• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

その場で手続き

こんばんは。

昨日から今日まで弟を家に連れて帰っていたのですが、実はこの間に施設に届いた、弟のマイナンバーカードの更新手続きの書類をもらって、家に帰ってそれをしようと思っていたのですが、それをすっかり忘れていて、今日施設に送った時、たまたま施設の人と話をすることがあり、その際このことを思い出して、スマホを使って、その場で更新手続きをしました。よって顔写真もその場で撮ったモノをアップロードしたのですが、背景が入っていたので、使えるかどうか...。

大事なことをすっかり忘れていた私。何とか無事に弟のマイナンバーカードの更新が出来ればいいのですが...。
Posted at 2025/09/14 21:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2025年09月14日 イイね!

9月14日の野球ネタあれこれ

昨日のプロ野球6試合の結果↓。



日本ハムは9回表に同点にされて、延長戦に突入。11回裏に清宮選手のサヨナラ打で勝つことが出来ました。



しかし、首位のソフトバンクも接戦を制して勝ったので、マジックは13となりました。8回裏に西武が先制したのですが、そのあと周東選手のファインプレーで流れが変わり、9回表の逆転劇につながりました。



今日の巨人vs阪神戦。テレビで視ていたのですが、巨人の先発だった横川投手が1回表に、佐藤輝選手のあわやホームランかという当たりや、横川投手自身のボークに、大山選手のタイムリーで3点取られてしまい、今日は駄目かと思ったら、その裏に巨人打線が阪神の先発だった、 髙橋遥人選手を攻め立てて、二死満塁の場面で、中山選手が満塁ホームランを打って逆転。3回裏には岸田捕手の2ランホームランで、更に2点追加したので、この時は今日は勝ったと思ったのです。

しかし、横川投手がそのあと点は取られなかったものの、ダラダラした投球で4回で降板。2番手のケラー投手が5回表3者連続四球をしたあと、坂本捕手にタイムリーを許し、更に熊谷選手の押出し四球。そこでケラー投手から高梨投手に交代したのですが、代打原口選手の必死の内野安打で同点にされたあと、中野選手の走者一掃の三塁打を打たれてしまい、9対6となりました。更に森下選手にもタイムリーを打たれて10対6。中野選手が打席に入った時、外野が前進守備をしている映像が入った直後に、中野選手が打ったのを見て、「あーっ」と叫んでしまった私。ボールはセンター奥へと転がっていきました。

6回表と7回表にマウンドに上がったのは畠投手。2回を0点に抑え、このまま阪神が逃げ切れば古巣相手に勝ち投手になる状態で、それを視た私は、今日は負けたと思いました。しかし7回裏に岡本選手やリチャード選手のタイムリーで(岡本選手のタイムリーであわやホームランかという当たりでした)、3点返して1点差をしました。

9回裏、阪神はドリス投手をマウンドに上げましたが、中山選手四球のあと、リチャード選手がヒットでつなぎ、この日途中出場の浦田選手が送りバントを決めて、一死二三塁。そこで満を持して坂本選手登場。その場面で坂本選手がやってくれました。



というわけで、乱打戦を勝つことが出来た巨人。しかし、投手陣に悪いところがあり過ぎた試合でした。先発の横川投手は、1回表の失点のあと、もっと頑張ってせめて5回くらいまでは投げ抜いて欲しかったし、これまでの疲れがあったかもしれないけど、5回表に4つの四球を出したケラー投手も駄目。そしてピンチから更に失点をした高梨投手も駄目でした。

試合後の監督インタビューで、阿部監督がケラー投手の投球内容について、「ハラワタが出るかと思った」と言ったそうですが、その気持ちわかります。

昨日DeNaがヤクルトに勝って、2位巨人とのゲーム差は1のまま。CSに出るのは、この2チームになると思いますが、打線が活発なDeNa相手に、巨人投手陣は大丈夫かなと心配になりますね。今日からの2連戦。投手陣の奮起を求めます・
Posted at 2025/09/14 01:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「某女優さんにかなり不穏なことが...。マジで大丈夫かいな。」
何シテル?   10/13 21:51
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 45 6
78 91011 12 13
14 15 16171819 20
21 22 2324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation