• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

7月21日の野球ネタあれこれ

その1.対中日3連戦

金曜日から今日まで、巨人は中日との3連戦でした。

金曜日は戸郷投手が7回1失点と奮投したものの、打線が援護してやれず、負け投手になってしまいました。中日の先発は髙橋宏斗投手でしたが、8回無失点の内容で勝ち投手となりました。

土曜日は、6回までに巨人が4点取ってリードする展開に。それを巨人の先発だったグリフィン投手が7回途中2失点の内容で頑張ったあと、3人の投手リレーで、9回裏は追い上げられましたが、4対3で何とか勝つことが出来ました。

そして今日の試合は、菅野投手が6回まで投げた後、5人の投手リレーで中日打線の攻撃を1点に抑え、4対1で勝つことが出来ました。オールスター戦前ということで、5人の中継ぎ投手を出したのでしょうなあ。

このブログを書いている時点で、ヤクルトvsDeNa戦がまだ終わっていないので、セ・リーグの順位が確定していませんが、今日広島が阪神に負けた(しかも阪神打線が12点も取った)ので、巨人が首位になるはず。オールスター戦前に首位にいるのは良かったと思います。

その2.二部制

今年の夏は酷暑になるのは間違いないですね。そんな中でもプロ野球は試合を続けているし、酷暑で中止になるということはないですね。まあ、ドーム球場なら空調設備があるので、何とかなるし、野外球場だとそれなりの対策はしているはず。

ただし、8月7日から開催される夏の高校野球は、開会式を30分早い午前8時半からすることと、午前と夕方に分けて試合を行う2部制を開幕から3日間に限って導入するという、何ともお粗末なもの。

開会式、時間を早めるのもいいけど、えらい人の話を短くするか、なしにするかにしてもいいのでは。あと、甲子園球場のスケジュールもあるから仕方ないけど、2部制を開幕から3日間だけというのは如何なものか。それ以降も酷暑が続くこともあるでしょうし、せめて2回戦終了まではやってみてもいいのでは?。

こうなると、夏の高校野球は京セラドームでという意見が出てくるのも仕方ないなと思いますね。
Posted at 2024/07/21 22:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年07月21日 イイね!

暑かった

こんばんは。

金曜日に荷物を積み込んで出発し、それを土曜日に配達したあと、別の場所で荷物を積み込んで、日曜日帰ってくるという三日間運行の仕事をしていました。

それにしても暑かったあぁぁぁー

作業している時は汗だくになるし、夜車内泊していても、耐えきれないほどの暑さ。この時期SAで停まる時は、建屋に入って一晩を過ごすことにしています。猛暑、いや酷暑ですね。逆に運転している時の方が涼しくて天国です。昨日の夜、サービスエリア内にある入浴施設で体を洗ったけど、気持ちよかったあ。

明日以降も酷暑の日が続くけど、体調を崩さないよう気をつけないといけませんねえ。
Posted at 2024/07/21 21:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「日産、追浜工場の売却交渉で、台湾の鴻海と決裂かあ。そんなにこじれて大丈夫かな?。」
何シテル?   10/09 08:16
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 3 4 5 6
78 9 1011 12 13
14 15 16 17 181920
2122 23 24 252627
28 293031   

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation