• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

ホットカーペット

昨日から今日にかけてかなり冷え込むということで、ホットカーペットを出しました。

居間と、





私の部屋に↓



足元が暖かいっていいですよねえ。
Posted at 2017/11/19 05:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月18日 イイね!

最後の力を振り絞って

この記事は、正に、先に挙げた記事の内容と重なる様だけど。について書いています。

声優の鶴ひろみさん死去のニュース。

この訃報、長いこと闘病生活を送っていて亡くなられたとかいうものではありません。ある日、クルマを運転中に、体に異変が起きて、そのままお亡くなりになってしまったということでした。でも、そのような状況でも、事故を起してなるものかと、最後の力を振り絞って、クルマを中央分離帯まで動かし、中央分離帯にクルマを当てる感じで停めて、ハザードランプを点灯させてから力尽きてしまったようで。何かこういう言い方は適切ではありませんが、男前だなと思ってしまいました。

鶴さんといえば、1980年代アニメで、よくそのお声を聞いていた印象が強いですねえ。あと、アニメ「GS美神」の美神令子。漫画の作者である、椎名高志さんが鶴さんを指名したということもあって、本当にはまっていたキャラでした。その椎名さんの結婚式では、鶴さんと、このアニメで共演していた堀川りょうさんが司会をされたというエピソードがあります。

近年ではドラゴンボールのブルマ、アンパンマンのドキンちゃんで長いことそのキャラに声を吹き込んでいました。「ドラゴンボール超」の公式ツイッターでは追悼コメントが書かれています。

鶴さんのご冥福を心よりお祈りします。


Posted at 2017/11/18 04:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2017年11月17日 イイね!

11月17日の野球ネタあれこれ

その1,アジアプロ野球チャンピオンシップ2017

昨日行われた、アジアプロ野球チャンピオンシップ2017の日本vs韓国は8対7で日本が勝ちました。

この試合、前半に韓国に4対1とリードされましたが、そこから日本が点を返していき、9回裏には押し出しで同点としましたが、あの後そのままの勢いで逆転勝ちすべきだったんですよねえ。

結局この回は同点止まりとなったため、試合規定によりタイブレーク方式で延長戦突入。10回表に韓国が3点取ったことに、日本が負けたと思った人は多かったと思います。が、その裏に4点取ってサヨナラ勝ちしたあたり、稲葉監督が言うように、チーム全体が結束して勝てたのかなと思いました。

次は土曜日に台湾との試合をします。なお、大会HPでは「チャイニーズ・タイペイ」と記載されていますが、このブログでは台湾と書かせてもらいます。

その2.育成契約

阪神の横田慎太郎外野手が16日、鳴尾浜の虎風荘で契約更改交渉に臨み、来季は育成選手としてプレーすることが決まった。

↑Yahoo!ニュースサイトに載った、記事の一文から。

この前、ガンで闘病中の広島の赤松真人選手が球団と支配下選手としての契約更改を終えたというニュースがありました。それを見てからこのニュースを見ると、何か阪神が冷たい感じがします。そりゃあ、球団によって考え方や事情があるとは思いますが、脳腫瘍となれば今後も治療やリハビリは大変なことになるし、お金の面でもこれから先必要となってくるし。

まあ、ひょっとしたら、育成とはなっているものの、治療に関しては球団もバックアップしてくれるのかもしれませんが、それでも病を発症してから1年も経っていないのに、育成契約というのは何だかなあと思います。もう1年支配下登録選手としての契約更改をしてもよかったんじゃないでしょうか?

Posted at 2017/11/17 04:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2017年11月17日 イイね!

11月17日の気になるニュース

(朝鮮日報日本語版) 浦項地震:住宅1293棟被害、けが62人に

↑Yahoo!ニュースサイトより

日本では昨日の午後8時時36分に 宮城県沖を震源地とする地震(マグニチュードは4.2)がありましたが、大きな被害は出ていないようですね。

日本でこのくらいの震度だと、それなりの対応をしていれば何とか無事でいられるほどですが、韓国では、かなりの被害が出ているようで。というか、日本の大震災や海外で起きた大地震のニュースを見ていて、韓国も危ないんじゃないかという考えを今まで持たなかったのかなと思いました。

韓国では、大地震がこれまでなかったというのなら、これから先も起きないという保証はないです。そんな考えは日本では阪神淡路大震災の時に、完全に崩れ去りましたし。

今から地震に対する備えをしたところで遅いのですが、これ以上大きな被害が出ないように国はしっかりと対応すべきですが、大統領が大統領だけにそれが出来ますかねえ...。あと、この度の地震が、もっと大きな地震の前触れでなければいいのですが...。

Posted at 2017/11/17 03:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2017年11月16日 イイね!

今後やっていけるのか...

<日産>ISO取り消し 国内向け生産、6工場で

↑Yahoo!ニュースサイトより

まあ、あれだけ悪いことをやればこういう事になるのも仕方がないと思います。記事にも書いてありましたが、自動車の生産や販売に影響はないと思いますが、世間の目は厳しくなりますね。日産としては取り消された6工場のISO認証の再取得を目指すようですが、それって容易なことじゃないし...。

日産がこのような事になったのなら、それより悪質なスバルはもっと厳しい事になるかもしれませんね。日産とスバルは今後やっていけるのでしょうか?
Posted at 2017/11/16 03:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

「昨晩まで、車庫内にいたのはコイツです(ネットに晒しても問題あるまい)。」
何シテル?   09/30 05:43
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 23 4
5 67 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation