• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

よんこまのこ 第1巻

昨日、「よここまのこ」第1巻を買いました。



お昼頃、弁当を買おうと入ったミニストップで単行本コーナーに置いてあったので、思わず買ってしまいました。

内容は4コマ漫画家の重野なおきさんと藤島じゅんの子育てライフを描いたもので、この第1巻では長男のるい君の誕生とその子育て、第2子の長女・あいちゃんの誕生などが描かれています。

この第1巻で、長男のるい君を保育園に入れる時就労証明書が必要となった時の重野夫妻の対応の仕方を見て、「漫画家って大変なんだな」と思いました。

重野さんが描いた本ですが、途中、4箇所藤島じゅんさんコラムもあるのでそちらの方でも楽しめる内容になっています。
Posted at 2014/03/16 02:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2014年03月15日 イイね!

久しぶり

金曜日の夕方、奈良県で荷物を積んで、八尾市の方に運ぶ途中、カーラジオでMBS局の「嘉門達夫のどんなんやねん!」を聞いていたら、この日のゲストで諸口あきらさんが出ていたのでびっくりしました。

諸口あきらさん、以前MBSラジオで月曜日から金曜日までの夕方に帯番組を持っていたけど、それが終わってから、ずっとそのお声を聞いていなかったので、久しぶりだなあと思いました。

午後4時半過ぎまでの出演でしたが、その間、メインパーソナリティの嘉門龍夫さんとアシスタントの佐藤良子さんとの間でおもしろトークあり、Hな話あり、生歌ありと、ホント楽しませてもらいました。

何時までも長生きしてください、諸口あきらさん。
Posted at 2014/03/15 00:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2014年03月15日 イイね!

その時私は

木曜日の晩、PCの前に座ったものの、いつの間にか眠り込んでしまった私。そしてふと目が覚めた時、時計を見たら午前3時過ぎ。急いでブログを更新して、仕事に行くままでもう一眠りしました。

そして午前5時。目を覚まし、仕事に行くための準備をしながらテレビを視ていて、そこで初めて14日午前2時7分ごろに中国地方や、四国、九州地方で地震があったことを知りました。
大阪も震度2でしたが、その時間、完全に眠り込んでいた私はちっとも気づかず....。

この地震で各地で怪我人も出ましたが、大きな被害はなかったようですね。でも、夜中にこんなことが起きたら、ホントびっくりしますね。

今日、仕事で広島の方に配送に行ってた職場の後輩が、14日の午前2時頃走っていた時、地震が起きてかなり揺れたので、揺れが止まるまでトラックを停車させたと言いました。あと、職場の上司は揺れで目が覚めたと言いましたが、同僚の中には私と同じく気づかなかったという人もいました。

人間寝ている時でも、地震に気づくほど敏感な人とそうでない人がいるのかな?私は後者ですが....。
Posted at 2014/03/15 00:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月14日 イイね!

トヨタ・プログレ

昨日の昼頃、大阪市内を走っている時、目の前にいた一台のクルマにふと目がいってしまいました。

トヨタ・プログレ

後期型モデルでしたが、今でも私の心の中では国産セダンの中で一番好きなクルマです。5ナンバーサイズのボディながら、2.5L&3Lの直列6気筒エンジンを積んだいわば小さな高級車でしかもFR車。

こういうセダンはもう復活しないのかな。まず5ナンバーボディが無理か。FR....86のシャーシを流用して...って安易な考えすぎるか。エンジン、4気筒でもいいから何とか....。

まあ、今のトヨタではそんなことは無理ですね。
Posted at 2014/03/14 03:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2014年03月14日 イイね!

連載再開

今週の水曜日発売の週間少年サンデーから、「銀の匙 Silver Spoon」の連載が再開しました。出産のため休養していた荒川弘さんですが、当面は3週連載したら1週休むというやり方でいくのかなと思いました。

今週号で冬の巻は終わり。次回から新章が始まります。今週号では新キャラも登場したし、今後の展開がどうなるか凄く注目しています。
Posted at 2014/03/14 03:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記

プロフィール

「DeNaのケイ投手、阪神戦で勝てないのが可哀想。」
何シテル?   08/27 05:06
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 1920 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation