• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

今日はひどかった

水曜日の朝、茨木市の方に配送の仕事で行ったのですが、中央環状線の摂津市を越えたあたりから、大渋滞。一体何でこんなことになったのかというと、この日の朝、名神高速の大山崎付近で大型トラックの横転事故があり、そのため名古屋方面向きは左側1車線を使っての走行となったため、名神高速は元より、近畿道、そしてその下の中央環状線まで渋滞が伸びてしまったというものでした。

幸いにも配送先には時間どおりに到着しましたが、やはり年末だけに、ひとつ事故が起きるといつもより渋滞する距離が長くなってしまいますね。

この日は他に、中国道の吹田IC付近で(大阪向き)トラックなど7台が関係する玉突き事故があったり、阪和道や山陽道も事故の情報が。そして、今日1日、一般道で追突事故1件ともう少しで事故という場面に遭遇したりと、今日1日“事故デー”でした。今日1日でこんなに事故が起きるなんて、年末になるとみんな焦ってしまうのかな?
Posted at 2013/12/26 00:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月24日 イイね!

バイクに乗ったサンタ

今日の昼頃、JR大阪環状線の線路沿いの道路を北に向いて走っていた時のこと。大阪城公園を過ぎた時、ふと左の路側帯を見たら、たくさんのバイクが停車してあるのを見ました。

「何だろう、ツーリングかな?」と思いながら、トラックを走らせていたら、その先に

サンタの衣装を着た人が大勢いました

まさか、この人たち、この衣装を着たままバイクに乗ってきたか....。一体何の目的で?そういう衣装を着てツーリング?いやいや、そんなツーリングなんて聞いたことないし。ひょっとして宅配ピザの店員さんの集まり。いやいや、その場にあったバイクはオンロード、オフロード、スクーターなどいろんな種類のバイクがあったし...。しかも、そのサンタの衣装を着た人は男性だけでなく女性もいたように見えました。

その後、私は大阪のビジネスパークで荷物の引き取りの仕事があり、引き取りが始まるまで引き取り先の近くで待機していたのですが、その私の横をバイクに乗ったサンタさんの集団が通り過ぎました....。

一体、あれは何だったのでしょうか。
Posted at 2013/12/24 23:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月24日 イイね!

12月24日の気になる交通事故のニュース

その1.プロのトラック運手手が...

22日、東京都世田谷区の環状8号線で飲酒運転のトラックがきっかけで、4台がからむ玉突き事故が起きたというニュース。
このニュース映像を視ましたが、事故を起こしたトラックは2tの箱車で、これは私の想像だけど、東京もしくは関東圏内にある運送会社のトラックでその他の地方から来たトラックではないと思います。それで私が疑問に思うのは、運送会社のドライバーが朝の出発点呼時に義務づけられているアルコールチェックをどうくぐり抜けたかということ。もしも、チェックを受けずに出発したのなら、運送会社も責任を問われることになりそうですね。行政処分もこの事故を起こしたトラックの一定期間使用禁止だけにとどまらず、ひょっとしたら運送会社の営業停止もありうるかもしれません。
今年ももうすぐ終わろうとしているのに、この事故を起こしたトラックを所有する運送会社はいやな気持ちで年を越すことになりますね。

その2.プロのタクシードライバーが

五戸署は22日、道交法違反(酒気帯び運転、事故不申告)の疑いで、五戸町浅水上平、元タクシー運転手の無職本田等容疑者(66)を逮捕した。
逮捕容疑は18日午後10時50分ごろ、酒気を帯びた状態でタクシーを運転。同町鍛冶屋窪の女性宅のフェンスに衝突し、そのまま逃走した疑い。
同署によると、衝突の音を聞いた女性が外に出たところ、走り去るタクシーを目撃し同署に通報。同署員が営業所に戻っていた本田容疑者の呼気検査をしたところ、基準値を超えるアルコールが検出された。事故当時、タクシーは営業中だったが、乗っていた男性にけがはなかった。
本田容疑者は事故後の20日、勤務先のタクシー会社を解雇された。同署が本田容疑者がいつ飲酒したかなどについて捜査している。


↑Yahoo!ニュースサイトより

家に帰るまで酒を飲むのを我慢できなかったのかな、このドライバーは。
ボディが大きく傷ついた状態で営業所に帰ってきたようですが、一体その理由を会社にどう報告するつもりだったのかな?というか、66歳でタクシードライバーという仕事をしている以上、こういうことをやってはいけないとわかっていたはず。なのに、それをしてしまうとは、ボケとるのかこの爺さんは。恥を知れと言いたい。

その3.勤務時間外で

信号無視で対向車に衝突、女性にけが負わせ逃走 容疑の男逮捕

↑Yahoo!ニュースサイトより

被害にあった女性は幸いにも軽傷で済んだようです。捕まった男の職業はトラックドライバー。勤務時間外の事故ですが、信号無視が原因による衝突事故を起こした上に、何の救護もせずに逃走。プロのドライバー失格です。しかもクルマが自走不能になるまで逃げていたって悪質ですね。二度とハンドル握るなと言いたいです。
Posted at 2013/12/24 23:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2013年12月24日 イイね!

未だ連絡来ず

今月7日ののブログで、オーリスのシフトノブを取り寄せて欲しいとディーラーに注文したことを書きましたが、未だに連絡が来ず。う~ん、在庫がないのかなあ....。一度ディーラーに連絡した方がいいかも。でも、火曜日は定休日だろうから、水曜日に連絡してみようっと。
Posted at 2013/12/24 02:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2013年12月22日 イイね!

たい焼きの中身は

このところ、時間があれば職場に戻る途中、八尾市内にあるホームセンターの1階にある粉もん屋の屋台で、たい焼きを買って帰ります。買うのはいつも餡の入ったたい焼き。なお、この屋台には餡の他にカスタードとチョコがあります。

昨日も中身が餡のたい焼きを11匹買って帰ったのですが、その中の1枚を職場の若手が食べたら、何と中身はカスタード。それを食べた若手は喜びましたが、全部餡だと思っていた私はびっくり。しかも、その後もカスタードの入ったたい焼きが2枚、チャコが入ったのが1枚出てきました。チョコの入ったのを食べた同僚は悶絶していました。その同僚はたい焼きの中身は餡だろうという考えの持ち主だったからです。

しかし、こんな間違いもあるんですねえ。ちなみに、餡は1枚99円。カスタードとチョコは120円。ということは屋台側は損をしたことになりますね。
Posted at 2013/12/22 22:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「日産、追浜工場の売却交渉で、台湾の鴻海と決裂かあ。そんなにこじれて大丈夫かな?。」
何シテル?   10/09 08:16
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 45 6 7
8 9101112 13 14
15 16 1718 1920 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation