• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2024年03月28日 イイね!

明日開幕

明日、日本のプロ野球の公式戦が開幕します。セ、パ12球団それぞれがリーグ優勝に向けて試合をしていくわけですが、今年はどんな展開が繰り広げられるのでしょうか?。

巨人は東京ドームで阪神との3連戦。昨年4位で終わったし、阪神には負け越したので、この3連戦で勝ち越し(出来れば3連勝)して、いい開幕スタートをしてほしいですね。阿部新監督率いる巨人と、2年連続のリーグ優勝を目指す岡田監督率いる阪神との戦い、見ものですね。

尚、この3連戦、明日は日本テレビ系列で地上波オンリーの放送。土曜日と日曜日は、地上波とBS日テレの放送ということなので、リレー形式での放送になるのかな?。いずれにしても、開幕3連戦に地上波放送が関わるのはいいことだと思います。
Posted at 2024/03/28 22:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年03月28日 イイね!

害虫対策

仕事を終えて家に帰る前、家の近くにあるホームセンターで、害虫対策グッズを購入しました。



G対策とハチ対策グッズです。家に帰り、G対策用グッズを台所を中心に、12個全てを設置しました。ハチ対策は、早速ベランダに散布しました。昨年の春頃、二度もハチの巣を作られかけたので、今年は早めに対策をしておこうと思ってやりました。ハチの方は秋になるまで続けることになると思います。こういうことはやれるだけやって、ちょっとでも安心して暮らしたいですし。

Posted at 2024/03/28 22:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年03月28日 イイね!

Amazonで買い物

今日の未明、Amazonでカー用品を買ったら、すべて今日届きました。

パーツレビューにもアップしたドアハンドルプロテクター。仕事を終えて家に帰ったら、ポストに投函されていました。





そして午後8時前くらいに軽トラ便でこの2つが届きました。





カーショップでも買えないことはないけど、手っ取り早くAmazonでポチりました。それにしても配送が早い。こういうのはいいですね。
Posted at 2024/03/28 22:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2024年03月28日 イイね!

3月28日の気になるニュース

最近大きく報じられているニュース2つについての感想です。

その1.大学生にもなって

神戸大学の非公認バドミントンサークル「BADBOYS」の学生らが、富山県内の旅館で迷惑行為をしている動画や画像がSNSに投稿され、それで大事になっているというニュース。

このニュースを知って、いろいろと報じられていることを聞くにつれ、大学生になってもやっていいことと、悪いことの区別がつかなかったのかと思いました。あと、こういうことがあれば、ここの学生たちが、今後就職活動で難儀することも考えなかったのかな?と思いました。大学にいくまでの勉強は出来ても、常識に関する勉強はしてなかった奴らが大勢いたということですね。

このことについて、大学側は記者会見を行いました↓。



この記者会見で気になったのが、2:04からの映像で、卒業基準を満たしていれば、今回問題を起こした奴でも卒業させると言ったこと。いやいや、それはアカンでしょ。いったん保留にしないと。そういうところは厳しくしていかないと駄目だと思います。

その2.ひとつの原料で

小林製薬の紅麹(べにこうじ)サプリを飲んだことで、健康被害が出てお亡くなりになった人が二人出た上に、106人の人が入院することになったというニュース。元々はコレストロールを抑えるサプリだったようですが、これを飲んで腎機能がおかしくなったようですね。

私はサプリというモノは、目に関係するものを一時期飲んでいたことがありましたが、延々と飲み続けなければならないことに嫌気がさしてやめました。こういうニュースを聞くと、サプリというものは飲まない方がいいのかな?と思いました。

で、この問題サプリだけの話かと思ったら、このサプリを原材料として作った食品が日本国内でたくさんあるということ。

その一例↓。





そのことについて、台湾から問い合わせがくる事態まで発展しました。理由は、旅行などで日本を訪れた台湾の人が製品を購入し、持ち帰るのを防ぐためとのこと。この騒動しばらく続きそうですね。あと、こういうことが起きた以上、食品に関してはすべて公表し、ネットなどで閲覧できるようにしてほしいですね。

尚、これによりベニコウジ色素を使っているカップ麺について問い合わせが殺到していて、こちらの方は小林製薬の紅麹は使っていないと公表している企業もあるようですが、とんだとばっちりだと思いました。
Posted at 2024/03/28 04:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記

プロフィール

「長野久義選手引退。長きに渡る選手生活、お疲れ様でした。」
何シテル?   10/14 07:28
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4567 8 9
101112 1314 1516
171819 20 212223
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation