• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2022年06月02日 イイね!

6月2日の野球ネタあれこれ

テレビの番組表で、BS日テレの試合中継を調べたところ、水曜日と木曜日のソフトバンク戦と、金曜日のロッテ戦の解説に、工藤公康氏の名前がありました。火曜日はニッポン放送の試合中継で解説をしていたので、4日間ドームでお仕事ということになりますねえ。

その1.ソフトバンクには弱い?

昨日の巨人vsソフトバンク戦は、6対3でソフトバンクが勝ちました。この試合、巨人の先発は赤星投手だったのですが、調子が悪く5回途中6失点で降板。一方ソフトバンクの先発は、今季ノーヒットノーランをやり遂げた東浜投手。昨日は巨人打線も頑張って(?)3点取りましたが、6点取られては勝てませんねえ。7回2失点で5勝目を上げました。

尚、昨日の勝利でソフトバンクは球団通算5500勝を挙げたとか。これについて、ソフトバンクの王貞治球団会長は「いずれはジャイアンツを抜けるように頑張りましょう」とコメントしたとか。何かそんな日がいずれ来そうな気がします。というか、ソフトバンクには弱いなあと思いました。今日の試合、巨人の先発は菅野投手ですが、大丈夫かなあ・・・。

その2.その他の試合

昨日は西武以外、パのチームが勝ちました。西武は阪神と対戦し、5対4で負けました。このことで阪神の自力優勝が復活したし、昨日は佐藤輝選手がタイムリー、大山選手が3ランと、いい事ばかりだったようですが、それでも1点差まで追い上げられているんですよねえ。まあ、今季いい事が少ない阪神にとって、こういう時には盛り上がらないとやってられないかも。

現在交流戦最下位は広島で、交流戦ではドーム戦を主に勝ていませんねえ。まあ、そのすぐ上に巨人とオリックスがいるのですが、何か巨人も最下位に落ちそうか感じがします。交流戦に入ると、調子がガタっと落ちるチームが必ずいますね。

追伸

昨日の巨人vsソフトバンク戦の5回表、ソフトバンクの甲斐選手が二塁でアウトの判定を巡り、ソフトバンクがリクエストしましたが、検証の間解説者の中畑清氏はアウトだと言ってましたが、結果は覆ってセーフ。でも、私もスローで視た限り、僅差でアウトっぽく見えたのですがねえ。
Posted at 2022/06/02 05:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2022年06月02日 イイね!

マルチに使えるけど

昨日は、クックフォーミーを使いませんでした。



電気圧力鍋のウリとして、圧力調理以外にも、他の調理法が使えるというのがありますが、このクックフォーミーでは米が炊けます。しかも容量が6ℓなので、10合まで炊けます。



今ある炊飯器よりデカいから当然ですね。



ただし、内釜の目盛りを見ると、無洗米の目盛りがないので、それには対応していないのかな?。あと、電気圧力鍋はマルチではあるけど、専用器でない分、炊飯器と比べると、その点ではどうなのか?が気になりました。よって、次回米を炊くときは、クックフォーミーを使ってみようと思います。

これを使ってみて思ったのが、内釜の耐久年数ってどれくらいかなということ。毎回使うたびに洗うし、これで調理をする際、炒めから圧力ということになるので、当然ながら内釜ですべての作業をすることになりますね。場合によっては内釜だけ家電店で予備を取り寄せた方がいいのかな?と思いました。
Posted at 2022/06/02 04:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クッキング | 日記
2022年06月02日 イイね!

GRカローラ

国内仕様のGRカローラが昨晩発表されましたね。

とりあえず、紹介動画を4つ貼り付けました。









こそっとカローラ1600GT置いているのがニクイですなあ。ウナ丼さんと五味さんが一緒に映るのは珍しいかな?。

リアシートがないモリゾウ仕様ですが、リアドアあることで、4点式シートベルトの取り付けや、その他の作業がしやすいのではないかと思いました。まあ、モリゾウ仕様でなくても、ノーマル(?)のGRカローラで充分ですよねえ。家族持ちでもこれなら大丈夫?。個人的にはモリゾウ、ノーマル双方にアダプティブ・クルーズ・コントロールがついていたのが気になりました。標準仕様なのかな?。GRヤリスみたいに、OPの方がいいなと思ってしまって。

Posted at 2022/06/02 04:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

「台風9号が関東よりちょっと離れた所を通過している間に、台風10号が発生して、後を追うように通過するなんて...。」
何シテル?   08/01 22:37
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 2 3 4
5 678 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 212223 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation