• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

3月31日の野球ネタあれこれ

その1.初黒星

昨日のDeNavs巨人は6対3でDeNaが勝ちました。巨人の連勝は4でストップ。今季初黒星です。

昨日は仕事のため、試合中継をまともに視ることも、カーラジオで聴くこともできなかったのですが、巨人の先発・桜井投手は4回までは0点に抑えていたのに、5回にDeNa打線につかまったようで、プロの厳しさを感じたと思います。でも、7回の2失点は余計だったなあ。それと6回と9回の表のチャンスを活かせなかったのが残念。今日は奮起して頑張ってもらいたいですね。

その2.選抜・決勝戦

昨日の春の選抜高校野球準決勝は智弁学園と高松商業が勝ち抜き、今日の決勝戦で戦うこととなりました。

智弁学園と龍谷大平安の試合は、9回表まで1対0で龍谷大平安がリードしていたのに、9回裏に智弁学園が2点とってサヨナラ勝ちしました。秀岳館と高松商業の試合は延長戦になりましたが、11回表に高松商業が2点とり、そのまま逃げ切りました。

智弁学園と高松商業。西の高校同士の対決となりましたが、面白い試合になりそうですね。
Posted at 2016/03/31 04:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2016年03月31日 イイね!

八尾市の桜

昨日の朝、通勤途中にある公園の桜を撮影。





あと2、3日すれば満開状態かな?今年は咲始めが遅い分、ゆっくり桜を楽しめるかも。


ちなみに、この画像は新スマホ506SHで撮影しました。
Posted at 2016/03/31 04:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年03月30日 イイね!

3月30日の気になる交通事故のニュース

毒吐きます


その1.こういう書き方はよせ!

酒店にトラック突っ込む 乗用車と衝突しバランス崩す/さいたま

↑Yahoo!ニュースサイトより

見出しだけみたら、乗用車と衝突して挙げ句にトラックが店に突っ込んだという風に見えるけど、実際はセンターラインを超えた乗用車がトラックに衝突し、その弾みで酒店に突っ込んだということです。この事故で警察は乗用車を運転していた男性会社員を逮捕しています。

こういう見出しだとトラックが悪いように捉えられてしまいます。最近のマスコミは記事の書き方を知らないのでしょうか?

その2.世田谷の飲酒運転暴走続報

23日に東京・世田谷区の国道246号線で飲酒運転で暴走したクルマに殺されたタクシー運転手さんの告別式が昨日行われました。この告別式で亡くなられた運転手さんの奥さんが出棺の時に、「私たちは悔しくて悔しくて・・・悔しく悔しい気持ちでいっぱいです。夫は本当に本当に、私にも友人にも優しい人でした」と涙ながらに語りました。この言葉、凄く重いです。

この事件を起こしたゴミクズは事件の翌日送検されましたが、テレビ映像で車椅子に乗せられている姿を視て、「そんなものに乗せんでいい。這って進ませ。何ならそのケツ蹴飛ばしてしまえ!」と思いました。

こいつは1年前にバイクに乗っていて、人身事故を起こしているとか。今回の事件では免許不携帯ということでしたが、これって無免許だったんじゃないのかと思いました。まだ、確証がつかめていないから、そう表現しないのかもしれませんが、もし無免許ならばもっと許せないですね。こんなゴミクズには20年以上の懲役刑を下すべき。そうでないと、亡くなられた運転手さんが浮かばれないし、遺族の方の無念も晴れないと思います。

あらためて亡くなられた運転手さんのご冥福を心よりお祈りします。

その3.飲酒運転する奴は....

飲酒運転暴走で5人けが、危険運転傷害容疑で男逮捕

酒気帯び運転の車、救急車に追突 「ラーメン食べに」

↑Yahoo!ニュースサイトより

一つ目は映像ニュースにリンクが貼ってあるので、閲覧できる期間が短いかもしれません。

世田谷区でクルマによる暴走殺人があったばかりだというのに、また同じような事件が起きました。

一つ目の文京区で起きた事件は、容疑者の呼気から基準値の5倍近いアルコール成分が検出されたとのこと。しかも、この容疑者は事故後警官に啖呵をきってますし。

2つ目、酒を飲んだ後ラーメンを食べたくなるのはわかるとして、酔った状態でクルマを運転するというのは常識外れです。人命を預かる救急車にぶつかるとはとんでもないことだと思います。

飲酒運転する奴って、脳みそが腐っているのかとこの2つの事件を見て思いました。
Posted at 2016/03/30 04:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2016年03月30日 イイね!

3月30日の気になるニュース

この記事は、改めて見付かって事件無事解決に成った様なので,,,,,,。について書いています。

埼玉県朝霞市で2014年3月に行方不明になった当時中学1年の女子生徒(15)が2年ぶりに保護されたという事件。かつて新潟(だったかな?)で9年間も女性が監禁されたという事件を思い出しました。あの事件では地元警察の駄目っぷりと、容疑者の親の駄目っぷりが露呈しましたが、この事件では何から何まで不思議というか、怖いなあという思いがしました。

2年間も一人の少女が監禁されても、誰も気づかないという現代社会の怖さ。まあ、最近は隣同士でも、コミュニケーションが不足していることがありますが、それでも誰も気づかないというのはなあと思いました。

個人的には容疑者が大阪の人間ということに、同じ大阪人として腹が立ちました。バカなことすんな!

この件で容疑者が在学し、この3月に卒業した大学では、この容疑者の卒業を取り消すかどうかを検討しているとのことですが、このことについてヤフコメでは「大学側が保身に走っている」という批判的な書き込みが多かったです。でも、私は取り消してもいいと思います。監禁は在学中にやったことだし、何より監禁された少女は、2年間も自分の人生を台無しにされたのだから、容疑者から取り上げられるものは、すべて取り上げてしまっていいと思います。刑事罰以外にも容疑者に何らかの罰が下るのはいいことだと思います。
Posted at 2016/03/30 04:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2016年03月30日 イイね!

3月30日の野球ネタあれこれ

その1.4連勝

昨日のDeNavs巨人戦は、6対2で巨人が勝ちました。巨人は開幕4連勝。ラミレス監督vs高橋監督の元チームメイト対決とか、DeNaの先発がルーキーの今永投手ということなど、いろんな話題で盛り上がりましたが、巨人の圧勝でした。打線は4本のホームランが出るなどよかったのですが、中継ぎ陣がねえ。できれば田原誠投手で締めて欲しかったなあと私は思いました。

その2.投げさせすぎ

昨日のヤクルトvs阪神戦は6対2で阪神が勝ちました。明日の関西のスポーツ紙は、先発の藤浪投手が勝利投手になり、打線もゴメス選手が4打点と活躍したことで1面が踊りまくるのでしょうが、話厚ぃ葉藤浪投手の投球数が149球というのがかなり気になりました。

怪我から復帰した投手にこれだけ投げさせたら、また体がおかしくなるんじゃないかと。せめて7回裏までで終わらせるべきだったと思います。これからの阪神を背負って立つ投手をもっと大事にしてほしいですね。

その3.4連敗

巨人が開幕4連勝した一方で、昨年のリーグチャンピオンであるヤクルトは開幕4連敗。まだ開幕して間もないから大丈夫と見るべきか、開幕して4連敗はやばいだろうと見るべきか。私は後者だと思います。果たして明日勝って、今季初白星となるのか、それとも開幕5連敗となるのか...。
Posted at 2016/03/30 04:13:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「中日のチェイビス選手が、エキサイトシートにダイブしたことで、観客が下敷きになってしまったけど、その人が子供(あるいは小柄な人)に見えたので、大丈夫かな?と心配になりますね。」
何シテル?   08/11 23:07
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 234 5
6 7 8 91011 12
13 1415 16 1718 19
20 2122 232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation