• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

いい関係

今乗っているフィールダーは家から歩いて5分でいけるほど近いところにあるディーラーで買ったのですが、このディーラーとは前の愛車カローラセダンからのお付き合いです。2000年の12月にカローラセダンを買ってから、家から近いということで何かあるたびにディーラーに行ってました。そのせいか、短期間で顔なじみになり、いろいろと話をしたり、無料でクルマの不調を直してくれたり(ヘッドライトの光軸調整。市販品のヘッドライトバルブをつけていたので)してくれました。またちょくちょく案内はがきも届きますし。
やっぱりディーラーが家から近いところにあるのはいいことなんですねえ。
Posted at 2009/11/30 23:06:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2009年11月29日 イイね!

どこにお金がかかるのか

今日の午前中、いろんなカーショップやセルフスタンドを訪ねて、オイル交換などの料金を調べてみたけど、そんなに安くないかなという感じでした。そこで午後3時頃、ディーラーに行って今回やろうと思っていること全部を言ってどれくらいの料金になるか見積もりしてもらった結果、その金額が


33000円

と出ました。ちなみに12か月点検費用代は9000円。同時にしてもらう内容は

オイル&オイルエレメント交換
エンジンフラッシング(フラッシング剤使用)
エアエレメント交換
エアコンフィルター交換
タイヤローテーション(2輪バランス取り含む)
フロント&リアワイパーゴム交換
ミッションオイル交換
空気清浄機フィルター交換

の以上です。実はこれらの作業、部品代は案外安い。カーショップで売られているものと比べても純正品の方が断然安い(フラッシング剤は来月3日から始まるキャンペーン価格で680円)。じゃあ、何が高いかということ、作業工賃。全部の作業にかかります。カーショップなら工賃がかからないか安くなるかですが・・・。

でも、もうここまで来たら全部ディーラーに任せてみようかという気になり、今度の日曜日の朝9時半の予約を取りました。同時に任意保険の更新もします。

結局カーショップでなくディーラーですることに決めてしまいました。
Posted at 2009/11/29 23:02:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2009年11月28日 イイね!

点検の準備

明日、ディーラーに行って12か月点検の打ち合わせをする予定。点検と一緒にやるメニューを見積もりをしながら考えます。とりあえず、オイル類の交換とタイヤローテーション、エアフィルター、リアワイパーゴムの交換はディーラーでする予定で、エアコンフィルター交換とフロントワイパーゴムの交換はカーショップで購入するつもりです。あとオイルフィルターもカーショップで購入し、オイル交換の時にディーラーに持ち込んでやってもらうつもりです(前の愛車カローラセダンで一度これをやりました)。
点検するのにその準備をするというのもちょっとおかしな感じですが、まあ私がやるからこんな感じになるだけで。でも見積もり次第では全部ディーラーに任せる可能性もあります(あくまで金額次第ですが)。
Posted at 2009/11/28 22:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2009年11月26日 イイね!

待っていたダイレクトメール

待っていたダイレクトメール12か月点検を前に、「そろそろトヨタカローラから、ダイレクトメールがきてもいい頃なのになあ」と思っていたら、来ました(画像①)。
中身はディーラーで発売しているカー用品及びタイヤなどの安売りチラシ(画像②)とプレゼント引き換え券(画像③)が入ってました。

オイルを見るとトヨタらしくカストロール社製。でもちょっと値が張りますね。
チラシを見るまるでカーショップみたい。そういえば、愛車を買ったディーラーには日本国内の全オーディオメーカーのカタログが置いてありました。

画像④はTS CUBICで貯まったポイントで買えう商品として紹介されているもの。トヨタカレーありました。なおお父さん特別企画の商品は何故かゴルフボールでした。ゴルフ関連の商品のことはよく知らないのですが、ゼクシオスーパーXDが6680円。ハイブリッドBbが2580円。スリクソシディスタンスが1750円と書いてありました。

今度の日曜日12か月点検の打ち合わせでディーラーに行くから、これを持っていっていろいろと聞いてみようと思います。
Posted at 2009/11/26 23:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2009年11月23日 イイね!

エアフィルター

前の愛車カローラセダンのエアフィルターはオートバックスブランドではそれがなく、イエローハットブランドでそれがあったので、それを購入して交換してました。
でもフィールダーのエアフィルターはどちらのブランドもありません。エンジン形式は同じだけど、細かい改良がされていて、エアフィルターの構造が違っているのかな?
これだけはディーラーで購入するしかないようです。
Posted at 2009/11/23 21:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

https://youtube.com/shorts/0TdtKLLI-vg?si=Z_FojnRudFUADrFv これまた物議を醸し出しそうだな。」
何シテル?   08/08 05:30
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
89 10111213 14
151617 1819 2021
22 232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation