• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

8月28日の気になる大阪のニュース

大阪の恥ずかしい話を2つ。例によって毒吐きます。

その1.不祥事続き

女子高生にみだらな行為 大阪府警24歳巡査を逮捕

↑Yahoo!ニュースサイトより。

このニュースは最近あった大阪府警の警察官の不祥事ですが、実はこのところ不祥事続きの大阪府警。法を破ったものをとっつかまえる人が逆に法を破ってとっつかまってどうするって話です。

実は昨日の夜、NHKの関西向けのニュースの中で、最近大阪府警の警官が不祥事を起こすのには理由があると報じていました。大阪府警は12年前の平成12年に、あまりに不祥事が続くので、組織改革で大なたとふるったそうですが、その後団塊の世代の警察官が皆定年退職してしまって、その改革を知らない世代の警官が多いそうで。そして交番勤務の警官に頼れる兄貴分の警官がいないことも原因だとか。
おいおい、そんなの理由になるか?その前に警官としてやってはいけないことぐらいはわかるだろうが!それとも何か、今の若い警官はそのことも一から指導しないといけないのか?まったく、何考えているだか....。

その2.どの口が言う?

<大阪市入れ墨調査>拒否の6人戒告処分 4人が提訴へ

↑Yahoo!ニュースサイトより

提訴した4人のうち、3人は入れ墨をしていないと言うけど、橋下市長も何度も警告したはず。なのに、あーだこうだと難癖つけて答えないのなら処分されても仕方ないと私も思いますがね。

しかし、34000人中(教職員は除く)144人が入れ墨してるってねえ....。
これも大阪の恥をさらすことになってしまっている....。
Posted at 2012/08/28 21:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2012年08月28日 イイね!

トヨタとジオン公国がコラボ

この前、私のもうひとつにブログでお友達関係になっている人から「くるきっつぁん、せっかくならこの仕様にしない?」というつぶやきで紹介されたのがこれ↓。

シャア専用オーリス

その時は、ジオン公国のクルマ用のステッカーが発売されたと思ったのですが、今日、Nick-Velvetさんのコメントで初めてこういうクルマが「キャラホビ2012」で展示されたことを知ったわけで.....(滝汗)。
なかなかうまいこと考えるなあ、トヨタ。ベース車両はオーリス1.8RS “S Package”。そういや、シャア専用ザクも形式番号に「S」が付きますね。ならば、このあと青のボディカラーでランバ・ラル仕様とか、黒のボディカラーのオーリス3台並べて、「黒い3連星」仕様とか....。

私のオーリスは青色ですが、「ザクとは違うのだよ、ザクとは」と言いながら運転はしません。

Posted at 2012/08/28 21:06:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2012年08月27日 イイね!

竹島問題、日韓の芸能界では

竹島問題について、韓国のタレントにとって踏み絵になっているみたいですね。

韓国の人気女性グループのKARAが22日にミニアルバム「PANDORA」の会見で、韓国の記者から竹島問題についてノーコメントだったことから、韓国のネットユーザーから反感をかったようで。
要は、こういう質問があった場合「独島(竹島)は韓国の領土」と言わなきゃ芸能人は韓国では生きていけないようで。また、もし「独島(竹島)は韓国の領土」と言った場合は、日本人から反感かって、今後、日本では仕事できないようになるかも。現に、みんなの党の浅尾慶一郎衆議院議員が8月23日の衆議院予算委員会で、竹島まで泳いで行った韓国のタレントの入国を禁止を提案したとか。
こういう動きがあっても不思議ではないですね。そう思わないのは阿保政府と阿保総理だけ。

さて、一方日本では。
竹島は日本の領土と発言したのは今のところ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんのみ(歌手のGACKTさんが過去に「独島は韓国の地」とツイッター上で発言したということについて否定したというニュースはありましたが)。このことについて、芸能人が政治的発言を行うことについて疑問を呈する人がいるというニュース記事がYahoo!のニュースサイトに載っていましたが、芸能人も国民の一人。この国は言論の自由が認められているのだから、こういうことを言ってもいいと私は思います。
それよりも、田村さんに続いてこういうことをいう芸能人がいないことに疑問を感じる。このような発言をするとテレビ界から干されるから?ならば、そんなテレビ界を軽蔑すればいい。また、テレビ局やマスゴミも何やってんだろう?昨日の昼、TBS系「アッコにおまかせ!」を視たら、「今週話題になった10人の芸能人」みたいなことを放送していたけど、その中に田村淳さんは入っていなかった。

はあ?もどこかのおばさん有名人とお付き合いしているお笑い芸人の方が田村さんより上なのか?
それに、田村さんの発言について、他の芸能人にコメントを求めるというようなこともない。
以前、二股かけた芸能人のことについては、あちこちでいろんな人に聞いていたのに、このことについては何で聞かないのかな?これを大きく取りあげてはいけない理由でもあるわけ?マスゴミさん。いい加減マスコミとしての使命を果たしましょうよ。

竹島問題で揺れてきた日韓の芸能界。特に韓国の芸能人は今後の生き方を決めなきゃいけないようで。そう考えると日本の芸能人に方がまだ、気楽に生きていけるのかも。ただ、それがいいことではないけどね。

Posted at 2012/08/27 22:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2012年08月27日 イイね!

NEWマークX

マークXがマイナーチェンジしました。内容を見るとマイナーチェンジと思えないほど、かなり変化してますね。スタイルもよくなったけど、内装もかなりよくなっています。特に一番下の250G/250G Four“Fパッケージ”を除いて全車、全席に上下調整式のヘッドレストがついたのはマークXにとっては大ニュースかと。VSC、TRC、カーテンシールド&サイドエアバッグも全車標準装備だし、今度のマークXかなりいいぞ。CMも佐藤浩市さん主演でちゃんとクルマを走らせているCMだし。


そんなマークXですが、次期型はFFになると噂されていますが....。考え直してくれません、トヨタ。

Posted at 2012/08/27 22:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2012年08月27日 イイね!

嬉しい便り、嬉しくないお知らせ

愛車と仕事で使っているトラックについての話をします。

夜、仕事から帰って郵便ポストを開けてみたら、ディーラーからはがきが届いていました。何だろうと思って通信面をみたら、昨日来店したことに対する感謝の手紙でした。



これを送ってくれたのは、オーリス購入時に担当だったセールスさんです。昨日の昼に来店したあと、このはがきを作成したんでしょうね。ほんの小さなことかもしれないけど、こういうのは嬉しいですね。

一方、トラックの話。こちらは嬉しくないことで。

今仕事で乗っている、某メーカーの2tトラック、6速マニュアルモード付きAT車。
今更メーカー名と車名を伏すことはないかもしれないけど、嬉しくない話なのであえて書かずにおきます。気になる方はこのブログの昨年2月末から3月にかけてのブログをご覧ください。

で、そのトラックですが、8月の時点で走行距離が65000kmに達しましたが、ここ最近走行中にエンジンに異常があるという警告表示が出るようになりました。で、メーカーの工場で調べたところ、インジェクターが1箇所おかしくなっているということで、今週中に修理することになっていました。勿論クレーム修理です。
そして今日、職場ににそのメーカーからサービスキャンペーンの告知はがきが届きました。詳しくは書かないけど、ミッション系のトラブル....。インジェクターの修理で半日かかると言われているのに、サービスキャンペーンまで加わったら1日、いや2日かかるんじゃ....。とりあえず金曜日に入庫して修理することにしていますが。
しかし、1年ちょっとでこんな不具合が出たんじゃ安心して仕事出来ないよ。しっかりしてくれい。
Posted at 2012/08/27 22:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/64eda784a841eaf71482b03af03b9e36ee9a1106 これも仕方がないことだな。」
何シテル?   10/31 03:05
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation