• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

舞台は日本へ

世界野球プレミア12は今日、準々決勝が行われました。今日からの試合は負けたらそれで終わり。侍ジャパンはプエルトリコとの対戦でしたが、9対3で快勝しました。

今日の侍ジャパンの先発は前田健投手でしたが、7回7K無失点と好投し、勝利に貢献しました。打線は4番を筒香選手に替えたことがよかったみたいで、1回裏と3回裏の得点は彼のおかげだと思います。

ただ、8回裏終了時点で9対0とリードしていたのなら、できればそのまま完封勝ちしてほしかった。9回表に3ランホームランを打たれた時は、う~んとうなってしまいました。

今日の勝ちで、日本に帰っても試合をすることができました。しかも、今日勝ったことで最後まで試合をすることができます。最後の試合は3位決定戦でなく、決勝戦であってほしいですね。

19日の準決勝の相手は、1次リーグ初戦で戦った韓国。でも東京ドームでの試合だから、安全に試合ができるので、何の心配もないですね。

追伸

今日の関西のスポーツ紙は1面が阪神でした(スポーツ報知は未確認)。まあ、関西のスポーツらしいといえば、そうなんですが、明日1面が侍ジャパンじゃなかったら、お前らはどこの国のスポーツ新聞社なのかと言いたいですね。
Posted at 2015/11/16 23:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2015年11月16日 イイね!

びっくり

阿藤快さん死去。

今日の午前中、このニュースを知ってびっくりしました。つい最近までテレビで視ていたと思うので。今話題のドラマ「下町ロケット」にも出演されてたようですし。

阿藤さんといえば、今では明るく豪快なイメージで、グルメリポーターとしても有名ですが、私が子供の頃は悪役で刑事ドラマに出られいて、「西部警察」の第一シーズンで、女子中学生に向かって、拳銃(マグナム)を撃った時に見せた、不気味な笑みが印象に残っています。あと、NHKの時代劇「赤頭巾快刀乱麻」に柳生烈火役で出演されていました。この柳生烈火は主人公(演じたのは野村宏伸さん)側と対立する悪役ながら、お笑いキャラの面も持ち合わせているというユニークな役どころでした。

それと近年では、「着信御礼!ケータイ大喜利」の声のお題で、視聴者からの投稿を面白おかしく読んでくれて、何度も爆笑させてもらいました。もう、この朗読もないんだなと思うと悲しくなりますね。

阿藤快さんのご冥福を心よりお祈りします。
Posted at 2015/11/16 23:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2015年11月15日 イイね!

11月15日の気になるニュース

パリで起きた同時多発テロについての続報。

この同時多発テロに関係したと思われる者が身柄を拘束されたというニュースがありました。この件でテロに加わった人間は、どのような役目でも全員極刑にすべきだと思います。それくらい胸郭無残な事件なのだから。

このことで欧州において難民排斥が広がる恐れが出るのではないかと懸念されていますが、これは仕方ないと思います。だって、難民を装って入国するテロリストもいるんだし。

以前、このブログで日本の難民認定基準が厳しいことはいいことだと書きました。私は今もこの考えを変える気はないし、この件を受けてもっと厳しくしてもいいと思います。日本でこのようなことが起きないように、あらゆる手段を日本政府は取るべきだと思います。
Posted at 2015/11/15 23:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2015年11月15日 イイね!

祝!全勝突破

世界野球プレミア12で、侍ジャパンはグループリーグBを全勝して突破しました。

イヤ~、今日までの5試合、初戦の韓国戦以外は苦しみながらも、侍ジャパンが勝ち抜いていく展開でしたねえ。この5試合で目立ったのは何と言っても中田翔選手でしょう。今日は打った後ベネズエラに逆転されたので、勝利打点にはならなかったけど、それでもこの5試合での中田翔選手の活躍は素晴らしいというか、何か中田翔選手に勝利の神様が憑依したというか、もうねえ...。

この勢いで、準々決勝も勝ち進み、準決勝、そして決勝と勝って優勝してほしいですね。


追伸

今日のベネズエラとの試合、9回表、松井裕投手がピンチを背負ったとはいえ、一死一、二塁の場面で松井裕投手が投球しようとした時、タイムをかけた主審に怒り心頭。言葉悪いけど、ベネズエラからいくら貰ったと思ってしまいました。
Posted at 2015/11/15 23:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2015年11月15日 イイね!

フォルクスワーゲンから皆様へ

今朝、テレビを視ていたら、フォルクスワーゲン(以降VW)のCMが流れていて、その中で一連の不祥事についてのお詫びと、それに伴うサービスを宣伝していました。


フォルクスワーゲンから皆様へ

今回の件を受けて、点検してくれという人は出てくるでしょうね。問題は新規購入者が対象となる5年間のメンテナンスフリー。

たとえこのサービスを導入しても、今回の不祥事を受けてVWのクルマを買おうと思うユーザーがどれだけいるかですね。

果たしてこの取り組みは功を奏するのか。私は焼け石に水のように思うのですが。
Posted at 2015/11/15 20:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 111213 14
15 1617 18 1920 21
2223 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation