• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2024年06月27日 イイね!

高齢になって

ちょっと前、 笑福亭鶴瓶師匠と松嶋尚美さんが出演されている、テレビ東京系「きらきらアフロ TM」が、今年9月26日の放送で終了することが発表されました。

おそらく鶴瓶師匠が72歳と高齢ということで、レギュラー番組を減らそうということがあったのではないかと思われます。あと「家族で乾杯」は何時まで続けられるかな?。

サザンオールスターズが、今年の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL』に大トリで出演することと、今回をもって、夏フェスへの出演は最後とするということを発表しまいsた。理由はメンバー全員が60代後半になって、猛暑がきつくなったとか。これは仕方ないですね。

昨日、デーモン小暮閣下が、初期のガンが見つかったということで、手術を受けたことを芸能ニュースで知りました。悪魔としても超高齢だから、こういう病にかかることもあるでしょうねえ。

そして今日、陣内孝則さんが肺がん手術を受けたことを告白しました。術後も良好ということですが、陣内さんは御年65歳。こちらも高齢ですねえ。

最近、テレビで高齢のタレントさんに関するニュースが多いなと感じます。病にかかったり、出演していた番組が終わったりと。芸能人でもいずれは高齢者となり、体に異変が起きれば、番組を続けられなくなるのではないかと思います。テレビ界で賑わいを見せた芸能人で、こういうニュースを聞くと、寂しいなと感じますね。
Posted at 2024/06/27 23:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2024年06月27日 イイね!

6月27日の野球ネタあれこれ

火曜日に新潟県で試合をした巨人とDeNaは、昨日移動日になっていたことで試合がありませんでした。

昨日、関西では阪神vs中日戦(ABCテレビ&BS朝日)、西武vs日本ハム戦(BS12)、オリックスvsソフトバンク戦(BS松竹東急)の3試合をテレビで視ることが出来ました。

阪神vs中日戦と、西武vs日本ハム戦は、どちらも延長12回までいって引き分けに終わりましたね。それにしても阪神打線、ホント打てないですねえ。おそらく今日の朝発売の関西のスポーツ氏は、佐藤輝選手がタイムリーを打ったことを持ち上げるのでしょうが、私としてはたったそれだけじゃんと思ってしまいました。投手陣が頑張っても、打線がなあという感じですねえ。あっ、これって巨人打線を見ても、時々思うことですが。

オリックスvsソフトバンク戦ですが、1回表に栗原選手の2ランでソフトバンクが先制したら、1回裏に太田選手のソロホームランで1点返したので、今日は接戦になるのかなと思ったら、中盤以降にソフトバンクが効果的に追加点を挙げていき、そのまま逃げ切って勝つことが出来ました。ホームランあり、タイムリーありで点を挙げていくソフトバンク打線は、現時点で理想的な打線ではないかと思います。

この敗戦でオリックスは、自力優勝が消えてしまいました。昨年まで3年連続でリーグ優勝していたチームが、今年は不振でこの時期に自力優勝が消えてしまうのは寂しい限りですが、ソフトバンクが独走している現状では仕方ないですねえ。パ・リーグで次に自力優勝が消えるのは楽天でしょうか。その楽天は昨日ロッテに負けましたが、交流戦で優勝した好調さはすっかり消えてしまいましたね。セ・リーグ相手だから強かったと言われるかもしれませんねえ。

ヤクルトは広島に負けました。広島、首位をキープしている状態ですね。こちらの打線もいい感じですね。気が早いけど、今年の日本シリーズは中国九州シリーズになるかもしれませんねえ。
Posted at 2024/06/27 00:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年06月27日 イイね!

カーナビじゃなくていい

タントスローパーに乗り換えてから、オーディオをカーナビでなく、ディスプレイオーディオにしましたが、何の不便も感じませんねえ。この前職場の同僚と、これについて話をしていたのですが、ディスプレイオーディオがあれば十分という結論に至りました。まず、地図データが自動的に更新されるし、データ更新料も基本必要ないですし。



最近取り入れたmoviLINK。GoogleMapやYahoo!カーナビより後輩的な立ち位置になるソフトで、今はアップグレードを繰り返しながら良くなっていく感じでしょうか(最近もアップグレードがありました)。

それとディスプレイオーディオひとつで、GoogleMap、Yahoo!カーナビ、moviLINKと、3つのアプリをその時の気分で切り替えることも出来ますし。以前も書いたかもしれませんが、これからはディスプレイオーディオがカーナビにとって代わるのでしょうねえ。
Posted at 2024/06/27 00:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

「日本の与野党とマスコミが、高市早苗氏というよりは、日本に女性総理が生まれることを拒否しているように感じるのは私だけ?。」
何シテル?   10/11 20:22
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 1213 14 15
1617 1819 2021 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation