2024年08月01日
その1.甲子園で3連敗
今日の阪神vs巨人戦は、9対2で阪神が勝ちました。この試合、巨人の先発は戸郷投手、阪神はビーズリー投手の先発で始まりましたが、戸郷投手が阪神打線に打たれてしまい、5回6失点の内容で降板。その後も阪神に3点取られてしまいました。
一方巨人もビーズリー投手から2点取ったものの、反撃もそれまで。あとを継いだ23人の投手リレーの前には1点も取れませんでした。今日はビーズリー投手のお子さんの誕生日ということだったので、いい誕生日プレゼントになりましたねえ。気になるのは、7回表に右脇腹への死球で交代となった大城選手。大事ないとのことですが、明日になってみないとわかりません。
試合後のヒーローインタビューも、ビーズリー投手、前川選手、木浪選手、佐藤輝選手と、まるで行列の出来るヒーローインタビューって感じでした。今日は甲子園球場が出来て100年の記念すべき日。阪神とそのファンの方々にとっては、いい一日、いや、いい3連戦だったでしょうねえ。あと、この3連戦、火曜日はサンテレビ、水曜日はABCテレビ→サンテレビ、そして今日はサンテレビとKBS京都の試合中継でしたが、この3連戦、サンテレビ関係者はウハウハだったかも。しかも今日の試合中継には渡辺謙さんがゲストでしたし。
一方甲子園で③連敗した巨人。しかも投壊しての3連敗。この時期に首位固めしなければいけない時に、このようなことになるとは...。ホント情けないです...。
その2.今日も勝てなかった
今日未明のブログ更新で、西武がロッテに今シーズン12連敗で、一つも勝てていないことを書きましたが、今日も負けました。今日のロッテは佐々木朗希投手の先発でしたが、5回1失点という内容で、勝ち星を与えてしまいました。ZOZOマリン、ベルナドームどちらでも勝てていないのが何とも。これには西武ファンも激おこではないでしょうか?。ホント、酷いです。
Posted at 2024/08/01 22:36:37 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2024年08月01日
こんばんは。
パリ五輪が始まって、明日で1週間。この間いろんな競技が行われましたが、何かこの大会、誤審がかなり目立つような気が...。いや、過去の五輪にもそういうのはあったのですが、今回は特に目立ちますね。特に柔道。指導という点で、柔道そのものを盛り下げていますね。これまで、審判を殴りたいと思った選手やコーチは多いはず。
その一方で、明るいニュースもいろいろと出ていますねサッカー日本代表の男子と女子ですが、男子の場合イスラエル戦のラストを、女子の場合ブラジル戦のラストを、朝起きてたまたまテレビで視ることができました。特に女子の場合、ハンドからのPKでゴールを決めたシーンと、そのあとの得点シーンは凄いと思いました。何でどちらも後半のアディショナルタイム内にあったことですからね。
あと個人的に気になったのは、女子の自転車BMXフリースタイル。この競技、中国から二人の選手が出場しましたが、1回目の鄧雅文選手の演技も凄かったし、失敗しなければ、鄧雅文選手以上の点を出したかもしれない、孫佳琪選手も凄かったですね。1回目の二人の演技が、他の選手にかなりのプレッシャーを与えたというか、勝てないという気持ちにさせたのかもしれませんねえ。
明後日からは陸上競技がメインになるでしょうが、ここでもどんなドラマが視られますか...。ここでつまらぬ事が話題にならないことを祈るばかりです。
Posted at 2024/08/01 22:11:28 | |
トラックバック(0) |
ニュースネタの感想 | 日記
2024年08月01日
火曜日は夜に仕事をしていたので、ブログ更新せずに寝てしまいました。水曜日は疲れから、夕飯を食べたあと、そのまま眠り込んでしまいました。
その1.6連勝
火曜日から甲子園球場で、阪神と巨人の3連戦が始まりました。火曜日は巨人が山崎伊織投手、阪神が才木投手の先発で始まった試合でしたが、巨人打線が才木投手から1点しか取れず、反対に阪神は山崎投手からは1点しか取れなかったものの、2番手の中川投手を打ち込んで3点取り、そのあと4番手の平内投手からも1点取って、リードを拡げ、そのまま逃げ切って、5対1で勝ちました。試合後、巨人の阿部監督が
「完敗なので乾杯します」なんてことを言いましたが、そんなこと言うとる場合かと思ってしまいました。
そして昨日の試合は、巨人がグリフィン投手、阪神が及川投手の先発で始まりましたが、グリフィン投手が1回裏に阪神打線に捕まって4点取られてしまい、結局4回まで投げて降板という状況に。及川投手は5回2失点という内容で降板しましたが、そのあとは巨人が3人、阪神が6人の投手をマウンドに上げるほど、試合は乱打戦になってしまいました。それにしても阪神は投手をつぎ込みすぎな感じがしました。
試合は結局、阪神が9対6で勝ち、6連勝。巨人が首位なのは変わりませんが、阪神とのゲーム差が1.5まで縮まりました。この3連戦、明日は阪神甲子園球場100周年の日ということで、この試合に勝って阪神は巨人に勝って3タテを喰らわせたいでしょうし、チームも7連勝をしたいでしょうね。そんな日に巨人が勝ってほしいのですが、どうなりますやら...。
その2.今季何勝出来るのか?
昨日のロッテvs西武戦は、6対2でロッテが勝ちましたが、西武は開幕からロッテに13連敗。つまり対ロッテ戦ではいまだ勝ち星なし。こうなると西武は今季ロッテに何勝できるのか?ということになるのですが、まさか1勝も出来ずに終わるなんてことは...。明日ロッテは佐々木朗希投手が先発ですが、西武は打ち崩すことが出来るかどうか、注目したいですね。
追伸
広島OBで86年に監督としてリーグ優勝に導いた阿南準郎氏がお亡くなりになりました。阿南氏のご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2024/08/01 01:11:08 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記