• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

8月12日の野球ネタあれこれ

その1.大接戦

今日から水曜日まで、巨人は阪神との3連戦。昨日の試合でヘルナンデス選手が左手首の骨折で戦線離脱してしまい、それがどう影響するか心配される中、首位広島への挑戦権をかけての戦いとなる阪神戦。巨人は山崎伊織投手、阪神は西勇輝投手のSネ発で始まったのですが、1回裏に巨人が岡本選手の打った球を捕球したサードの佐藤輝選手が、ファーストに悪送球をしてしまい、それで1点先取。しかし、この日の巨人の得点はこれだけ。そのあとは両チームとも投手戦となってしまいました。

山崎投手は7回途中、大山選手をアウトにしたところで降板。一方阪神の西投手は7回まで投げて降板となりました。そのあと巨人は4人の投手を、阪神は桐敷投手をマウンドに上げて、1点をめぐる攻防戦となったのですが、結局はこの1点を守り切った巨人が勝つことが出来ました。ちなみにこの試合で巨人のヒット数は4、阪神のヒット数は3で、合計7本。両チーム合わせて一桁台でした。

大接戦といえば、いい感じに聞こえますが、巨人はヘルナンデス選手が抜けたことで、攻撃力が弱ったのかも。阪神は打てない時は、こんなものでしょうから、そんなに驚くことはないかと。明日と明後日、貧打戦になるのか?、それとも打ち合いになるのか?。一体どっちになるのでしょうか?。ちなみに、今日広島が勝ったことで、阪神の自力優勝が消えました。

その2.変化

伝統校が装い一新した理由 「高校野球の将来のため」柔軟に暑さ対策

↑Yahoo!ニュースサイトより

高校野球では、熱中症対策として昨年からは、5回終了時点で10分間のクーリングタイムを設けたり、今年は開幕から三日間の試合を、午前と夕方の2部制にするなどしてきましたが、出場する高校側もこういう対策をするのはいいなと思いました。

記事にも「身なりを変えるのは簡単ではないだろう。伝統校ならば」とありますが、場合によってはそれも必要になるかもしれません。こういう流れは他の高校にも出てきてほしいですね。

追伸  

明徳義塾vs鳥取城北の試合は7対0で明徳義塾が勝ちましたが、明徳義塾の先発だった池崎安侍朗君、完封もさることながら、95球の球数も凄いなと思いました。これでまだ2年生だから、恐れ入ります。
Posted at 2024/08/12 22:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年08月12日 イイね!

修理の手順

昨日、自転車にぶつけられたタントスローパー。ディーラーが今日まで開いているということで(13~16日までお盆休み)、キズついた箇所を見てらうことにしました。

夕方、弟を施設に送ったあとディーラーに行き、キズを見てもらいました。



修理はキズが付いた部分を削り、そこをパテ埋めしたあと、塗装しなおすことになるとのこと。私もそうなるだろうと思っていました。これでパネル交換はないでしょうし。金額にして大体15万円前後とか。

ただし、修理をするには手順があり、相手が自転車なだけに、保険が効かず実費で払うなら、それを貰ってから修理することになるし、保険の自転車にも適応される特約を使うなら、保険会社同士での話し合いがついてから、修理をするとのこと。

いずれにしても明日以降、保険会社からの連絡を受けてからになりますね。
Posted at 2024/08/12 20:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2024年08月12日 イイね!

お盆休み 3日目

こんばんは。

昨日弟を連れて帰って、一夜明けた今日。朝食を食べた後は昼までのんびりしていました。

午前中、ゆうパックで2つのお中元が届きました。一つは即席汁物の詰め合わせ。



「ろくさん亭」の名前が付いているので、いいモノのようで。しかも、10パックかと思ったら、



下にもう一列入っていて、全部で20パックありました。

もうひとつはプレミアムモルツ。



どちらも賞味期限がだいぶ先なので、ゆっくりと味わいたいと思います。

昼食にカレーを作って食べたあと、またのんびりし、そのあと施設に送りました。送る前、運動靴を購入。今履いている靴の踵部分がすり減っていたので、新しいのが必要だと思って買いました。そのあと施設の送り、そのあと家に帰る前にトヨタディーラーによって、昨日ぶつけられた箇所を見せてから、家に帰りました。

明日も休みですが、この日はいろいろとやることがあって、ゆっくり出来るのは昼過ぎからになりそうです。
Posted at 2024/08/12 20:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「台風9号が関東よりちょっと離れた所を通過している間に、台風10号が発生して、後を追うように通過するなんて...。」
何シテル?   08/01 22:37
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 2 3
4 56 789 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21 2223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation