• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

3月31日の野球ネタあれこれ

その1.3連勝ならず

今日は昼から弟を施設に送ったあと、用事をしなければならなかったので、家でゆっくりと試合中継を視ることは出来ませんでした。でも、家を出る前に春のセンバツ決勝戦は試合終了まで視ることが出来ました。健大高崎vs報徳学園の決勝戦、健大高崎、1点のリードを守り切って報徳に勝ち、春夏通じて初の優勝、そして群馬県勢としても初の優勝を飾りました。おめでとうございます。

閑話休題。そのあと巨人vs阪神戦を視ていましたが、午後3時頃に弟を施設に送るために家を出発。続きはカーラジオで聴いていたのですが、弟を送って家に帰る途中に試合は動きました。8回表阪神の攻撃で二死一三塁の場面で、森下選手が3ランホームランを打って、阪神がこの3連戦で初めて点を入れました。



その後9回表にも糸原選手がセカンドゴロを打った間に1点。続く小幡選手のソロホームラン(最初二塁打とされましたが、岡田監督のリクエストによりホームランになりました)。



その後阪神がこのまま逃げ切って、今季初白星を挙げました。巨人に3連勝してもらいたかったのですが、阪神も3タテを喰らってなるかという想いで戦ったと思います。でも、終盤に5点取って勝ったのを視て、ただ負けたのではなくて、阪神を勢いづかせたかもしれないなと不安になりました。週明け火曜日から阪神は京セラでDeNaと3連戦。ここで勝ち越しでもすれば、巨人が目覚めさせてしまったと言っていいでしょうねえ。

その2.その他の試合。

開幕3連戦で、3連勝したチームはいませんでした。DeNaは広島に負け、西武は楽天にサヨナラ負けしました。楽天は今江新監督で初白星を挙げましたね。

ソフトバンクはオリックスに勝ち、日本ハムはロッテに勝って、このカードの勝ち越しを決めました。ソフトバンク今年は強いかも。

2勝1敗か、1勝2敗の成績中、唯一勝ち星を挙げられなかったのが中日。今日ヤクルトに負けて2敗1分という成績で開幕3連戦を終えました。今日は1回裏に2度もリクエストを要求して2度とも判定覆らずという失策をしてしまいましたね。週明け火曜日からバンテリンドームで巨人との3連戦ですが、大丈夫かなと心配になった中日ファンは多いと思います。
Posted at 2024/03/31 23:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年03月31日 イイね!

カードの寿命

今日の夕方、ドライブレコーダーから警告音が出ていたので、取付調整で元に戻るかなと思ってやってみたけど、警告音はやまない状態に。



何より、ランプが点滅していたので、カードかな?と思って初期化したのですが、それでも鳴りやまなかったので、カードを別のに変えると、警告音はやみ、ランプも点灯に変わりました。

となると、カードの寿命だったのかな?と思ったのですが、このカード、タントスローパー購入時に買ったものだから、半年しか経っていません。ドラレコに普通のmicroSDカードを使っているからどうなったのかな?。ドラレコ用として売っているmicroSDカードの方がいいのでしょうか?。尚、今持っているmicroSDカードはすべてBUFFALO社製です。
Posted at 2024/03/31 23:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

「雷がゴロゴロ鳴りだしました。」
何シテル?   08/14 13:51
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4567 8 9
101112 1314 1516
171819 20 212223
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation