2024年06月28日
その1.サヨナラ負け
昨日のDeNavs巨人戦は、5対4でDeNaが勝ちました。この試合、巨人が井上温大投手、DeNaが平良投手の先発で始まったのですが、巨人が2回表に1点取って先制したものの、2~4回裏の間に、井上投手がDeNa打線に捕まって4点取られてしまい、4回で降板してしまいました。井上投手、全くダメですねえ。
その後、巨人は井上投手のあとを5人の投手が、DeNaは平良投手が5回で降板したあと、6人の投手が後を継いだのですが、巨人が8回表にヘルナンデス選手のタイムリーと、岡本選手の2ランホームランで、試合を振り出しに戻したので、ひょっとしたら、このあと逆転して勝つかもと思ったのですが、チャンスは作れど点は取れず、延長戦に突入。そして11回裏、
宮崎選手にソロホームランを打たれて、サヨナラ負けしました...。
今日は打線は仕事をした方だと思います。投手陣がここぞという時に踏ん張れなかったかなあ。先発の井上投手は一度抹消するかなあ?。ケラー投手は、今日の事は仕方ないかな。せっかく同点にしたのだから、逆転して勝ってほしかったですねえ。
その2.その他の試合
阪神vs中日戦は、阪神が8対1で勝ちました。この試合、阪神が7回裏と8回裏に計8点取って勝つことが出来たのですが、明日の関西スポーツ紙は、佐藤輝選手と大山選手が打ったと、紙面をにぎわすのでしょうねえ。尚、今日の勝利で阪神の岡田監督は、監督通算700勝を達成しました。
広島vsヤクルト戦は、4対3で広島が勝ちました。9回表終了時点で、3対2とヤクルトがリードしていたのですが、9回裏に坂倉選手のタイムリーで2点取って、逆転し、サヨナラ勝ちをしました。
オリックスvsソフトバンク戦は、3対1でオリックスが勝ちました。水曜日、ソフトバンクに負けて自力優勝が消えたオリックスですが、それでも昨日は負けないぞという気持ちで臨んだと思います。尚、この敗戦でソフトバンクはようやく20敗目となりました。
ところで、昨日の朝、スポーツニュースで、ソフトバンクの優勝マジックが最短で7月2日に点灯するというのがありました。あくまでも数字上のことだし、他のチームも、そんなに簡単にマジックを点灯させないぞと、意地になるでしょうから、この日の点灯はないと思いますが、このようなニュースが出たのは、凄いなと思いました。
Posted at 2024/06/28 00:27:53 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記