• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

12月22日の気になるニュース

その1.絶対に逮捕してほしい

今日の昼は王将で食事しました。王将の社長が凶弾に倒れたいうニュースが連日報じられているのを聞いていると、不謹慎を言われるかもしれないけど、何だか王将で食事がしたくなって。

王将に行ってみたら、お客さんが途切れることなく出入りしていました。あんな事件があっても店員さんが頑張っています。そこで天津飯と餃子を注文しました。

今日、命奪われた社長さんのお通夜がありました。事件は今のところ進展はないようですが、この犯人は絶対に逮捕して欲しいです。でないと、このような事件がまたどこかで続くような気がして。この事件を起こした犯人を見逃してはいけないと思います。

その2.福岡でも

福岡県北九州市で漁協組合長が射殺されたというニュース。王将の社長が射殺された事件の衝撃が強い中、またこのような凶悪事件が起きました。王将の事件もこの福岡の事件も反社会勢力の犯行という話がありますが、もしそうならば、この際そういう勢力を封じ込める法案もしくは対策を立てるべきじゃないかと思います。従わなければ死あるのみというのを許してはいけないと思います。
Posted at 2013/12/22 22:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2013年12月22日 イイね!

今年もご苦労様

午前中、200kmちょっとのドライブをしました。ドライブのあとよく行くガソリンスタンドで給油。



久しぶりに650kmほど走っての給油。もうちょっとうまくやれば700km走行が出来たかも。

昼から、愛車の洗車とボディコートと仕事で使うトラックの洗車とボディーコートと車内の大掃除をしました。



愛車もトラックもどちらも大切なもの今年1年の感謝を込めてしっかり洗いました。
来年もまたよろしく。
Posted at 2013/12/22 22:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2013年12月22日 イイね!

12月22日の気になる交通事故のニュース

その1.見つかったけど....

17日のブログで、福島市でクルマが民家に突っ込み、それが原因で火事が発生し民家が全焼したニュースを取り上げましたが、その事故で行方不明になっていたクルマのドライバーが車内で発見されました。死因は焼死。発見まで時間がかかったのは遺体の損傷がそれだけ激しかったということでしょうね。
17日のブログでも書いたけど、家を失った家主さんが可哀想。焼死したドライバーが任意保険に入っていればいいいのですが。こういうニュースをちょくちょく聞くのと仕事柄、私はマイカーの任意保険で対物賠償は無制限にしています。

その2.そんなこと言うか

19日夜、東京・江戸川区の路上で、軽乗用車が歩行者の女性をはねて、民家の壁に突っ込みました。この事故で、歩いていた28歳の女性と、車に乗っていた70歳の女性が死亡しました。
警視庁によりますと、19日午後5時半頃、江戸川区・平井の路上で、軽乗用車が近くを歩いていた会社員の星実佳さん(28)をはねたあと、民家の壁に突っ込みました。
星さんは病院に搬送されましたが、全身を強く打っていて、まもなく死亡が確認されました。また、乗用車の助手席に乗っていた会社員の北沢陽子さん(70)も頭などを強く打って死亡しました。
現場は横断歩道がない幅5メートルほどの一方通行で、目だったブレーキ痕などは見つからなかったということです。
警視庁の事情聴取に対し、車を運転していた会社役員の男性(71)は、「わからない、覚えていない」などと説明しているということです。警視庁は男性の運転に過失があった可能性もあるとみて、事故の状況を詳しく調べています。


↑Yahoo!ニュースサイトより

かなり悲惨な事故ですね。クルマに乗っていた同乗者が亡くなったのも可哀想ですが、普通に道を歩いていて、事故に巻き込まれ命奪われた女性も可哀想。そして壁を壊された民家の家主さんも気の毒。

これだけの事故を起こしていて、「わからない、覚えていない」はねえだろうが、ドライバーさんよ!逃げていないで、素直に事故を起こしたことを認めて、罪を償え!

その3.運転手さんは大変

師走競馬で人気の中央競馬(JRA)中山競馬が21日、競走馬の到着遅れという“珍事”で、1レースから10レースの発走が最大1時間遅れという事態となった。
原因は、千葉県内の東関東自動車道でこの日朝、事故が発生して渋滞。これに年末の混雑がからんで道路は大渋滞となった。茨城県にあるJRAの美浦トレーニングセンターから千葉県船橋市にある中山競馬場へ向かった馬運車が巻き込まれ到着が大幅に遅れた。このため、通常の発走時間に間に合わなくなった。


↑Yahoo!ニュースサイトより

競馬のことはあんまり詳しくないけど、これにより競走馬に影響出なかったのかな?この日のレース結果はどうだったんだろう?やっぱり荒れたのかな?

それよりも馬運車を運転していたドライバーさんが大変だったでしょうね。年末の自然渋滞を考えて早めに出たと思いますが、事故の渋滞が予想以上にひどかったことは誠にお気の毒としかいいようがありません。

年末、普段に比べて道路渋滞が長くなるから、事故を起こして道路をふさぐようなことになったら大変なことになると肝に銘じておかないといけませんな。

Posted at 2013/12/22 01:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2013年12月22日 イイね!

金曜日と土曜日、トラックで走っていて

金曜日と土曜日、仕事で街中を走っていた時のことを書きます。

金曜日の朝は4t車での配送業務でしたが、行き先は奈良県の十津川村。この日の奈良県の天気予報は確か曇りのち雪(だったかな?)。

十津川村に行く道中はみぞれ混じりの雪でしたが、現地について待機中の間その雪の振り方が強くなり、あっという間に路面は真っ白。待機している場所から搬入場所までの道も真っ白。それを見てすぐにタイヤチェーンを装着。装着後、搬入地に入って荷物を降ろしてそこを出たら、さっきまで真っ白だった路面の雪がすべて溶けていました....。タイヤチェーンつけたの何だったんだろう?

ところで、十津川村までの道って途中で何度も狭いところがあり、帰りは何度もバスや大型ダンプと道を譲ったり、譲られたりしながら走りました。

金曜日の夜、3連休前ということもあってか、高速道路は大渋滞。これも仕方ないか。

土曜日の午前中、東大阪市内で車両事故の現場を目撃。見たところ、軽トラ(幌車)にミニバンが追突したようで。軽トラの荷台は後部がつぶれ、ミニバンはフロント部分が思いっきり凹んでいました。

この時期、事故で車体がつぶれたら、年内に修理を終えるのはまず不可能ですね。今年も今日を入れてあと9日ですが、こんなことにならないよう気をつけないといけませんね。安全運転、無事故で今年を終えたいと思いました。
Posted at 2013/12/22 00:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月21日 イイね!

自分の気持ちに素直にいこう

今日から世間は3連休のようですが、私は今日と月曜日は仕事。明日は休みです。ならば今、インテックス大阪で開催されている、“大阪モータショー”に行こうか...とも思ったのですが、用事がいっぱいあるのと、インテックス大阪に1日いるよりも、半日使ってドライブに行きたいという気持ちが強くて、今回は“大阪モーターショー”に行かないことに。それに、今月ドライブあんまりしてなかったし。

すいません、自分の気持ちに素直に行こうと思っています。
Posted at 2013/12/21 23:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

「日産、追浜工場の売却交渉で、台湾の鴻海と決裂かあ。そんなにこじれて大丈夫かな?。」
何シテル?   10/09 08:16
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 45 6 7
8 9101112 13 14
15 16 1718 1920 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation