• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

8月20日の気になるニュース 

mixiブログで書いたことをこちらにも書きます。


たたかれ、かみつかれ… 障害者施設の職員、絶えぬ傷

↑Yahoo!ニュースサイトより

私の弟は普段、知的障害者専用の施設で同じ境遇の人達と生活をしています。でも、ずっとそこで生活しているわけではなく、毎週土日とお正月休み、ゴールデンウイーク、お盆休みには、それぞれの実家に帰ることになっています。でも、仕事を抱えている私としては、毎週土日に迎えに行くことはできませんし、お正月休み、ゴールデンウイーク、お盆休みの帰宅も施設が定めた期間すべてで帰宅させてやることができないのが現状です。

例えば、この前のお盆休みの場合、施設が定めたお盆休みは11日から18日でした。これは今年から8月に祝日が出来たこともあって、例年に比べると長いお盆休みでした(例年だと11日から16日くらいですね)。私の場合、12日の夕方に家に連れて帰り、15日の夕方に施設に送りました。勿論、私のような保護者は他にもいるわけだし、私のところより短い人もいれば、お盆休みに帰宅できない知的障害者もいます。その人達の面倒を職員さんはみるのだから、その苦労は相当なものだと思います。私自身それで心苦しいことを感じることがありますし、保護者及び成年後見人としての役目を果たしているのかと思う時もあります。

だからこそ、職員さんには感謝しています。もしも、この施設がなかったらとっくの昔に私は精神的に崩壊しています。私の親戚がたまに「(弟がいる施設の)職員は大丈夫か」と聞いてきますが、私は職員さんを信じるしかないのです。はっきり言って施設に丸投げしていると思われても仕方ないですね。

身体的、精神的に苦労はあると思います。それはわかっているけど、だからと言って19人もの命を奪い、20人以上の人達を傷つけてもいいわけではありません。この事件の容疑者はこういう施設で働く職員さんの気持ちを代弁しているわけでなく、職員さんたちの信用をなくしたと言っても過言ではないと私は思います。
Posted at 2016/08/20 01:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2016年08月20日 イイね!

8月20日の野球ネタあれこれ

その1.伝統の一戦ですが...

昨日の巨人vs阪神戦は6対3で巨人が勝ちました。点差だけみれば巨人が快勝したようにも見えますが、この試合両チームの先発投手(巨人は田口投手、阪神はメッセンジャー投手)が5回までしかもたなかったので、6回以降は中継ぎ陣に任せるという展開でした。8月中旬の試合とはいえ、もうちょっと先発投手には頑張ってもらいたいですね。

打線はよくやったと思います。同点に追いつかれた後、阿部選手の2ランで再度引き離せたので。

しかし、伝統の一戦と言われる巨人vs阪神戦も、両チームとも優勝の可能性がないとなると盛り上がりに欠けてしまうのかな?昨日の試合がBS日テレで中継されていたことがせめてもの救いでしょうか?

その2.がっぷり四つの首位攻防戦

ソフトバンクが首位を死守するか、それとも日本ハムが首位になるのか。パ・リーグの首位攻防3連戦が昨日から札幌ドームで始まりましたが、昨日はソフトバンクが勝ち、ゲーム差を0.5に広げました。でも、以前ソフトバンクの首位陥落危機はありますし、日本ハムの首位上昇の可能性もあります。

これぞがっぷり四つの首位攻防戦だと思います。ここにきてパ・リーグの優勝争いがもつれるとは。こういう面白い試合を地上波かBSで中継しようという気が、日本のテレビ局にないようで。本当にバカですね。
Posted at 2016/08/20 00:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2016年08月19日 イイね!

8月19日の野球ネタあれこれ

その1.何か寂しくなってきた

火曜日からの中日vs巨人3連戦。火曜日、水曜日とテレビ中継がなくて視ることが出来ず、昨日は仕事で帰りが遅くなったので、中継の有無すらわからずじまい。

ただし、昨日は巨人が勝ったようで、まあこれはこれでいいかと。しかし、こうなると試合中継を視ることができなくなることに慣れてしまうのかなと思うと、寂しくなってきました。

ところで、ホセ・アドリス・ガルシア選手の退団が決まりました。5月下旬に巨人に入団したものの、1軍での成績が4試合で7打数無安打というのでは仕方ないですね。

その2.もはや後がない

ソフトバンクの勝ち運が完全に消え、日本ハムの猛追がまだまだ止まらない状態。

昨日、ソフトバンクが西武に負け、日本ハムがオリックスに勝ったので、ゲーム差は0となり、勝率で1厘差となりました。しかもこの2チーム、今日から直接対決...。ソフトバンク、日本ハム双方のファンにとっては目が離せない展開になりそうですね。もはや後がないソフトバンクがここから巻き返すことができるのでしょうか?それとも日本ハムが首位に立つのでしょうか?
Posted at 2016/08/19 03:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2016年08月19日 イイね!

連載再開

佐藤両々さんという4コマ漫画家さんがいるのですが、長らく病気療養のため、すべての連載を休載していました。が、今月5日に発売の4コマ漫画誌「まんがタウン」から「あつあつふーふー」の連載が再開され、同じく4コマ漫画誌「まんがタイム」に連載されていた「わさんぼん」が「まんがタイムファミリー」に移籍して連載再開となりました。ただし、毎月11日発売の4コマ漫画誌「まんがライフオリジナル」に連載されていた「はるまちダンス」の連載は再開されていないところをみると、完全復帰というわけではないようで。

まあ、こればっかりは佐藤先生自身の体調次第なので仕方ないのですが、個人的は佐藤先生の作品が好きなので、ゆっくりでいいから連載を再開してほしいですね。


追伸

「銀の匙 Silver spoon」の連載は何時再会されるのかな?
Posted at 2016/08/19 02:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2016年08月17日 イイね!

8月17日の野球ネタあれこれ

その1.今日も視られなかった

昨日に引き続き、今日も中日vs巨人戦の中継はなかったようで...(ひょっとしたら見落としているのかもしれませんが)。
まあ、試合は3対1で中日が勝ったので、負け試合を視るよりはいいのかなあ...。

オリンピックの前にプロ野球は無力なのか。こうなると4年後に行われる東京五輪の時は、プロ野球中継なんて一試合もないかもしれません....いや、関西ではサンテレビが阪神戦中継しそうですが。

その2.尻に火が付いた

ついについにここまで来ましたなあ。日本ハム、ソフトバンクとのゲーム差が0.5。

ほんの1ヶ月前には考えられないことでした。それだけ今の日本ハムは強いということで。もしも、日本ハムがこのまま首位になり、リーグ優勝を決め、CSも勝ち抜いた時、セ・リーグはどこのチームが日本シリーズに出てきても勝目がないんじゃないかと思ってしまいますね。
Posted at 2016/08/17 23:06:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「高速道のSAやPAのフードコートで、麺類1杯の価格が、ガソリン価格かと思うくらい高騰していますね。」
何シテル?   10/08 22:38
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation