• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2018年12月18日 イイね!

12月18日の気になるニュース

毒吐きます。暴言になっても、みんカラ運営局が削除しない限り、このブログは残します。

東京都港区の南青山にある一等地に、児童相談所(児相)を含む複合児童施設を建設する計画に対し近隣住民から「ブランド落ちる」などと反対の声があがっている問題。

これってだいぶ前から話題になっていたような。その時視たニュース映像でが反対派の住民が「あっ、はっ。はっ」と大声だして笑っていましたが、それを視た私は「こういう討論の場で、馬鹿笑いが出来るなんて、コイツ大丈夫か?」と思いました。

昨日のニュース映像では、反対派の身勝手な意見が散々報じられていて、それに関する感想がネット上で上がっています。私は身勝手な意見を言う奴らが、南青山のイメージを落としているし、建設予定地周辺にあるブランド物を売る店よりも、この複合施設の方がはるかに上です。ブランド物なんてなくても困りませんから。


それと、討論会で壇上に上がって住民側に説明をしていた人たちは顔がさらけ出されているのに、反対派の連中の顔はぼかしていましたな。討論会というのは討論するもの同士対等の立場にあると思います。一方だけプライバシーを保護して討論するなどもってのほか。言いたいことあればその馬鹿面さらけ出して喋れや!テレビ局も一方だけを守るなや!


反対意見の中で、3人の子供をもつ母親が「子どもを南青山にある“名門公立小学校”に入れるために大きな投資をしたと話し、「日銀の社宅のエリアなどがあり、エリート家庭の友人関係を求めてこの学区に住む人が多い」と主張し、その上で、児童相談所が保護する子どもたちが“エリート校”に通う際、金銭面などで「つらい思いをするのでは」と主張したそうですが、

そんな考えでいるお前に育てられた子供なんて、ロクな奴になるか!未成年のうちに大きな犯罪をおこして、世の中の迷惑になるようなことをするだけじゃ!


この問題、反対派のバックに不動産会社がついているという話があります。もしもそうならば、頭が悪いだけに、その会社に簡単に利用されているということですね。はっきり言って反対派の連中の親御さんたちは、子育てに関しては失敗しましたなあ。
Posted at 2018/12/18 22:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2018年12月18日 イイね!

そろそろ限界

実は昨日、スマホのリセットをしました。



最近、動作状況があまりよくなく、家にいる時使えるWi-Fi設定も何故か勝手にリセット状態になっていたり。



一番の問題はこのマップアプリ。目的地を検索して経路案内を実行しようとしたら、勝手に強制終了します。

リセット後、Wi-Fi設定をしたら、一度はつながったのですが、今日またつながっていません。またマップアプリは、リセット後に行われたと思われるアップデートでも、強制終了する症状が直らなかったので、アップデータをアンインストールして、初期の状態にして使ってみたら、うまく機能しました。アップデートはいいことばかりでないようで。

しかし、ここにきてこの不調。このスマホもそろそろ限界か。機種変するのもありだけど、年内にショップに行く時間があるかどうか...。
Posted at 2018/12/18 22:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2018年12月18日 イイね!

12月18日の気になるニュース

札幌市豊平区で起きた爆発事故。日曜日の夜、ニュース映像を視た時、「爆弾テロか?」と思ってしまいました。

そして一夜明け、爆発事故があった現場を見てみたら、見るも無残な有様でしたね。重軽傷者が42人出たということですが、その人たちの1日も早い回復を祈ります。

この爆発事故の原因が跡形もなく吹き飛んだ不動産会社の建屋の中で、大量のエアゾール缶(消臭スプレー)のガスを抜いていたということですが、何でそんな馬鹿なことするかなと思いました。もしもこれが原因ならば、この会社が仕出かしたことは重罪ですね。

今年も残り2週間という時に、怪我をしたり、家屋の窓が吹き飛ばされたり、クルマが壊されたりと付近に住んでいる人たちは散々な目に遭わされたと思います。本当にお気の毒としかいいようがないですね。
Posted at 2018/12/18 00:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2018年12月16日 イイね!

漫画家も体が大事

「機動戦士ガンダム サンダーボルト」連載再開、太田垣康男からのメッセージも

↑Yahoo!ニュースサイトより

二日前の金曜日、コンビニで『ビッグコミックスペリオール』を立ち読みした時、「『サンダーボルト』の画(え)が何か変」と思っていたら、こういう事情があったんですね。そういや、この作品不定期掲載の形をとっていたのですが、腱鞘炎が原因だったのかもしれませんね。漫画家にとっては腕は命と同じくらい大事、その腕が病んだとするならば、こうなるのも仕方ないと思います。

この記事を読むと、漫画家も体を張った大変な仕事だなと思うと同時に、体が大事な職業であると思いました。どうか無理をせずにこのマンガを完結させてほしいですね。
Posted at 2018/12/16 21:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2018年12月16日 イイね!

お歳暮で頂いたものを食す

画像いっぱいのブログです。

昨日の夕食から今日の夕食まで、お歳暮で頂いたものを食しました。

昨日の弟との夕食は、お歳暮で頂いた日本ハムの生ハムを使ってハムサラダを作り、



ビールと一緒に食しました。



ちなみにこちらは仏壇に献杯したビール。



その後鶏肉と鶏肉ミンチの入った寄せ鍋を食べ(しまった画像取り忘れた)、その後ちょっと間をおいてから、デザートでお歳暮のチョコレートを食べました。

今日の朝は、日本ハムのベーコンを刻み、それを卵とかき混ぜてスクランブルエッグを作り、



昼はお歳暮のめんたいこをいただきました。





昼食後、黒猫さんからお歳暮が届いたと電話があり、取りにいってみると、饂飩と蕎麦の詰め合わせでした↓。





夕飯は私一人で、上げを2枚添えてきつねうどんにして食べました。ただし、入っていた出汁は一度のたくさん使うタイプ(1パックで3人分の出汁が取れるタイプ)だったので、今回は家にあったうどんだしを使いました。



蕎麦は大みそかに年越し蕎麦として食べようと思います。これまでかけそばだったけど、今年はざるそばの年越しそばとなりますね。
Posted at 2018/12/16 21:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23 456 7 8
910 11 1213 14 15
1617 18192021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation