• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

大阪ダブル選挙関連ニュース

大阪ダブル選挙に関連したニュースの感想を書きます。

その1.選挙を何だと思っている

日曜日に投開票が行われた、大阪市長選挙と大阪府知事選挙ですが、市長選の投票率は50・51%(前回60・92%)、知事選は45・47%(同52・88%)と凄く低い数字でした。まったく、

大阪市市民と大阪府民は選挙を何だと思っている!

こんな低いとは腹が立つし、大阪府民として恥ずかしい思いです。投票権を大事にしろよと言いたいですね。

その2.ただのバカ

大阪府知事選で「ご苦労さんです」にキレて暴行 

↑Yahoo!ニュースサイトより

酒を飲んで酔っ払った状態で投票に行くこと自体論外だし、職員の一言にカッとなって暴力を振るうというのはもってのほか。しかも、前にもこんなことをするとは。こいつはただのバカですね

会社員ということですが、このニュースで名前が出たら、会社にも知れ渡るでしょう。さてはて、コイツがこのまま今の職場にいられるかどうか。もしもいられなくなっても自業自得ですがね。
Posted at 2015/11/24 23:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2015年11月24日 イイね!

11月24日の野球ネタあれこれ

日本のプロ野球はシーズンオフですが、来季開幕まで何か気がついたことがあればこのブログで書いていこうと思います。


その1.寂しい

プロ野球のベストナインが発表されました。誰が受賞したのかはここでは書きませんが、巨人が9年ぶりに受賞者ゼロというのが悲しいですね。それだけ目立った活躍をした選手がいなかったと見られたみたいで...。

来季は若手、ベテランを問わずベストナインの受賞が巨人から出てほしいですね。

その2.来季はどこに?

このシーズンオフに、自由契約となった助っ人外国人選手がいろいろと注目されています。その中で一番の注目は、ソフトバンクを出たスタンリッジ投手だと思います。今季はソフトバンクの打線があったからとはいえ、10勝できたわけですし、彼が投げる時に周りがしっかり援護出来るという条件ならば、まだまだ勝ち星が計算できる投手と言えるでしょう。

楽天が興味を示しているようですが、他にも彼が欲しいと手を挙げる球団は出そうですね。横浜DeNaあたりが獲得したら面白いかも。オリックスは興味を示さないのかな?阪神は...スタンリッジ投手がその気にならないかもね。
Posted at 2015/11/24 23:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2015年11月22日 イイね!

大阪府知事&大阪市市長ダブル選挙

今日投開票が行われた、大阪府知事・市長のダブル選挙。私は朝7時に近くの投票所に行って、投票しました。

午後8時、投票締め切り時間になってとたん、視ていたテレビの画面にニュース速報が入り、そこには大阪市長選及び大阪府知事選で、どちらも大阪維新の会所属の候補が当選確実を決めたことが書かれていました。

私はどちらの選挙も大阪維新の会が勝つんじゃないかと思っていたので、それについてはびっくりしませんでしたが、当選確実が午後8時になったとたんに出たのにはびっくりしました。

まあ、対立する候補が皆口をそろえて、これまでの維新の会の運営を批判することばかりしか演説で言ってなかったしね。それ以上に大阪をどういう風にしようというのが何か伝わらなかったような気がします。

この選挙結果を受けて、大阪府は今後どうなっていくのか。またしばらくは混乱するだろうけど、どうか大阪府をいい方向に持って行ってくれるようにと新市長及び2期目の府知事にはお願いしたいですね。
Posted at 2015/11/22 23:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2015年11月22日 イイね!

よかった、使える

Windows10にアップグレードしてから、使えないと思っていたはがき作成ソフト、「筆ぐるめ」20ですが、どうやら普通に使えることが判明しました。



使えないと思っていたのは私の勘違いで、「すべてのアプリ」から探し出せば、ちゃんとそこに入っています。

ただし、私のPCは10に移行前、リカバリーを行っているので、住所録データをバックアップファイルから呼び出して、それを使えるようにしないといけません。でも、一時は新しいはがき作成ソフトを買わないと駄目かと思っていたので、今はホッとしています。これで安心して年賀状が作れます。
Posted at 2015/11/22 22:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2015年11月22日 イイね!

ミシュラン パイロットスポーツ3レビュー  その3

今日は早朝ドライブに、弟のお迎え、墓参り、買い物とあちこち走り回りました。今日だけなら200kmちょっと走っています。



今日は早朝ドライブで高速道路や無料の自動車専用道路などを走りましたが、そこを走っている時に感じたのは、走っていてついついアクセルを踏んでしまう楽しさがこのタイヤにはあるなということでした。

この言い方がいいのかどうかはわからないけど、やっぱり安心してアクセルが踏めるタイヤっていいよなあというのが私の感じたこと。

タイヤを取り替えてから今日で21日が過ぎ、まだ800kmちょっとしか走っていないので、タイヤ表面のゴムは一皮むけていないと思うけど、それでも、何かいいタイヤだなということは感じることができました。
Posted at 2015/11/22 22:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

「「混浴露天風呂」シリーズを午後7時半から9時半までの間に放送する、J-COM BSって凄いですねえ。あと、「アルプスの少女 ハイジ」の放送が終わったら、「フランダースの犬」を放送とは。」
何シテル?   11/04 23:19
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 111213 14
15 1617 18 1920 21
2223 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation