• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

天皇の料理番

俳優の佐藤健さんが、2015年4月スタートの日曜劇場「天皇の料理番」(TBS系)で主演を務めることが5日、明らかになった。同局系連続ドラマ初主演でシェフ役も初挑戦となる佐藤さんは役作りのため料理修業中だといい、長かった髪もバッサリと切り、丸刈り頭に近い姿で“天皇の料理番”にまで上り詰めた料理人・秋山徳蔵をモデルにした役に挑む。

↑Yahoo!ニュースサイトより

このニュースを聞いて、「ほう、リメイクするのか」と思った私、おそらく若い人がこのニュースを聞くと、60周年記念のドラマとして作られるのだと思うでしょうが、私たち年配の人は先述のとおり、リメイクするのかと思うでしょうね。

実はこのドラマ、堺正章さん主演の連続ドラマと、高嶋政伸さん主演のスペシャルドラマと、2度にわたりドラマ化されているのです。私としては堺正章版の方が印象に残っていますね。それと堺版では明石家さんまさんが共演していましたし。

髪を短くして役作りした佐藤さんがどう秋山篤蔵を演じるのか注目したいですね。
Posted at 2014/12/06 22:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2014年12月06日 イイね!

明後日の夕方に

土曜日と日曜日の2日間連休となりました。この間に弟を迎えに行ったり、町内会の清掃作業に参加したり(日曜日の朝)、12月の大掃除を始めたり(今回は車庫を含む1階の大掃除)といろいろやることがいっぱいあります。そして日曜日の夕方には、オーリスのリコール整備を。

日曜日の午後4時にディーラーに行き、オーリスを預けると同時に代車を借り、それを使って弟を施設まで送り届け、その後ディーラに戻って、代車を返して整備の終わったオーリスに乗って家に帰ります。

さて、どんなクルマを代車としてお借りできるのか?ちょっとこれは楽しみですねえ。
Posted at 2014/12/06 00:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2014年12月05日 イイね!

強風に注意

寒波により日本海付近では大雪となっていますが、大阪はまだ積雪がないですね。でも、寒波の場合、雪と同時に風にも気をつけた方がいいようで...。

今日の午前中、東大阪市内でトラックから降りようとしてドアを開けたところ、背後からかなり強い風が吹いてきました。その風は開けたドアを押すようにして吹き抜けたため、ドアに強い力がかかってしまい、ドアヒンジとドアパネル付近から「ベキベキベキ」という音がしました。その時ドアを閉めようとしたのですが、あまりに強い風だっただけ、ドアを閉めることができませんでした。

で、風が通り過ぎてからドアヒンジとパネル部分をみたところ、ドアパネルが運転席側フェンダー部分に当たったらしく、その部分だけ塗装が縦方向に1本の線となってはげていました。そしてヒンジの付け根部分も曲がったのか、ドアの締まりもわるくなりました。閉めるときは何かモノが挟まっているような感じになり、ドアを開けるときは軽くはじけ飛ぶ感じで開くようになってしまいました。

その後、職場に戻って上司にこのことを報告すると、時間があるときに修理工場で診てもらおうと言いました。

しかし、強風でドアがこんな風になるとは...。勿論こんなこと初めてです。強風には注意しないといけませんね。
Posted at 2014/12/05 23:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2014年12月05日 イイね!

まただよ

またも出ましたよ、三菱ふそうのキャンターのリコール。

ふそうキャンターの電気装置(バッテリーイコライザー)のリコールについて

10月1日書いたリコールの件もまだ直していないのに、まだ出るのかと思ってしまいました。

で、このことについて上司と話をし、来年2月の車検で全部やってもらうということになりました。
今私が乗っているキャンターは職場に5台あり、それらすべて毎年2月に車検がやってきます。おそらく1台ずつ三菱ふそうに入庫して直すことになりそうです。それまで壊れずに走ってくれることを願うばかりです。

Posted at 2014/12/05 00:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2014年12月04日 イイね!

何のために作るのか?

昨夜はまた、PCの前で眠りこんでしまいました。

昨夜、テレビで「警察24時」的な番組を放送していましたが、その中で盗撮事件のことをとりあげていました。それを視て思ったのが、世の中何の必要があって作るのかなということ。

番組では2人の盗撮犯が警察に連行されていました。2人とも女性のスカートの中を取ろうとしたのですが、1人は腕時計型のカメラを使って盗撮。もう1人はペン型のカメラを使って盗撮していました。ただし、2人は犯行は認めたものの、撮った映像を視たところ、撮られた女性の下着が映っていなかったため、盗撮犯としての逮捕は出来ず、結局厳重注意で終わってしまいました。でも、これってまたこいつらやるんじゃないかと思いました。

それにしても、この盗撮にしか使われない道具を何で作るんだろう。そして、一般人がどうして簡単に手に入れることができるんだろう?この場面を視て私は思いました。こういう道具には規制が必要だと思うし、簡単に一般人に手に入ることがないように法規制してほしいですね。

果たして厳重注意されたバカ2人はこれに懲りて2度とやらないだろうか.....。いや、またやると私は思います。
Posted at 2014/12/05 00:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記

プロフィール

「高速道のSAやPAのフードコートで、麺類1杯の価格が、ガソリン価格かと思うくらい高騰していますね。」
何シテル?   10/08 22:38
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 11 1213
14 15161718 19 20
21 2223 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation