• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

朝の情報番組 1月17日

朝、仕事の行くための準備をしながら、テレビを視ていました。関西のテレビ局は今日で発生から24年目を迎える阪神淡路大震災のことを報じていて、追悼式の模様などを放送していました。でも、24年目ともなると、放送時間はどの局も午前5時~6時くらいでした。

今年は平成最後の追悼式となりますが、年号が変わっても、このような震災があったということは忘れてはならないし、可能な限り伝えていくことが大事だと思います。風化していくからといって、もういいのでは?というわけにはいかないと私は思います。
Posted at 2019/01/17 21:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2019年01月17日 イイね!

新型スープラ

新型スープラの市販モデルが発表されました。

デザインについてはいろいろ言われていますが、私はこのデザインはいいと思います。ただ、発表されたスペックや主要諸元を見た感じ、スポーツカーではあるものの、GTクルーザーみたいな感じもします。何よりトランスミッション8速ATしかないのがねえ。のちにMTが追加されるのかな?

それよりちょっと前に発表されたマークX GRMNが6速MTを採用しているのを知るとねえ。まあ、スープラもマークX GRMNも買えないですけどねえ。
Posted at 2019/01/17 21:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2019年01月16日 イイね!

1月16日の交通事故のニュース

高齢者の暴走が止まらない

歩道に車突っ込み7人けが―79歳男性が運転ミスか―

20年無免許運転でひき逃げ、容疑で大工の男逮捕

【福岡】大みそかに飲酒ひき逃げ運転した女を逮捕

産直市場に車が突っ込み3人けが 運転手の呼気からアルコール 岐阜・可児市

↑Yahoo!ニュースサイトより

上から3つ目のニュースでは、容疑者は55歳の女性と報じられていますが、ここではこの方も高齢者であるとひとくくりにしようと思います。

一つ目、運転中にお茶を飲むということはあるとして、それを飲んでいる途中に吐いてしまい、びっくりしてブレーキかアクセルを踏み込んでしまっての事故って...。高齢者なんだから、運転以外のことをすると、危ないことにつながるということを自覚すべき。このドライバーのせいで怪我した人たちが可哀相です。

2つ目、ひき逃げ事件を起こしていなければ、無免許がばれなかったということでしょう。20年間も無免許がバレないという今の法体制をなんとかすべき。とんでもないジジイです。

3つ目、飲酒運転、ひき逃げ、その後捕まっても、犯行を一部否認。こんなことをしていれば職場をクビになるのは当然のこと。この後は檻の中に入りやがれと言いたいですね。

4つ目、昼間から酒を飲んでクルマを運転した挙句のこの事故。普段からこんなことやっているでしょうな。今は病院にいるけど、怪我が治ればとっとと逮捕して裁判にかけるべき。

何か最近、こういう危険なことを平気でやる高齢者ドライバーが多いような気がします。こういう人たちの無謀な行為で被害に遭うのはご免こうむりたいですね。あと、高齢者であっても、キッチリと裁判にかけて、実刑を下してほしいですね。そうでないと反省しないと思うので。
Posted at 2019/01/16 23:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2019年01月16日 イイね!

BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸

昨晩カンテレ開局60周年特別ドラマ「BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸」を視ました。

ドラマのために脚色した部分はあったにせよ、キチンと実話(焼き鳥の差し入れや、工事現場で働いている人たちへの応援の横断幕)を取り入れているのはいいなと思ったし、ドラマ全体を見ても、概ねよかったと思います。ドラマの中で出てくる人たちの葛藤や苦しみを十分に描いたと私は思いました。ちょっと注文をつけるならば、六甲道駅の橋桁をジャッキアップするシーンをもう少し時間をかけて描いてほしかったなあ。でも、駅舎がジャッキアップされて、その後の補強工事中に、2本の線路の間から見える青空を高倉所長(演・井浦新さん)と鶴義(演・松尾諭さん)が見上げているシーン、何か感慨深いものがありました。

ドラマも終わりに差し掛かった時、その合間で流れたオリックスのCMでは、震災当時のオリックス・ブルーウェーブの大・大活躍を流していました。あの時のオリックスは今のオリックス・バファローズにはないのでしょうか...。

このドラマが終わりに近づいた時、地震情報のテロップが流れたのを見て、偶然とはいえマジにこれはよくないなと思いました。

明日の朝で震災から24年。しばらくは録画しておいたこのドラマを何度も視ると思います。あと、プロジェクト✕で放送された「六甲道駅再建編」がDVDになっていたと思うので、近日中に購入しようと思います。
Posted at 2019/01/16 23:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2019年01月15日 イイね!

交通事故の後遺症

交通事故のニュースで負傷した人の怪我の具合がどんなものか報じられますが、その中で、脊髄損傷とか、首の骨骨折というのを聞くと、「元の体に戻れるのかな?」と心配になります。そういう大怪我を負った人の場合、大概事故を起こした方が飲酒運転など法を無視した運転をしていますね。

昨日、放送された「「さんま・玉緒のお年玉 あなたの夢かなえたろか」という番組で、ある女性がお付き合いしている男性に逆プロポーズしたいというのがありました。実はこの女性、記憶障害を抱えていたのです。女性の話では、自転車に乗っていた時に交通事故にあったようなのですが、この事故により、事故直後の記憶は勿論のこと、事故から2カ月の間は1日事に記憶がリセットしてしまうという状態で、事故から3カ月経ち、そこから9カ月の間は一応記憶が保たれているとのことですが、それもいつまたリセットしてしまうかもしれない恐れがあるということでした。それを見た私は、交通事故の後遺症は怖いなあと思いました。

番組では逆プロポーズは成功したものの、この女性は今後も大変だろうなと思いました。事故のことは詳しく述べられていなかったのですが、仮に、この交通事故の非がこの女性をはねたクルマ側にあったとして、はねた側はキチンとした治療費を払い、その後の補償もしているのでしょうか?。最近聞く交通事故の容疑者って、どうもロクでもない奴ばっかりで、それでいて補償もできないとなれば、被害者は泣き寝入りしかできないのではないかと思いました。たとえ、すぐに補償ができないロクでもない容疑者であっても、それがどんなに時間かかろうが、キッチリと償いをさせる方が必要だと思います。それが被害者をちょっとでも救えることにつながると思うので。
Posted at 2019/01/15 22:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記

プロフィール

「マイチェンしたクロスビーを見て、よくぞここまで変えたなあと思いました。」
何シテル?   10/02 23:27
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 45
678 9 10 1112
13 14 15 16 171819
20212223 24 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation