• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

10月12日の野球ネタあれこれ

今日から始まってクライマックスシリーズ(以後CS)・ファイナルステージ。今日の第1戦は、セは広島がDeNaに、パは日本ハムがソフトバンクに快勝しました。やっぱりリーグ優勝したチームがこんなところで負けてはいけませんね。特にセは借金抱えたままCSに進出したDeNaがファイナルステージを勝ち抜くというバカなことがあってはならないので、広島には頑張ってもらいたいです....と書いたものの、そのDeNaに、

巨人は敗けたんですよねえ...

本当に情けない。リーグ優勝出来なかった以上に情けないです。この屈辱は来年リーグ優勝して晴らしてください。それ以外ありませんから。それと何度もこのブログで書いていますが、CSをなくしてください。今や何の面白みもないですから。
Posted at 2016/10/12 22:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2016年10月12日 イイね!

LED電球化計画

10日の祝日に、オーリスの6ヶ月点検をした際、オーリスの室内灯をLED電球に変えたいので、適合する電球があるかということと、それをするとどれだけの費用がかかるのか見積もりを出してほしいとセールスさんに頼みました。調べた結果、オーリスの室内灯で、(このディーラーで扱っているLED電球で、オーリスにの室内灯に適合するのは、オーバーヘッドコンソール両サイドの電球と、中央にあるルームランプだけとのこと。その他は適合品がないとのこと。





見積もり価格↓。



でも、ここまで来たら2カ所だけでもやってしまおうということで、11月3日の午後5時にディーラーに行ってやってもらうことにしました。支払いはカードのポイントと現金のハイブリッドです...ってこの言い方は正しいのだろうか?

さて、次はマフラーリングの交換に向けて準備しないと。今週中にマフラーリングを取り付けてもらったTーShopに電話しようと思います。
Posted at 2016/10/12 22:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2016年10月10日 イイね!

6ヶ月点検

昨日、今日のスケジュールはハードであることをブログで書きました。実はこのブログを書いた後、明日の仕事のためにもう寝ます。明日また帰ってきたら野球ネタなどについてブログに書きたいと思います....が、明日私が帰宅後バタンキューで眠ってしまったら、それが出来ないかも...。

今日の夕方、大阪府大東市にあるネッツトヨタで6ヶ月点検を受けました。





点検を受けている間、セールスさんと話をしたり、この9月にこのお店に就任したサービスマネージャーさんから名刺を頂いたりしました。いやはや、名刺をいただけるほどいいお客さんでもないのですが...。

6ヶ月点検の結果、異常は発見されず。次の点検は来年5月で、その時は車検になるけど、その時も異常なしだといいですね。

追伸

今回初めてみんカラの「愛車紹介」で、整備記録を作成しました。ホームページ更新よりは作業は楽でした。画像もたくさん貼れるみたいだし、これからはこちらを活用していこうと思います。なお、今日も一つ、過去の整備記録をUPしました。
Posted at 2016/10/10 20:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2016年10月09日 イイね!

ハードスケジュール

明日の私のスケジュール。

1.午前中仕事。
2.午後、弟が入所している施設の野外イベント(この時期どこでもやっている野外イベント)見学。
3.夕方からオーリスの6ヶ月点検。

それに加えて、火曜日は仕事で遠方に行くため、早めに家を出なければなりません。明日、私のスケジュールはハードです。

何でこんなことになったのかというと、今日行われる予定だった2の野外イベントが雨のため中止になり、明日に順延になったためです。そのおかげでイベントを午前中から見ることができません。ホントに困ったものです。大丈夫かな私。
Posted at 2016/10/09 21:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月09日 イイね!

ホームページからみんカラ愛車紹介へ

9月28日のブログで、JーCOMのWebSpaceサービスが終了すると書きました。だったら、今までMyHPにUPした整備記録、クルマいじりの内容をどうしようかと思い、考えたあげく、HPの内容をそのままみんカラの愛車紹介に移すことにしました。ただし、移すのはオーリスだけとさせていただきます。

先ほど、購入して最初の整備であるオイル&オイルエレメント交換と、新車点検をUPしました。整備記録だけでも、まだ残り20。これは単純に整備記録だけの数であり、パーツレビューも絡むと凄い数に....。果たして来年2月末のサービス終了までに全部移設することができるのでしょうか?
Posted at 2016/10/09 20:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記

プロフィール

「今日は勝った…からの今シーズン終了…。」
何シテル?   10/12 18:54
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 5 67 8
9 1011 1213 1415
1617 18 19 20 2122
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation