• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

初めてのBDダビング

リオ五輪ではいろんな競技が行われていますね。個人的にはゴルフをオリンピックで視ることが出来たことに新鮮さを感じました(今、女子のゴルフが行われていますね)。

話は変わって、職場の同僚から、彼が視たいと思っているオリンピックの競技を録画しておいて、それをBDにダビングしてくれと頼まれました。え、今それを実行しているのですが、実は今のHDD内蔵&BDドライブ内蔵テレビを購入してから、BDに映像をダビングするというのが今回初めてでして。

同僚が持ち込んだのはパナソニックのBDですが、どうやらうまく適合しているようで(テレビがSONY製だからちょっと心配していました)。

明日、同僚にBDを渡します。キチンと視ることができますように。
Posted at 2016/08/17 22:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2016年08月16日 イイね!

8月16日の気になるニュース

15日、札幌市の市電の停留場で、出発直前の車両の前に男が立ちふさがり、乗せるように要求しました。車両は約60人の客でほぼ満員でしたが、運転士の男性がドアを開けても男は立ち続けました。威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕されたのは68歳の無職の男で、「運転士の態度が気にくわなかった」と話しているということです。.

↑Yahoo!ニュースサイトより

久しぶりの記事コピペです。

またもや出た、常識のない高齢者が起こす犯罪。運転手の態度がどうこういう前に、このクソジジイの態度が気に入りませんな。これでどれだけ多くの人に迷惑がかかったのかわからないのかな?

歳をとってもこういう人迷惑な高齢者になりたくはないなあと思うのですが....実際私がその歳になったら、こうならないとは言い切れないんですよねえ...。あるいは呆けて多くの人に迷惑をかけているかも。
Posted at 2016/08/16 23:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2016年08月16日 イイね!

8月16日の野球ネタあれこれ

その1.どこかで放送していました?

今日の中日vs巨人戦は2対0で巨人が勝ちましたが、この試合どこかで放送していましたっけ?
地上波、BSとも探してみたけど、阪神の試合はサンテレビで放送しているけど、今オリンピックがあるから、それにおされて中継枠がないのかな?まあ、勝てただけよかったと思うとしますか?

その2.監督解任後も

谷繁監督解任後も調子が上がらない中日。まあ、監督を解任したところで、すぐに調子が上がるわけでもないのですが。

今シーズン残り試合は来季につながるよう、若手を育てていくのかな?でも、来季も結果が出なかったら、落合博満GMをはじめ、現執行部は総退陣でしょうな。
Posted at 2016/08/16 23:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2016年08月15日 イイね!

8月15日の気になるニュース

今日は終戦記念日。終戦から71年が経ち、平和の尊さを考えなければならない日に、腹立たしいニュースがありました。

韓国の国会議員団が、島根県の竹島にヘリコプターで上陸したというニュース。これについては韓国議員のパフォーマンスという見方がありますが、やっていいことではないのは確かで、日本の終戦記念日にこんなことをやった韓国の議員団の頭の中は腐っているのかと思いました。

このことと慰安婦問題は別として、日本政府は既に決めた10億円拠出を予定通り実施するとの考えを示したようですが、とんでもないことです。即刻破棄すべきです。こんなことをする国会議員がいる国に払うお金は1円もありませんから。
Posted at 2016/08/15 22:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2016年08月15日 イイね!

8月15日の野球ネタあれこれ その2

今日はもう野球ネタを書くつもりがなかったのですが、見過ごせない記事があったので、書くことにしました。


「朝日新聞公式ツイッター」明徳義塾監督を中傷 判定めぐり、記者がスマホから送信

↑Yahoo!ニュースサイトより

この場面、カーラジオで聞いていたのですが、最初一体何がどうなったのかわかりませんでした。が、アナウンサーの実況と、審判の観客への説明で、三塁走者へのタッチミスから起きた珍事だと思っていたのですが、どうも後々尾を引く感じになったみたいですね。

これで有利になったのが明徳義塾であるということから批判もあるのでしょうが、私は批判されるのは、キチンとジャッジ出来なかった審判にあると思うし、明徳義塾が批判されることはないと思います。

ましてや朝日新聞は夏の高校野球の主催者ですよ。例え高松総局の記者がやっったとはいえ、これはまずいでしょう。思うに朝日新聞の記者って、自分が偉い、いや自分が一番と勘違いしているんじゃないかと思います。

こういう新聞社に何らかの罰を与える法はないものでしょうか?報道という武器を使って、甲子園出場校を攻撃したんですよ。言い過ぎかもしれませんが、これ犯罪でしょう。何らかの処分はあってしかるべしですね。
Posted at 2016/08/15 21:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「高速道のSAやPAのフードコートで、麺類1杯の価格が、ガソリン価格かと思うくらい高騰していますね。」
何シテル?   10/08 22:38
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation