• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

私のブログは違反行為かどうか

今日、私のブログにある方からコメントがありました。

コメントがあったのは今年6月24日に書いたニュースネタに対する感想のブログです。詳しくはリンク先をご覧ください↓。

6月24日に書いた私のブログと、ある方が書いたコメント内容。

これまで私は、ニュース記事に対する感想をこのみんカラブログに書いてきました。時にはそれが過激な内容になっていたかもしれませんが、決して面白おかしく書いたつもりはありません。しかし、私はそう思っていても、他の人はそうは思わないかもしれません。よって、私はみんカラ運営局の問い合わせセンターに連絡し、私のブログが違反行為かどうか判断を仰ぐことにしました。そして、私のブログを閲覧している皆様の判断も仰ぎたいと思います。そして、それが違反行為と言われるのならば、このブログや愛車紹介などすべてを速やかに削除します。その判断が出るまで、これ以後のブログ更新と他の項目の更新を停止します。

10月31日 不良中年の日誌管理人 KURUKITI
Posted at 2015/10/31 23:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年10月31日 イイね!

10月31日の気になる交通事故のニュース

毒吐きます。

宮崎市で高齢者が運転した軽自動車が暴走し、2人の人間の命を奪い、5人に重軽傷を負わせた事件。その後いろんなことがわかってきました。

まず、この高齢者の自宅から事故現場まで100kmも離れていることが判明。痴呆症を患っている人が長距離ドライブが出来るとというのが怖いですね。

この高齢者は痴呆症と診断されてから数回事故を起こしていることも判明しました。この高齢者には奥さんがいるのですが、旦那がこういう状態でクルマを運転しているのを今すぐやめろと言わなかったのかなと思いました。事故当日もクルマの運転を知っていたあたり、悪いけど奥さんにも責任があると思います。

事故が起きる前、現場から13km離れた場所で、クルマの運転で一時うまく操作できなくて、立ち往生してしまい、道路渋滞を起こしていたことも判明しました。それを目撃した人が、クルマに近寄り声をかけてみたものの、無言でじっとしていましたが、、やがてクルマを動かしてその場から去ったとのこと。

これらの新事実を知るにつれ、やっぱり痴呆症の人間が運転するのは駄目だろうと思いました。これは薬物中毒の人間や飲酒運転をした人がクルマを運転するのと同じ事だと思います。

もう、法改正して痴呆症と診断されたら、その時点で免許取り消しにしないと駄目だと思います。地方じゃあクルマが無いと高齢者は不便とか、痴呆症にも症状によるとかそんな声は無視。それにより何の関係もない人が命奪われたり、怪我をさせられたりしたら、たまったものではありません。
Posted at 2015/10/31 00:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2015年10月31日 イイね!

10月31日の野球ネタあれこれ

その1.えっ、もう動くの?

ソフトバンクが29日に日本シリーズを制して日本一になって今日土曜日で2日が経ちます。日本一ともなると、監督やコーチ、選手もちょっと一休みといくところですが、何とソフトバンクは今日から秋季キャンプがスタートします。今シーズン最下位だった楽天でも、来月2日から秋季キャンプがスタートすることを考えると、これは早い。えっ、もう動くの?という感じです。

日本一になってもそれで慢心せず、来季に向かって動く。こりゃあ、来季もソフトバンクはリーグ優勝するかもしれません。

その2.えっ、この人が?

昨日から日本のプロ野球はストーブリーグが始まり、ソフトバンクの松田選手やヤクルトの畠山選手がFAを行使するのかどうかとか、ソフトバンクの大場投手が金銭トレードで中日入りというニュースが報じられていますね。また、各球団で、コーチ陣の入れ替えもあったりします。

そんな中、今シーズンまで阪神でバッティングコーチを務めていた関川浩一氏を招聘するというニュースにはびっくりしました。だって、今シーズン阪神の打撃不振は関川氏にあるというのに、その彼をソフトバンクが招聘するなんて...。

まあ、ソフトバンクにはソフトバンクの考えがあるのでしょうが、正直これでいいのかなと思いました。
Posted at 2015/10/31 00:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2015年10月30日 イイね!

アルトワークス復活

昨日から東京モーターショーが開幕しましたが、スズキブースではアルトワークスがお披露目となったとか。

アルトRSターボの内容にがっかりした私としてはターボエンジン+5速MTの組み合わせは、凄く魅力的。でもね、やっぱりフロントシートベルトのアジャスターがないとねえ...。

衝突回避ブレーキよりもこれがついてくれたら言うことなしなんですが。

でも、これがきっかけとなって、軽自動車のホットハッチが各メーカーから復活すればいいなあと思いました。
Posted at 2015/10/30 22:38:59 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマあれこれ | 日記
2015年10月29日 イイね!

10月29日の気になる交通事故のニュース

毒吐きます。


昨日、宮崎市のJR宮崎駅前で軽自動車が暴走して、歩行者を次々とはねて2人が死亡、5人が重軽傷を負った交通事故。いや、交通殺人と言っていいでしょうな。

最初このニュースを聞いた時、薬物中毒者か人生に悲観したバカがとんでもないことをしたのかと思いました。しかし、運転していたのは73歳の高齢者。そして、この交通殺人の続報を聞くと、最初にてんかんの病歴があったことが発覚。そして、その後こお高齢者は痴呆症になっていて、通院治療中だったことが判明。

もうね、こんな高齢者による運転で命奪われたり、怪我を負わされた人が気の毒でならない。殺人事件を起こした本人は、外傷性くも膜下出血で入院中ですが意識はあるようです。今は報道では「さん」付けで名前が公表されていますが、1日も早く容疑者扱いになりますようにと思いました。

警察も重大事故だったため、危険運転致死傷で捜査を始め、この高齢者の自宅を家宅捜査しました。絶対にこの罪で裁判にかけてほしいです。痴呆症だから可哀想じゃありません。そんな人が車を運転して、人の命を奪ったり、怪我を負わせたことが重大なのです。絶対に痴呆症により、罪に問えないなんてことがあってはなりません。

Posted at 2015/10/29 23:04:43 | コメント(2) | トラックバック(1) | ニュースネタの感想 | 日記

プロフィール

「何か、海外での地震が多いような•••。」
何シテル?   08/12 22:53
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 1415 1617
18 1920 21 2223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation