挙げるのか、それともソフトバンクが連勝するのか?。でも勝敗に関係なく注目されるのは新庄BIGBOSSなんでしょうなあ。
Posted at 2022/03/25 23:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2022年03月25日 イイね!

高速道路の渋滞

こんばんは。21日から24日までブログ更新を休んでいました。理由は、21日から23日までは関東圏への三日間運行の仕事をしていたことと、疲れから家に帰るとそのままPCも触らず寝ていたからです。とりあえず生きているので安心してください。

21日の夕方、東名高速を走っていると、綾瀬バス停付近から大井松田ICまでの区間で断続的な渋滞が発生。それを通過するのに170分と表示されていました。3連休最後の日で、東京に戻るクルマが多かったからこうなったのかな?それにしても、170分はキツイですねえ。この日は渋滞を回避するために、足柄SAで車内泊をしたのですが、午後10時過ぎには、この渋滞は解消していました。

そして翌日の22日、荷物を積んで、関西に戻る途中伊勢湾岸道の名港中央ICから大府IC区間で渋滞が発生。渋滞距離は7㎞でしたが、通過時間が70分となっていました。こりゃ事故かなと思いつつ、解消しないなら東名経由で帰ろうかと思いましたが、岡崎市に近づくにつれ、渋滞距離と通過時間が短くなっていき、豊田市に入った時は、電光掲示板に渋滞情報が表示されなかったので、そのまま伊勢湾岸道を走り、渋滞とされていた区間も問題なく走れました。

今回は事前に回避したことと、運よく渋滞が解消したので問題はなかったのですが、いずれは大渋滞に巻き込まれることもあるんでしょうなあ。ところで東名高速は休みの日の夕方になると、綾瀬バス停付近を先頭に大渋滞が発生しますが、これはどうしようもないものだと思うしかないのでしょうなあ。

Posted at 2022/03/25 05:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「マイチェンしたクロスビーを見て、よくぞここまで変えたなあと思いました。」
何シテル?   10/02 23:27
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   123 4 5
6 7 89 10 11 12
131415 16 17 18 19
2021222324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation