• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

10月12日の気になる交通事故のニュース

その1.逮捕されたのはいいけど

東名夫婦死亡事故、1.4キロ走行を妨害か 男を逮捕

↑Yahoo!ニュースサイトより

高速道路で起きた追突事故が、実はこの男による危険行為によって引き起こされたものである疑いが出たというニュースが今週月曜日に出た時、これから警察が調べて逮捕していく流れになるのかなと思っていたら、もう逮捕する準備は出来ていたようで、翌日この男は逮捕されました。

警察は、この事故でお亡くなりになった夫婦の娘さん2人や、逮捕された男の車に同乗していた女性の聴取に加え、現場付近を当時走行していた車を洗い出して260台以上の運転者らから聞き取りを重ねて、逮捕に踏み切ったようで、この点ではよくやったと思います。が、逮捕容疑が動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)というのは、駄目でしょう。高速道路上で自分の車を停めて後ろにいたクルマも停める。これはどうみても危険行為なんだから、危険運転致死罪で逮捕しなければ駄目でしょう。いや、殺人と言っても過言ではないですね。

しかし、この男、脳みそが腐っているのかな?事故が起きた当時、テレビ局の取材にほいほいと応じているのです。自分がした危険な行為で人の命を奪ったということがわかっていないみたいで。このようはゴミクズは裁判になっても、あーだこーだと言いながら、ちょっとでも刑を軽くしようと悪あがきをするでしょうな。こんな奴極刑でもかまわんわ。この世にいても何の役にも立たないし、この世にいなくても社会の損にならないし。

その2.わけのわからない奴ら

自殺図り、他人の車に正面衝突? 赤ちゃん含む3人負傷 女を容疑で逮捕 福岡県警若松署

無免許でひき逃げの疑い、岐阜大教授を逮捕

73歳タクシー運転手が死亡ひき逃げ 「記憶が全くない」

いずれも↑Yahoo!ニュースサイトより

この3つに共通しているのは、逮捕された容疑者がわけのわからない奴らだということです。

一つ目、娘と心中しようとして、他人を巻き込むなと言いたいですね。衝突されて怪我をした人たちが気の毒にならないです。あと、これは傷害でなく殺人未遂だと思います。

二つ目、大学教授が6年間も無免許運転をしていて、挙げ句の果てに人身事故を起したのも問題ですが、逮捕後「身に覚えがない。自分は○○○(教授の名前)ではない」とわけのわからないことを言っています。教授の年齢は59歳ですが、ひょっとして痴呆症にかかっているのかもしれませんね。

三つ目、バイクに乗った人と歩行者をはね、歩行者の命を奪っておきながら、「交通事故を起こした記憶が全くない」って、爺さん呆けとんのか!と思いました。年齢が73歳と高齢だけに痴呆症の可能性もあるかもしれないけど、その歳になってそんなことしか言えない奴がタクシーの運転手なんかするなと言いたいですね。
Posted at 2017/10/12 04:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2017年10月11日 イイね!

10月11日の野球ネタあれこれ

その1.謝れ!

今朝、荷卸しまで待機中にプロ野球ニュースをスマホで閲覧していたところ、ムカっと来た記事がありました。そしてその記事のアドレスを「何シテル?」に貼り付けて紹介しました。・

それは10日に行われた阪神vs中日戦で、この日引退登板となった安藤優也投手から中日の石川駿選手がソロホームランを打ったことについての記事でした。その見出しは、ヤフコメにも紹介されていましたが、「空気読まずに安藤から本塁打」だったと思います。

何ですか、引退試合で登板する投手からホームランを打ってはいけないルールでもあるんですか。空気読めなんていうのはこの記事を書いた記者と、バカな阪神ファンだけです。

しかも、その後この記事の見出しについて批判が殺到したのか、昼休み中に再びチェックした時の見出しは、

【中日】石川、プロ初本塁打!「必死にいった」引退登板の安藤からプロ1号

↑Yahoo!ニュースサイトより

と書き直されていました。書き直すのは当然として、書き直したのならば、記事の後に書き直しに到った経緯と、そのことについてのお詫び文を掲載するべきじゃあないのかと思いました。

最初の見出しが掲載されてから、書き直しに到るまでどれだけの時間がかかったのかわかりませんが、最初の見出しが掲載されている間は、石川選手を誹謗中傷したことになるんですよね。これってマスコミが絶対にやってはいけないことでしょう。この記事を書いた記者と、スポーツ報知の編集長は、石川選手のところに出向いて、謝るべきでしょう...というか謝れ!このバカども。

その2.もうええわ

選手会、都労委へ申し立て 巨人・山口俊投手の処分巡り

↑Yahoo!ニュースサイトより

もうええわ。この記事を読んでそう思った私。何度も言うけど、これほど温情な処分はないと思うけど、どこをどう思えば、厳しすぎるということになるのか。こんなことを言ってはなんですが、もう山口俊投手要らなくなりました。此奴が騒動起して、今シーズン働けなくなっている間、巨人投手陣は踏ん張っていました。そんな彼らを見ていると、この騒動はムカつくだけです。東京都労働委員会は選手会の言い分を無視していいです。
Posted at 2017/10/11 23:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2017年10月10日 イイね!

10月10日の野球ネタあれこれ

その1.全日程終了

今日、プロ野球の日程がすべて終了しました。これに伴い、各個人タイトルも決まりました。巨人では菅野投手が最優秀防御率と、(初の)最多勝の2冠を獲得。マイコラス投手が最多奪三振を獲得しました。
今シーズン、巨人にとっては数少ない明るい話題ですね。

パの投手部門では、最多勝をソフトバンクの東浜投手と西武の菊池投手が分け合い、最優秀防御率は菊池投手が獲得しました。まだ話は早いけど、今年の沢村賞は菅野投手か菊池投手のどちらかになるでしょうが、私は4回完封している菅野投手かなと思います。巨人ファンのひいき目だと思われるでしょうが。

打の方ではいろんな選手が名をつられていますが、やっぱり巨人の選手がいないのは寂しい限り。来年はタイトルを獲れる選手が巨人からも出るように願うばかりです。それだけ打の方では魅力が乏しかった1年でしたから。

その2.弟が引退

今朝、阪神の新井良太選手が引退というニュースを知った時はびっくりしました。今日、阪神は今シーズン最後の試合を行いましたが、まさか今日になって発表があるとは...。

お兄さんの新井貴浩選手は来季も広島でプレーするようですが、弟が先に引退となって、どう思ったのか、今のところスポーツニュースには出ていませんね。

新井選手、本当にお疲れ様でした。今後は関西で解説者として活動するのかな?そうなるとABCかMBSになりそうですね。どちらかといえばABCの方がよさそうですが。
Posted at 2017/10/10 23:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2017年10月10日 イイね!

重罪

神戸製鋼の不祥事は、クルマや新幹線、飛行機など、乗り物関連で大きな影響が出ているようで。

クルマの場合、国内メーカーではトヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、スズキ、マツダ、三菱自動車、スバルの7社で、各メーカーとも問題がないかどうか調査に四苦八苦することになるでしょう。日産は自社の不祥事に加えて今回の騒動ですからね。現場で働く人たちが大変だ。

こうなると既に売られたクルマだけでなく、これから発売される新型車にも影響が出るのではないでしょうか?人の命を預かるといっても過言ではない乗り物の部品をいい加減に作った神戸製鋼の罪は重いですね。もしも法的に裁けるのならば、出来るだけ厳しい刑罰を下してほしいと思います。
Posted at 2017/10/10 23:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2017年10月10日 イイね!

早っ!

今日の午後、スマホに着信記録があり、調べてみたらアリオ八尾のネッツトヨタからでした。

そこで電話をかけてみると、セールスさんが6ヶ月点検で10ミニッツサービスは何にするかということを聞いてきたので、ホイールコートをお願いしました。そういや、昨日ディーラーに入庫した時言ってなかったなあ(汗)。

そして、その10ミニッツサービス以外はすべて終了したことをセールスさんが言いました。つまりは、6ヶ月点検+ミッションオイル交換、そしてシート修理がこの時点で終わっているということ。10ミニッツサービスが終われば今日の夕方以降、オーリスを引き取りに行けるということです。早っ!

こんなに早いということは、昨日ディーラーに入庫した後、6ヶ月点検とミッションオイル交換をその日のうちに終わらせ、今日の午前中にシート修理を専門の業者のところに持っていって終わらせたということですね。今日終わったということは八尾市内の業者に頼んだのかな?

これで今日オーリスを引き取りに行けたら、ブログネタとして格好の材料となったのですが、さすがに世の中そこまで甘くなく、今日は仕事の都合で取りにいけませんでした。でも、終わったとなれば1日でも早く引き取りに行きたいですね。できれば木曜日までに取りに行きたいですね。金曜日以降天気が悪いし。
Posted at 2017/10/10 23:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

「コバンザメ政党とか、ひっつき虫政党とか書くと、ヤフコメAIに引っかかった。これも駄目なのか?。」
何シテル?   10/05 07:49
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation