• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

PETRONAS SYSTIUM

今日、オイル交換やオイルエレメント交換、ワイパーゴムの交換をしました。詳しくはMyホームページをご覧下さい。


さて、今日オイルとオイルエレメントを交換したのですが、交換用オイルとして使われたのが、PETRONAS SYSTIUM SSというオイル。粘度は0W-20。実は今日になって気がついたのですが、このオイル、前回も使用されています。トヨタのディーラーでオイル交換といえばキャッスルオイルだとばかり思っていたので、ちょっとびっくり。これって、他のトヨタディーラーでも扱っているのか、それともこのディーラーだけが扱っているのか....。何か走りを重視したオイルみたいな感じがしますが....。

オイル交換の時、「MTー10」を勧められましたが、最近のオイルは摩耗に対する添加物も入っていると思ったので丁重にお断りしました。
Posted at 2013/03/31 23:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2013年03月31日 イイね!

3月31日の野球ネタあれこれ

昨日と今日の2日分の野球ネタについての感想を書きます。

その1.春の選抜高校野球

昨日の3回戦、第3試合大阪桐蔭VS県立岐阜商の試合は激戦でした。
大阪桐蔭はこれまでエースと4番が怪我で大会直前に欠場というアクシデントに見舞われましたが、昨日はチームの中心であるキャプテンの森友哉捕手が、前日の練習で右ふくらはぎに打球が当たるというアクシデントにより、ベンチスタートとなりました。この春の大阪桐蔭はついていないですね。

この試合、終盤まで激しい攻防戦となりました。岐阜商のエース藤田投手は6回表に右足にデッドボールを喰らいながらも最後まで投げきって、チームに勝利をもたらしました。この県岐商の藤田監督は藤田投手のお父さんですが、表面では多くは言わないけど、内心は息子さんのことが凄く心配だろうなと思います。

この試合、9回裏にこんな場面がありました。



このシーンをカーラジオで聴いていたのですが、アナウンサーが何言ってるのか最初まったくわかりませんでした。これは守備妨害を取られても仕方ないですね。キャッチャーがタッチにいったあとに、タックルの構えをしているから。これは問題ですね。

その県岐商のキャッチャーの神山捕手及びエースの藤田投手、明日の試合大丈夫かなと心配になりました。

そして今日から始まった準々決勝。今日は2試合が行われ、敦賀気比と浦和学院が勝ちました。
聖光学院と北照....う~ん残念。これで北の方のチームは明日試合に出る仙台育英のみとなってしまいました。果たして仙台育英はベスト4に残れるのか!

その2.プロ野球。

昨日の西武VS日本ハムで西武の先発、菊池雄星投手が日本ハムの大谷選手と対決し、菊池投手が大谷選手を2打席連続三振に仕留め、花巻東高校の先輩、後輩対決は先輩の菊池投手に軍配があがりました。この2人は今後も対決する場面があると思うので、凄く楽しみ。それと菊池投手、今季初勝利おめでとうございます。

昨日の巨人VS広島戦、巨人はルーキーの菅野投手が先発。この試合をカーラジオで聴こうと思ったら、

どこも放送していません!

なんでやあぁぁぁぁー!

昨夜は夜遅くの配送のため、に三重県の方に行ってて、現地について荷降ろしが始まるまでの待機中に携帯で視聴していました。菅野投手、7回1失点なら合格ですね。でも、味方打線が打ってくれなくて、勝利投手にはなれませんでした。
そして、今日のヤクルトVS阪神の試合では、阪神のルーキー、藤浪投手が先発し、7回2失点(自責点1)の内容でした。しかし、こちらも打線が奮わず、藤浪投手は負け投手となってしまいました。

せっかくルーキーが頑張っているのだから、打線が奮起しないと駄目でしょうが。これではルーキーも成績を残せないじゃん。どちらももっと頑張れ!


追記

訂正します。藤浪投手投げたのは6回まででした。
Posted at 2013/03/31 23:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2013年03月30日 イイね!

私は悪者?

実は日程こそまだ決まっていませんが、4月の第2週に家の修理をします。築27年経ってあちこちに傷みが出ているけど、リフォームするほどのお金はないので、とりあえずこのままではいけないというところだけを修理することに。その修理箇所の中に車庫の床の塗り直し(コーティングがはげた部分のみ)があるのですが、修理作業中、車庫は塗り直し作業と、修理作業中に邪魔になる荷物を置くために開けておかねばならず、その間オーリスをどうするか悩んでいました。一時は職場に預けようかなと思いましたが、それも何かなあと思っている時ふと思いついたのは

ディーラーに預かってもらう

ということでした。しかも、お願いするのはネッツトヨタでなく、前の愛車カローラフィールダーを買ったカローラ浪速....。だって、家のすぐに近くにあるディーラーだし....。
このディーラーとは任意保険の契約でつながっているのですが、こんなお願い聞いてくれるかなと思いながら昨日電話したところ、「いいですよ」という返事を頂きました。ということで、今回はそのお言葉に甘えることに....。

カローラ浪速さん、無理言って本当にすいません。

こうなると何かお返しをと言いたいけど、今のところ私が出来るといえば、次回の任意保険更新で3年間契約を結ぶくらいか....。あっ、待てよ2年後のオーリスの車検の時、カーナビを取りつける予定だけど、ナビはこの店で取りつけてもらうか....というかその前にこんなお願いをディーラーにする私はどうしようもない悪者なのかな?
Posted at 2013/03/30 03:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2013年03月30日 イイね!

坂口良子さん死去

昨日の朝起きて、テレビをつけた時、女優の坂口良子さん急死のニュースが流れてびっくりしました。
何か入院していたとは芸能ニュースで聞いていたけど、そんなに悪かったのかなと思ったら、その後のニュースで結腸ガンだったとのこと.....。57歳.....早すぎますね。

BS日テレでは土曜日の午後7時から火曜サスペンス劇場の名作を放送していて、このところ坂口さん主演の「臨床心理士シリーズ」を放送しています。今日も放送があるのですが録画しようと思ったけど、NHKBSプレミアムで放送される「大岡越前」を予約録画しているためできない...。しかも今夜は夜の仕事なので、家で視ることができない....。

昨夜、TBSで急遽追悼番組としてプロゴルファーの尾崎健夫との結婚式を再放送していました。ひょっとしてこの結婚式は病におかされた坂口さんのために行われたのかもしれませんね。

坂口さんといえばいろんなドラマに出演していました。そんな中Youtubeでこんなものをみつけました↓。


この頃の坂口さんはホント可愛いですね。

しかし、何度も言うようですが、早すぎます。娘の坂口杏里さんもテレビに出だしてこれからという時だったので坂口さんも無念だったのではないでしょうか?

坂口さんのご冥福を心よりお祈りします。
Posted at 2013/03/30 03:16:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2013年03月30日 イイね!

3月30日の野球ネタあれこれ

その1.春の選抜高校野球

ベスト8進出をかけて行われた3試合。勝ち残ったのは北照、浦和学院、仙台育英の3校でした。
今年の春の選抜は北のチームの躍進が目立ちますね。これはこれで面白い。東北で3校。北海道で1校。この4チームから決勝まで進むチームが出てくるのか?ひょっとして優勝してしまうのか。今年の春の選抜は凄く面白いです。

その2.プロ野球開幕。

昨日、2013年のプロ野球が開幕しました。昨夜は地上波やBSでセ・パの試合がありました。

新人監督同士のロッテVSオリックスはロッテが延長12回の裏に逆転サヨナラ勝ちをしました。12回表に1点取られたけど、その裏に2点取ってのサヨナラ勝ち。新生伊東ロッテは白星スタートです。

ソフトバンクVS楽天は7対1でソフトバンクの勝ち。ソフトバンクはエースの攝津投手、楽天はルーキーの則本投手が先発しましたが、軍配は攝津投手に上がりました。今年も攝津投手は活躍しそうですね。

西武VS日本ハムは、5対3で日本ハムが勝ちました。日本ハムの話題のルーキー大谷選手は8番ライトでスタメン出場しましたが、4打数2安打1打点の活躍でチームを勝利に導きました。大谷選手、開幕戦で活躍するってやっぱり何か持っているのかも?

昨年のシーズンオフにあった助っ人外人をめぐっての因縁の対決、中日VSDeNAの試合は4対3でDeNAの勝ち。エース吉見投手が先発した中日でしたが、8回表に昨年まで中日に在籍していたブランコ選手に打たれて逆転負け。これは中日にとっては結構痛い?

ヤクルトVS阪神は阪神が9対3で勝ちました。この試合を巨人VS広島戦とテレビで交互に視ていたのですが、阪神が3対3の同点に追いつかれた時、先発のメッセンジャー投手を変えるかなと思いましたが、6回まで投げさせましたね。ここら当たり、昨年の阪神とはちょっと違うなあと思いました。7回以降は阪神打線が打ちまくり。30日発売の関西のスポーツ紙の1面は凄いことになりそう....。

巨人VS広島戦。この試合、仕事のために視られるようになったのは4回表の広島の攻撃中でした。
巨人の先発宮國投手、開幕戦白星とはいかなかったですね。調子も悪かったし。
広島の粘りの攻撃に巨人は苦戦していました。脇谷選手のタイムリーで何とか勝てましたが、その後も巨人の投手陣を苦しめるあたり、今年の広島は怖いかも。ただ、7回裏の投手交代劇はどうかなと思いました。そのままバリントン投手でいってもよかったかも。脇谷選手がタイムリーを打って、バリントン投手の勝利投手の権利が消えた時、ちょっと可哀想だなと思いました。
脇谷選手、去年怪我の治療に専念したため育成選手扱いとなりましたが、そこから這い上がって支配下登録されて、昨夜の活躍。1軍復帰戦をいい活躍ができました。昨日、この試合が6試合の中で一番早く思ったのではないでしょうか?

追伸

今夜は三重県の長島市で仕事のためカーラジオの試合中継を聴くことになります。
Posted at 2013/03/30 02:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d3b034b93094e847fa60210c1cda6f1a656f2a ヤクルトホッ。中日ゾッ。」
何シテル?   08/11 08:00
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation