• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

外れた!

外れた!昨日、フィールダーを運転していて、エアコンの温度調整をしようとした時、爪先がエアコンパネルのリングの部分にひっかかり、何とそのリングが外れてしまいました

そのあと信号待ちの時に差しこんだら、元通りになりましたが、これって簡単に外れるものなの?それとも爪の引っ掛かり具合がたまたまそうなっただけ?でもちょっとびっくりしました。
Posted at 2009/06/29 20:31:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2009年06月28日 イイね!

いろんなクルマが

早朝ドライブで名阪国道(天理⇔亀山)を走りました。
この名阪国道を走る時楽しみなのがいろんなクルマを見ることができるということ。
最新のクルマ、懐かしいクルマ等。
最新のベンツCクラスを見ると、「日本のセダンもこれくらいカッコいいのができんものかな」と思ったり。赤いヨタハチを見て、「うわっ、珍しいもの見れた」と喜んでしまいました。
速度を守って走るクルマもあれば、どう見ても3桁の数字の速度で走っているなあと思うクルマもあり(名阪国道の制限速度は60㎞/h)。何故かミニバン系にそんなのが多いですねえ。
で、今日かなり印象に残ったクルマが2台。

1.全身傷だらけのハチロクレビン

そんな状態でもかなりのスピードで走ってました。エンジンや足回りは大丈夫みたい。

2.大音響でエンジン音を響かせながら走っていた3代目シビック

中にはロールバーが取り付けられていて、完全に走り屋仕様になってます。エンジン大丈夫かいなと思うくらいの大音響でした。
Posted at 2009/06/28 21:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2009年06月26日 イイね!

今週末から

「Tipo OVERHEAT MEETING 2009」の走行会の参加申込書を送り、参加費用も振り込み、後は7月上旬に送られてくる書類を待つだけ。

なお参加費用はサーキット走行代10000円ともしものための保険代(掛け捨て)2000円の合計12000円也。
やっぱり素人が走る以上、これに入るのは当たり前だと思います。でも使うことがないようにしたいですねえ・・・・・。

今週末から、いよいよ車体に貼る自作ステッカーの作成を始めます。
ちなみに使うソフトはコチラ。無料だけど、使いやすくていいんだな、これが。
Posted at 2009/06/26 21:15:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2009年06月22日 イイね!

あると便利

あると便利フィールダーで8台目の愛車となりますが、これまで乗った愛車の中でカローラセダンのみリアワイパー未装着車でした。設定がなかったもので・・・。
その他は標準装備もしくはオプション装備でありました(だからGX80クレスタ及びJZX100クレスタの時は迷わず選びました)。

セダンでもリアワイパーがあると便利だと思います。でもアリオン/プレミオには設定があるのに、何でアクシオにはないのかな?
Posted at 2009/06/22 22:33:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2009年06月21日 イイね!

運転席と助手席の足元

運転席と助手席の足元今日、フィールダーの給油をしました。前回の給油から443.3㎞走行。1Lあたりの価格(レギュラー)は116円(カード払い)。給油量は33.01L。燃費は13.4㎞/L。

今回は一般道のみ。高速道路は使ってません。

カトモさんところで運転席&助手席のインパネアンダーカバーのことを書かれていたので、ちょっと便乗。
画像は上が運転席側、下が助手席側のアンダーカバーです。
最初から両方ついてます。助手席側はマイチェンで追加されたようですね。
ただし、ガチっと固定されているというよりは、プラプラしていてただ貼ってるって感じですね。このあたりはもうちょっとキチンと固定してほしいですね。


追伸

「Tipo OVERHEAT MEETING 2009」の参加申込書に必要事項を書き込みました。明日投函します。参加費用も明日振り込む予定です。
Posted at 2009/06/21 21:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

https://youtube.com/shorts/0TdtKLLI-vg?si=Z_FojnRudFUADrFv これまた物議を醸し出しそうだな。」
何シテル?   08/08 05:30
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12345 6
78 9101112 13
14 151617181920
21 22232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation