• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

日本シリーズ第1戦

今日から日本シリーズが始まりました。オリックスと阪神の関西勢チームによる戦いとなりましたが、試合開始前から関西では盛り上がってきていました。

今日の第1戦は、8対0で阪神が圧勝しましたね。この試合、オリックスは山本投手、阪神が村上投手の先発で始まりました。4回までは投手戦でしたが、5回表に阪神打線が、山本投手を打ち崩して4点取りました。この回、阪神の佐藤輝選手が、ヒットで出塁したあと、盗塁で二塁まで行き、ノイジー選手のライトフライのあと、三塁まで進んだのが良かったと思います。ここから阪神が四点を取ったの見事だったと思います。次の回も3点取って7対0。その後1点追加するなど、阪神打線は山本投手だけでなく、オリックス投手陣も打ち崩したと思います。

投げては村上投手が7回無失点といい内容で投球出来ました。村上投手ホント良かったですね。一方、オリックスは山本投手が打ち崩されただけでなく、打線が5回裏以外でまったくいいところがない状態。明日の試合で勝って甲子園に移れるかどうか、注目したいですねえ。

公式戦でも阪神は強かったですが、今日の試合はそれ以上の強さをオリックスに見せつけたと思いました。
Posted at 2023/10/28 22:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2023年10月28日 イイね!

土曜日のドライブ

今日は休みで、明日の午前中は仕事。そこで、今日は午前中にかかりつけのクリニックで腰のリハビリをしたあと、買い物を済ませ、昼前からドライブに出かけました。

お気に入りの西名阪⇔名阪国道のコースを走ったのですが、軽自動車だと西名阪の通行料金が安くなります。普通車や中型車は840円ですが、軽自動車だと630円です。





お昼は、香芝SA下り内にあるラーメン屋さんで食事をしました。

そのあと名阪国道を走ったのですが、大内ICを降りたところでストップ。



昨年の3月末に、ここにあった忍者ドライブインが閉店し、その後建物が撤去され、現在は更地状態。一応管理地になっています。



このあと、ここに何が出来るのでしょうか?。また、それは何時になるのでしょうか?。

ドライブを終えて帰宅したあとは、洗車と車内清掃。



もしも、今日と明日が連休ならば、弟を迎えに行ったのですが、それは来週以降かな?。いや、まだ私用が解決していないので、どうなりますやら...。
Posted at 2023/10/28 20:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2023年10月28日 イイね!

10月28日の野球ネタあれこれ

ドラフト会議も終わり、プロ野球は今日から日本シリーズが開幕します。

セ・リーグとパ・リーグ。圧倒的な成績でリーグ優勝した阪神とオリックスとの対戦。巨人ファンでも、この対戦はわくわくします。

いろんな野球評論家さんたちが、どちらが日本一になるかを予想していますが、どちらになろうとも、いい試合を観られるといいですね。尚、今日の先発はオリックスが山本由伸投手、阪神が村上頌樹とのこと。どちらもチームを引っ張ってきた投手だけに、それそれの打線がどのように戦うのかを見たいですね。

尚、まだやるかどうかわからない第5戦ですが、NHKBS1は放送することを決定しました。
Posted at 2023/10/28 00:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「コバンザメ政党とか、ひっつき虫政党とか書くと、ヤフコメAIに引っかかった。これも駄目なのか?。」
何シテル?   10/05 07:49
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3 4 56 7
8 9 10111213 14
15 16 17 1819 20 21
22 232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation