• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

勿体ない...

今日、仕事で岐阜県の関市の方に配送に行き、仕事を終えて職場まで戻ろうとしたときのこと。

午後1時過ぎ(だったかな?)、京滋バイパスを走行中、私が乗ったトラックを一台のクルマが追い抜いて逝きました。そのクルマはスーパーセブンでした。

「今日みたいないい天気に、このクルマでドライブしたら気持ちいいだろうな」とその時は思いました。

その後、私は京滋バイパスから第2京阪にのったのですが、枚方市内に入ってからクルマの流れが急に悪くなったので、「事故でもあったのかな」と思ったらそのとおりで、それから5分くらい走ったところで、事故現場に遭遇。そこには事故にあったと思われるクルマが3台。いや、その3台よりちょっと先にももう一台クルマがあったので、4台かも。で、その事故に関係したと思われるクルマの中に、何と、先ほど目撃したスーパーセブンがあったのです。事故現場ではスーパーセブンだけが、進行方向と逆方向に向いて停まっていました。車体はフロントサスペンション当たりが壊れていたかな?

ただし、事故に関係したと思われるクルマに乗っていた人たちは皆元気そうで、それはそれでよかったと思います。

パッと見ただけなので、どのクルマが原因で事故が起きたのかわかりませんが、この現場を見たとき、「勿体ない...」と思わずつぶやいてしまいました。

果たして、あのスーパーセブンは修理できるのだろうか?イヤ、修理できても、すぐには直らないだろうな...。オーナーさん、かなり凹んでいるんじゃないでしょうか?
Posted at 2014/03/28 22:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2014年03月28日 イイね!

袴田事件について思うこと

静岡市清水区で1966年、みそ製造会社の専務一家4人が殺害された「袴田事件」の第2次再審請求で、静岡地裁が再審開始と死刑・拘置の執行停止を決定したというニュース。

私はこのニュースを聞いて、真っ先に思ったのが、この結論が出るのに時間がかかりすぎということです。

この事件で逮捕され、死刑判決を受けた後42年間もの間、袴田巖氏は刑務所に入獄されたままでした。裁判、再審請求など、それぞれの流れはいろいろあるのでしょうが、あまりにも時間がかかりすぎ。

42年後に、無罪の可能性がある(このあたりを間違えないように)、正義に反するから釈放と言われても、袴田氏は本当にそれで心から喜んでくれているのだろうか?失った彼の人生はもう戻ってこない。

そして、これだけの月日が流れたせいで、誰も責任をとらない、いやとらせられないようになってしまった。この事件を起こした犯人、袴田氏を取り調べで拷問にかけていじめ抜いた紅林麻雄をはじめ、当時捜査に当たった警察関係者。

そして、今更真犯人はみつけられない。いい加減、日本の裁判及び再審請求の制度を見直すべきではないでしょうか?


ところで、この事件の犯人は今頃どうしているのでしょうか?生きていて、「どっちにしろ、俺は罪に問われることはないわい」とほくそ笑んでいるのか、それともとっくにあの世に逝ったのか....。
あの世に逝ったのならそれでいい。紅林麻雄と一緒に、地獄の閻魔様に厳しく罰せられて、厳しい拷問を受けているだろうから。

追伸

この事件を受けて、ギネスブックは袴田氏を、「世界で最も長く収監された死刑囚」として認定したどうですが、

くだらないことするんじゃねー、ボケ!

と言わせてもらいます。
Posted at 2014/03/28 22:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2014年03月27日 イイね!

あと1回

夜、ポータブルナビ・カロッツェリア AVICーT77の地図データ更新をしました。このところ、地図データの更新をしていませんでした。



来月の4月でこのAVICーT77の無料地図データ更新が終わります。でも、今、新しいナビを買い換える予算はない。当分の間、これを使うことになりそうです。
Posted at 2014/03/27 22:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2014年03月26日 イイね!

3月26日の野球ネタあれこれ

その1.順延

今日の春の選抜高校野球は雨のために中止となりました。まあ、天候には勝てません。でも、この順延が、2日前の智弁和歌山トノし合いで200球あまりを投げた、明徳義塾の岸投手にとっていい休養になればいいなと思う反面、今週の土曜日と次の日の日曜日も週間天気予報は雨になっているんですよねえ....。あんまり順延しすぎると、参加している学校にも影響出るかも。

その2.国歌斉唱

巨人VS阪神戦の開幕戦で、人気グループのSMAPが国歌斉唱をするとのこと。

開幕戦は日テレでの放送があるので、このシーンが流れるでしょうね。今からタイマー録画予約入れておこうっと。
Posted at 2014/03/26 23:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2014年03月26日 イイね!

どこが低俗?

25日の衆院総務委員会で、NHKが同局が制作する一部バラエティー番組の内容について、中田宏衆院議員が「NHKの番組が、ひとことで言うと低俗になっていないか。何だこりゃという娯楽番組が、いくつも並んでいる」と指摘し、「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」の3番組をやり玉に挙げた。

Yahoo!ニュースサイトより、一部加筆しています。

「コントの劇場」「七人のコント侍」は視たことないので、知らないけど、「ケータイ大喜利」は低俗だとは思わないけど。それよりももっと低俗というか、くだらないバラエティ番組はいっぱいあるよ、民放には。

このことについて、タレントの田村淳さんがTwitterで、

「テレビをよく知りもしない議員がNHKで、低俗な番組を流すなだとさ…今のNHKの幅の広いテレビプログラムは他の局が真似できない内容のもので、視聴者の気持ちを汲み取って、新しいNHKに変わろうとしてると僕は感じるけど…簡単に低俗番組と決めつけて流す意味がないだとさ」

「NHKという公共放送の中で、バラエティ番組を作るのは本当に難しいと思う。他の局に比べて制約も多い…そんな難しい状況で番組作りをしてる人達に低俗だって言えるのは、テレビを知らない証拠だ! テレビを知らない人がテレビの演出にとやかく言い出すと面白い番組なんか作れない」

 「少し譲って低俗でもいいや…低俗なバラエティ番組と高尚なバラエティ番組両方ある事が、多種多様なモノを求められる時代の視聴者への歩み寄り方なのではないですか? 高尚なバラエティばかりだと、また昔のNHKに戻ってしまう…どうかそんなことになりませんよーに☆彡」


というようなことを書き込んだそうですが、誠にその通りだと思います。
中田氏は何でこんなことを言ったのかなあ。維新の会の議員だから、こういうことを言えばカッコいいと思ったのかなあ?とにかくミスったな、中田氏。

Posted at 2014/03/26 23:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 1920 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation