• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

このエンジン面白そう

新型ゴルフに1.2LのSOHCターボエンジンを積んだトレンドラインが追加されました。
今や立派な3ナンバーボディになってしまったゴルフにターボ付きとはいえ1.2L?と思われる人もいるかもしれませんが、いいと思ったモノはどんどん採用していくVWの姿勢には賛成です。

でも、このエンジンの本命は弟分のポロではないかなと思います。今のポロは1.4Lエンジンが積まれてますが、スペックは1.4Lよりも高いのに、燃費は1.4Lと同等というあたりこのエンジンの優秀さが伺えます。一部雑誌ではこのエンジンはいずれ1.4Lにとって代わるとも言われてますし。

小排気量でありながら、ターボ付きで環境も燃費もGOOD。こういうエンジン、好きです。
Posted at 2010/03/31 21:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2010年03月29日 イイね!

ゆ、雪?

ゆ、雪?昨日、仕事をしたので今日はお休みとなりました。午前中に用事を済ませ、昼から妙見山の方にドライブに行ったのですが...。あいにく天気は雨が降ったりやんだりの状態。しかも妙見山に近づくにつれ、みぞれや小さいひょうが混じった雨が降る始末。妙見山付近では雪がうっすらと積もってました。

それでも妙見山からの帰り、桜を見つけたのでそれをバックに撮影しました。そちらの画像はフォトギャラリーにUPしますので。

ドライブのあとドロドロに汚れたフィールダーを洗車。汚れたまま週末まで車庫に置いとくのがいやなので...。
Posted at 2010/03/29 20:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2010年03月29日 イイね!

カーディーラーで

カーディーラーで今日撮影した画像を2つ。

左の画像は東大阪市内にあるフィアットディーラー内に置いてあったフィアット500C。

ルパン3世、次元大介のキャラクターパネルが。画像ではわかりにくいけど、ルパンの後ろには峰不二子のキャラクターパネルもありました。石川五右衛門は見えなかったような。
でも、次元のキャラクターパネルをルーフからつきだすなら、マグナムをかまえているポーズにしてほしかったなあと思いました。

右の画像、中央環状線沿いにあるマツダディーラーの入り口近くにあった立て看板。
どう見ても「マシダ」としか読めません。いや、ひょっとしてマツダの軽自動車の新ブランド名が「マシダ」なのか...って違いますね。この看板を出す時誰も指摘しなかったのかなあ...。
Posted at 2010/03/29 20:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2010年03月26日 イイね!

今年の新入社員は

なかなか開かぬ心の「バー」、新人はETC型

Yahooニュースサイトより↑。

うまいことたとえてるなあと思う反面、最近の若い人はそんなに寂しい人ばかりかなとも思ったり。

そういや今の若い人ってクルマのことについて、楽しく語ることってあるのでしょうか?
私が若い頃は、クルマを持っていることが自慢でもあり、武器でもあったけど...。ちょっとそのことが気になりました。
Posted at 2010/03/26 22:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月24日 イイね!

危険な走行

昨日、山陽自動車道で82歳のお年寄りが運転する軽トラックが逆走して、トラック2台に衝突して運転していたお年寄りがお亡くなりになるという事故がありました。

先日、このブログでアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が多いなあと思ったと書きましたが、高速道路の逆走事故も多いですね。しかもニュースでこの手の事故が取りあげられると、運転していたのはきまってお年寄りというパターン。実際、こんな記事がYahooニュースサイトに載ってました↓。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000651-yom-soci

いや、そりゃあうっかりして間違うってことはあるかもしれません。実際私も仕事で高速乗っている時、降りるべきインターチェンジを通過してしまったったことあるから。でも、だからといって逆走して戻るというのはあまりにも常識外れではないかな?これは運転手の年齢に関係なく、常識の問題だと思います。

実際自分はまだそういう場面に出会ったことはありませんが、高速道路で前から逆走してくるクルマをみたら、パニックになるかもしれませんね。だって逃げ場がないのだから...。
Posted at 2010/03/24 21:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一枠だけ寂しいですねえ。」
何シテル?   08/13 23:21
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 34 56
78910 11 12 13
141516 17 1819 20
212223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation