• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2024年10月29日 イイね!

日本シリーズ第2戦&第3戦

三日間運行の仕事で、日曜日に出発したので、日本シリーズ第2戦は、カーラジオで何とか聴いていました。ソフトバンクの先発だったモイネロ投手は、7回途中3失点と、先発の役目を果たし、打線も効果的に点をあげていって、6対3でソフトバンクが勝つことが出来ました。ただし、負けたDeNaも、中継ぎ陣が5回以降は一人のランナーを出すことなく抑えたので、これはこれで良かったと思います。ひょっとして、この日の先発だった大貫投手が崩れなかったら、DeNaが勝っていた可能性もあったかと。

そして今日から舞台をPayPayドームに移しての第3戦。ソフトバンクが日本シリーズ制覇に王手をかけるのか、それともDeNaが勝って、流れを変えていくのか?。

結果は4対1でDeNaが勝ちました。この日怪我から復帰した東投手は味方打線が、1回表に1点取ったあと、その裏に同点とされたものの、それ以降は7回まで投げて、ソフトバンク打線を抑えましたね。ソフトバンクは再三ランナーをだすものの、点が取れない状態に。

一方、DeNaは打線が東投手を援護して、5回表に2点取って逆転。8回表にも1点取ってリードを更に拡げ、そのまま逃げ切って勝つことが出来ました。やはりACEの東投手が奮投すると、チームも盛り上がるのかな?。

これで、日本シリーズは最短でも第5戦までいくことが決まりました。第5戦のチケットを買っていた人はホッとしているかも。ソフトバンクの日本シリーズ連勝記録をストップさせたDeNa。この勢いで、日本シリーズを横浜まで持って帰るのか?、それともソフトバンクが勝って、王手をかけるのか?。尚、明日はTBS系列で放送されます。
Posted at 2024/10/29 22:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年10月29日 イイね!

衆議院選挙 

こんばんは。

日曜日から火曜日までの三日間運行の仕事をしていました。このため、衆議院選挙の投票は前日の土曜日に、八尾市役所に行って、期日前投票をしました。

衆議院選挙の結果は、予想されたとおり、自民党と公明党の議席をあわせても、過半数を獲得出来なかったですね。一方、立憲民主党は議席を増やしたものの、自民党の議席数よりは少ないですね。



この結果、野党は今後、全員で手を組んで、自公民に挑まなければならないのですが、日本維新の会や、国民民主党が、自公民と手を組んだら、野党は過半数以上を維持できない状態に。野党も一枚岩ではないと思うので、そのような可能性があると思います。



選挙前と選挙後の議席数。

日本共産党は、議席を増やしたから、我々は国民の支持を受けたと思うのかな?。あと、選挙前と選挙後の議席数が変わらない社民党なんて、価値ないですねえ。

今後混迷する国会。国内外で問題が山積みの状況で、やっていけるのかと心配になりますね。

追伸

自民党の党首が、高市早苗氏だったら、選挙結果はどうなっていたかな?。
Posted at 2024/10/29 22:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記

プロフィール

「夏の高校野球の試合日程に、来年春の選抜からのDH導入。プロ野球のリプレイ検証センター設立に2027年からセ・リーグがDHを導入。何か日本の野球が一気に動き出しましたねえ。」
何シテル?   08/05 22:01
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 34 5
6 78 91011 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 2324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation